演劇・映画関連の古本、シナリオの品揃え豊富!シナリオライターや作家を目指す方を応援します!


相互リンクのお申し込みは、
メールにてお願い致します。
【メールはこちら】

ホーム番頭デュークの業務日誌燃え尽き症候群
番頭デュークの業務日誌
燃え尽き症候群
2008年08月27日
お久しぶりです。
番頭デュークです。

店員Hが、北京オリンピックの応援に夢中になりすぎて、いまだ「夢から醒めぬ夢」の中にいるため、ちっともお仕事せんのですよ~。

女子ソフトボールの感動的な決勝戦を、テレビにかじりついて見ていたと思ったら、ますます応援に熱が入ってしまい、もうまるで自分が試合をしているかのように力が入っておったぞよ。
優勝が決まった途端、万歳して部屋を走り回る危ないオバサンが、ここにひとりおりましたよ。
力が入りすぎて知恵熱出しそうな勢いでしたよ。

閉会式までしっかり見届けたのに、いまだオリンピックの夢から店員Hが醒めません。
今日も先までまたオリンピック関連の番組にかじりついてましたわさ。
いい加減にせんかいっ!!

それにしても、過去のオリンピックの中で、この北京オリンピックほど、たくさんの試合をTV観戦し、応援したものはなかったねぇ。
日本がいなくても他国同士の試合まで見てましたからねぇ。呆れるわ。

マラソンのコースに、北京大学の構内を走るとの情報を聞き、学生時代に留学した時の懐かしい景色が見られると、必死でランナーの周りに映る景色を追っておりました。それ、見るとこ間違ってませんか?
20数年前のことですから、もう北京の街並は、ビックリするほど変わってしまっておりましたが、大学構内の景色はあまり変わっていなくて、正直懐かしさでいっぱいになったんだそうな。
テレビでランナーそっちのけで、その周辺の景色を見て、感涙しておりましたよ。
おおっ、あまり変わってない~♪と半泣きでテレビを食い入るように見つめ、思い出さんでもいいようなことまで思い出しておりましたのう。
青春ですなあ。・・・じゃなくて、わけわからん。マラソンを見とるんとちゃうんか?

今までほとんど雨が降らなかったのに、ここのところ、急に秋めいて気温が下がり、雨の日が続くようになり、店員H、途端に風邪ひいたらしい。
オリンピックがやっと終わって、これでヤツも仕事始めるだろうと思ったら、今度は体調崩しおって、本当に「いい加減にしんさいっ!」
お腹が痛いんだと。
風邪じゃなくて、実は、燃え尽き症候群なんじゃなかろうか?
お前が燃えつきて、どうすんじゃあ!?
ついでに、ポメ店長まで、ご覧の通りの燃え尽き状態ですがな。(な、なんで!?)

もう一度、開会式から見せたら治るかな?

ええい、なんでもいいから、仕事せいっ!

こうして長い長い店員Hの夏休みが終わったようであ~る。
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス