演劇・映画関連の古本、シナリオの品揃え豊富!シナリオライターや作家を目指す方を応援します!


相互リンクのお申し込みは、
メールにてお願い致します。
【メールはこちら】

ホーム番頭デュークの業務日誌魅惑のキャラメルアンティーク♪
番頭デュークの業務日誌
魅惑のキャラメルアンティーク♪
2009年05月23日
国際バラとガーデニングショウに行って、連れて帰ってきてしまったバラ苗さんたちの中のひとつ、「キャラメルアンティーク」の花が、きょうまた開きましたわっ!
連れて来た日にも、2つ、とても優雅な大輪の花を咲かせて、素晴らしい香りを放っていたのですが、その時に蕾だったものが、今朝起きたら見事に開いておりました~♪

切り花として人気のあるハイブリットティーローズ。
真ん中が淡いキャラメル色で周りはハニーイエロー、さらにレモン色とグラデーションの美しいことこの上なし!
その上、その芳香も、とにかく他にはない、素晴らしい香り。
咲き始めは、まさにキャラメルの甘い香りがしたような気がします。
その甘い香りに、何度も鼻を花に近づけたくて、やめられまへん。
咲き始めはかわいいカップ咲き、やがて、クウォーター咲きへと変化します。
しっかりした花首といい、花の大きさといい、丈夫さといい、もういうことなし。
さすが切り花品種だけあって、棘が少なくステムも真っすぐで、とにかく、非の打ちどころのないバラでごじゃります。

以前、ネットの写真で見て一目惚れ。
これもずっと探していたバラなので、もう苗に出合えた時は、迷わず飛びつきましたわ。
ラスト1鉢でゲットしたので、本当にラッキーでした。
「もうバラは買わない」という誓いは、一瞬でいずこかへ消え去りましたよ。意志よわっ!!

もうね、丸1週間、このバラの魅力にやられっぱなし!ですよ~~~。(アホ)
その花の華やかさたるや!!燦然と、ベランダで輝いております。
毎朝起きて、ベランダを眺めるのが楽しみになりました。

先週液肥をやったのと、急に気温が上がりお天気のいい日が2,3日続いたので、ベランダのバラが一斉に花開き、とてもいい香りが部屋の中まで漂ってきます。
今、我が家のベランダのバラは、まさにピークを迎えようとしております。
去年は、何もしてやれず、ほとん花が咲いてくれず、自業自得、後悔の日々だったのですが、今年は、いいタイミングでバラショウで盛り上がり、バラへの情熱がまた再燃し、せっせとお世話が始まったおかげで、樹が充実して花をたくさんつけてくれました。
バラは、本当に手がかかります。でも、その分、おもいっきり応えてくれる、わかりやすい植物でもありますね。やればやっただけ、この時期特に素晴らしい感動を与えてくれます。
また、バラ熱再燃しそうで、ちょっと怖いですよ~♪

以前までは、欲しいバラ苗を探すことに、情熱を傾けておりましたが、今年は、今いるバラさんたちを、じっくり手塩にかけて育てたいと思っております。

そう言いながら、今年もバラショウで連れてきちゃいましたけど・・・。

しかも、仕事で使う梱包材をホームセンターに買い物にいっては、バラをまた眺め、スーパーに食品買いにいったはずなのに、敷地内の園芸店でバラを漁り・・・。

去年のバラショウの時に見て、気になっていた、河本バラ園さんの河本純子さんによって作出された最新バラ、「ヘブンシリーズ」のうちの青バラ「ルシファー」と「ガブリエル」の新苗をつい発見。これまたラスト1本で、つい勢いゲット。
さらには、隣に置いてあって、悪魔の囁きに負けて、これまたつい勢いで連れ帰ってしまったデルバールの「エモーションブルー」「ディオレッサンス」。
4本も一気に青バラ増やしちゃいましたわさっ。(完全にいかれている!)

もう我が家には、ルシファーの親である「ブルーヘブン」も、優雅な青系バラの代表である「ブルーバユー」も、探しまくった「マジェンタ・クウォーツ」も「グランブルー」もいるのに!
さらには、今年のバラショウでやと出合えた「ブルーガール」も、「シルバースター」も、いるのに~~~~♪
どんだけ青バラ好きなんだよっ!?
でもね、あの爽やかでスッキリしたシャープな「ブルー香」の魅力にやられまくっているの。どうしようもないの。もうこれ、ビョーキです!!ゆるして~~~!
あれもこれもブルー香バラを、自分のものにしたいっていう、貪欲極まりない発作行動であります。

せっかく愛おしく別れがたいバラさんたちを実家に見送ったばかりなのに、またとどまるところを知らず増やしちゃってますがな。
いまだに、あれもこれも恋しくなりますが・・・。
場所が限られているので、全部は置けません。溜息~。

新苗でまだ小さいものばかり。
今年は、大事に樹を育て、来年こそ必ず見ますよ。ブルーだらけのベランダをーっ!!

・・・って・・・、頭の中バラでいっぱいで、全然仕事しとらんがな。
いえいえ、毎日せっせとお仕事にも励んでますよ。
ただ、ここのところ、ありがたいことに、ご注文が多くて、発送作業に必死で、いきなり梱包材がなくなって買いに走ったり・・・なんだかせわしくてね~。結局、新着本またまたアップできずにおりますよ。
ああ、申し訳なや~。
心の中では、ひたすら両手を合わせて、申し訳なか~!!と思っておりますとも。
ど~ぞ、この心意気だけは、買ってやってくだされいっ!!

デ「このお調子もんがっ!!いい加減仕事をせんかっ!!」

  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス