演劇・映画関連の古本、シナリオの品揃え豊富!シナリオライターや作家を目指す方を応援します!


相互リンクのお申し込みは、
メールにてお願い致します。
【メールはこちら】

ホーム番頭デュークの業務日誌明けまして おめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願い申し上げまチュー!
番頭デュークの業務日誌
明けまして おめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願い申し上げまチュー!
2008年01月01日
新年明けましておめでとうございます。
穏やかな年明けです。

大晦日は、駆け込みでたくさんご注文いただいた荷物の最後の発送を夕方終え、その足で買い物へ。
バタバタしていて何も用意ができないまま、大晦日になってしまったので、哀しいかな、ぜ~んぶできあいのものですます毎度のパターンです。
しかも、緻密に計画を練り、閉店間際の安売りを狙います。ふっふっふっ(^^;)
こんなことだけは、計画が緻密なので、思った通りの買い物ができて大満足です。
おせちの詰め合せセットなんか、なんと70%OFFでゲットしてしまいましたよ~。えっへん!

話題の「脳内メーカー」によると、店員Hの頭は「食」が99%で、「嘘」「休」「H」「悩」が各1個ずつ、という超シンプル、かつズバリ当たりすぎの感のある頭を持つが故の行動であるとみました。
つい先まで倍以上の値段で売っていたものが、70%OFFって・・・めちゃくちゃ魅力的じゃありませんか?
しっかり全商品割引で揃えました~。ガッツポ~~~ズ!!!

なにを正月早々、こんなせこい話をしているのでしょうか?(--;)?

ちなみにポメ店長は、「休」「逃」「食」「秘」が各1/4ずつ。
番頭デュークは、「遊」「友」が半分ずつでした。
なんとなく当たっているような気がして、結構受けました。
なんにせよ、店員Hの「食」99%には、自分で笑いましたが・・・。当たりすぎだよ~ん。
もう冷蔵庫に入りきらないほどの「食品」が集合しましたわさ。

そんなこんなで、必死の形相の買い物が終わり、紅白歌合戦を見ながら家でゆっくり夕食ができました。こんなに早くから帰宅できてのんびり紅白を見られたのは、これまでの大晦日の中でも、初めてかもしれません。

皆でカウントダウンをした後は、恒例の氏神様へのパンパン(お参り)です。
小さな神社ですが、結構人出があり、賑わっていました。
ポメ店長も、番頭も、もう興味津々でキョロキョロ落ち着きません。
どうやってもこんな写真しか撮れませんでした。
店員Hは、「甘酒」と「振る舞い酒」をしっかり戴き、もうすっかりいい気分!
必死で夜中にお参りに行くのも、これが楽しみだったりするせいでもある。
おそるべし。「脳内メーカー」!

さあ、今年もいい感じのスタートを切ることができました。
だって、おみくじ「大吉」だったし~。(^。-)Y

今年もよろしくお願い致します。
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス