演劇・映画関連の古本、シナリオの品揃え豊富!シナリオライターや作家を目指す方を応援します!


相互リンクのお申し込みは、
メールにてお願い致します。
【メールはこちら】

ホーム番頭デュークの業務日誌さくら、さくら、霞かポメか~♪
番頭デュークの業務日誌
さくら、さくら、霞かポメか~♪
2009年03月29日
ちょっと肌寒さはあるものの、いいお天気で、お出かけにはもってこいの一日でしたね。
皆さんは、新たにETCつんで高速使ってドライブ楽しまれましたでしょうか?
まさにドライブ日和、ちょっくらうらやましか~♪

我が家は、近所のいつものコースお花見しながらのんびり散策です。
ソメイヨシノの方は、ここのところの急激な気温低下のせいか、先に蕾が開きかけたのに、いまのところ三分咲きくらいしか咲いていませんでした。
なのに、しだれ桜と真っ白な山桜がかなりきれいに咲いていましたよ~♪
なので、ポメ店長としだれ桜の画を撮ってみました。
桜の下でご満悦ポメさん。

やっぱり桜はいいですねえ。
なんだかこのやさしい表情の花を見ると、気持ちがほっこりします。
桜の思い出をいろいろ思い出しながら、桜を満喫しました。

やはり何と言っても学生時代を思い出しますねえ。
卒業式とか入学式とかを・・・。
ちょっと甘酸っぱい思い出から回想は始まるのに、あちゃあ、ありゃ失敗だったなあと思うせちがらい思い出まで、ついでに思い出してしまうのは、なぜだっ!?
はあ、よけいに切なくなっちまったよ~。(--;)
そんなもんは思い出さんでよろし。
いい思い出だけ思い出しなはれ。
せっかくさくらを楽しんでいるんだから。
はひふ~。

それにしても、やっぱり故郷の桜の風景がやはり一番思い出されるものですねぇ。
その原風景には、思い出がいっぱいつまっています。
ずいぶん年を重ねたことよ!
はあ~、せちがらいのう。
なんで、そっちへいくんじゃ?
結局、さくらを見て切なくなり、ひとり肩を落とす店員Hなのであった。

そんな店員Hにゃおかまいなしのポメンズ、気温は少し低めでも春のおひさまの光がさんさんと当たるんで、やっぱりモッサリ族には暑いらしく、舌が出っぱなし。
ポメ店長なんぞ、途中でギブアップで、抱っこ~!攻撃であります。
なんで5.6キロ抱いて歩かなあかんねん!おいっ!!

仕事を完全に頭から切り離して休めたのは、久し振りのことです。
こういう絶好の行楽日は、皆さんレジャーにお忙しいようで、あんこ~るはとことんヒマになります。
なので、ハナから自分も遊ぶことに決めています。
もちろん遠出はしません。
いつもの散歩道、だけど、いつもと違う花の風景、のんびり近所のお花見、これまた一興。
最高のお休みになりました。

来週末あたりは、桜も満開になるはず。
今度は、ちょっとだけ足をのばして、近くの大きな公園まで、お花見にでもいきましょうかね?
おやつでも持って。(^^)
ポメンズは、花より団子、おやつにひたすら興味がいくことでしょうが・・・。
今から楽しみでござる。

週末のお花見を楽しみに、さてまた明日から一週間お仕事がんばりまっしょい。

あっという間に4月かぁ~。
おかげさまで、古本あんこ~る、4月6日には、開店4周年を迎えます。
お待ちかねの開店記念セールを今年もまた開催しますよ。
近々詳細をお知らせできると思います。
どうぞお楽しみに!!

  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス