演劇・映画関連の古本、シナリオの品揃え豊富!シナリオライターや作家を目指す方を応援します!


相互リンクのお申し込みは、
メールにてお願い致します。
【メールはこちら】

ホーム番頭デュークの業務日誌床がちょっと見えてきた?
番頭デュークの業務日誌
床がちょっと見えてきた?
2007年03月17日
ミニバラの株分け苗の鉢で埋まってしまっていたベランダ。それが、この間の満員電車並みの状態から、オークションでお引取りいただいたり、例の偶然の出逢いだった郵便局の窓口の女性Tさんにも、ドサっとお引取りいただいたおかげで、なんと!ベランダの床が見えてきました〜!!うれし涙にくれる店員Hです。(;;)m(__)m
写真のように、床が姿を現し、クリスマスローズなんかも置いてみたりして、喜んでいます〜!(^^;)(最初の状態は3/12の日誌の写真をご覧ください)
おかげで水遣りも随分楽になりました。苦しい姿勢をとらなくてよくなって、ゆったりと水遣りができるようになりました。(^O^)
あともう少し残っていますが、今ヤフオクに出品している2件で完全に全て嫁に出せます。
もうこの2件も、おかげさまでどちらも入札いただいているので、来週頭にはお送りして、このバラ騒動は終結しそうです。100鉢以上あった株分け苗がハケました。かなりホッとしています。やっと来週からは、洗濯物を干せそうです。

バラさんたちを引き取っていただけるとのことだったので(詳しくは3/12の日誌をご覧ください)、14日のホワイト・デーの日に、朝から、Tさんのお宅にバラさんたちをお届けにあがったのですが、お引っ越しをされたばかりで、しかも新婚さん。随分広いお庭には、ほとんどなにもなし。「何も花がなくて淋しかったんです」とのお話。
「育て方を聞きたいから上がってください」と言われ、ついついお言葉に甘えてしまいました。
本当に部屋はすっきりしていて、羨ましいほど。
お茶をいただきながら、すっかり話し込み、おかげですっかりお友達になれました。
郵便局に出勤される時間が近づき、「それじゃ、お昼を一緒にしませんか?」ってことになったので、「じゃあ、車で郵便局までお送りしましょう」と、あうんの呼吸で決定し、すっかりまた話し込み状態。

まだかなりスペースがあったので、思い切って「もしよかったら、もう少し大きいものもお引取りいただけませんか?」って相談したら、「いいんですか?ぜひぜひ!」っことになり、近々準備ができたところで、またご連絡をし、持って参上することになりました。
花木を増やしすぎて、どんどん育ってしまい、正直ベランダ・サイズには合わなくなっていたものを、名残惜しいですが、思い切ってお譲りしようと思っているところです。
そうしないと、いつまでたっても布団が干せない・・・・(−−;)

お庭があっていいなあ・・・と、またため息が出てしまいました。

それにしても、偶然の出逢いから、こんなに親しくなれるなんて、本当に不思議なもんです。お花を通して、こんな嬉しい出逢いができたこと、心から神さまに感謝!です。
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス