演劇・映画関連の古本、シナリオの品揃え豊富!シナリオライターや作家を目指す方を応援します!


相互リンクのお申し込みは、
メールにてお願い致します。
【メールはこちら】

ホーム番頭デュークの業務日誌ん?・・・・・んんっ!?(@O@)///  新しい家族です。ゆうくんです!よろしく!です。
番頭デュークの業務日誌
ん?・・・・・んんっ!?(@O@)///  新しい家族です。ゆうくんです!よろしく!です。
2010年06月16日
ポメ店長と番頭デュークさんの間に、なんだか似てるポメさんがおひとり。

だんご三兄弟!
ならぬ、
ポメ三兄弟!!


真中にいるのは、今日から、あんこ~る家の一員になった「ゆうくん」です。

いきなりの登場で、驚かれた方もいらっしゃるでしょうけれど、
実は、ゆうくんは、長い間、とある事情で、通いの方から食事等はもらっていましたが、誰もいない閉め切ったまんまの夜はまっ暗なお部屋で、ひとりぼっちで暮らしていました。
詳細は、ケイトログ「夢が叶うまで」をご覧いただくとおわかりかと思います。

この記事を読んだ店員Hは、いてもたってもいられなくなりました。
数日様子を見ていましたが、9才と少しだけお爺ちゃんなのと、病気もあったので、里親様が決まる様子もなく、急に蒸し暑くなってきた今日この頃、ゆうくんのことが心配で心配で、店員H、完全にお仕事が手につかなくなりました。
すみません。

短期間でしたが、とことんいろんなことを考えに考え抜いて、自分がまずは手を挙げてみよう!と思うに至りました。
そうして、仲介していただいているケイトさんに、朝までかかって思いの丈をながぁ~いお手紙にして、ゆうくんへのラブレターを贈りました。

映画『犬と猫と人間と』を観て以来、気になって動物愛護センターの捨てられて殺処分されていく犬や猫たちの様子や、そこから犬猫を救い出して里親探しのボランティアをされているNPO団体のスタッフの皆さんの奮闘記のブログなどを、いろいろ拝読する日々を送っておりました。
来る日も来る日も、助けられてホッとする子がいれば、またそれを上回る数の犬猫たちが、いろいろな理由で飼い主に捨てられてセンターにやってきます。
このどうしようもない哀しみの連鎖を、いったいどうしたら断ち切ることができるのでしょうか?

それでも、里親探しのスタッフさんたちは、あきらめることなく、1頭また1頭と、つらい思いをした子たちの新たな「家」=「希望」をつないでいかれています。
捨てる神あれば、拾う神あり。
捨てるのも人間なら、拾うのも人間です。
なんだか、そこにほんの少しだけ明るい未来を感じられるような気がしました。

自分も何かしたいけれど、いったい何ができるんだろう?
ここのところ、ずっと考え続けてきました。

そんなときに、偶然、ゆうくんのことを知りました。
ゆうくんは、センターに捨てられた子ではありません。
個人の飼い主さんのご事情で、里親募集をすることになった子です。

それでも、たったひとりで過ごす日々は、やっぱりどんなにかつらかったことでしょう。
淋しかったことでしょう。

この子を救えるものなら救ってあげたい!
自分に救えるだろうか?
淋しかった時間の何倍も、絶対幸せにしてあげたい!!

そんな、ただただ強い想いが湧きあがり、それは何度自分に問いただしても消えない強い想いであることに気付きました。

そして、思いがけず、ケイトさんがその思いを汲んでくださいました。

他にもっと条件のいいお申し出も何件もあったと聞いています。
それなのに、ご縁だったのか、トントン拍子にお話が進み、これからの暑さを考えるともう一刻もゆうくんをひとりぼっちで暑い部屋に置いておきたくなかったので、即お見合い、速攻我が家にお迎えできる運びとなった次第。

そうして、

不思議なほど自然に、ゆうくんは、今日からあんこ~る家の一員になりました。

ポメ店長も番頭デュークも、こちらが心配したのがバカらしいくらい自然に打ち解けてくれました。

実は、ゆうくん、ここ数ヶ月どころか、こんな暮らしをワケあって「2年間」も続けていたことを、今日初めて知りました。
胸が熱~くなりました。

病気もあるし、
だから、その2年間、お散歩もしていません。
肉球なんて、ぷよぷよに柔らかいんです。
毎日お散歩で歩くポメ店長と番頭デュークの肉球とは、全然違うアンヨでした。

きっとそれ以前は、愛されて幸せなときもあったんだろうと思います。
だからこそ、よけいに切ない、です。


夕方、ポメデューさんと一緒に、抱っこしてお散歩に出てみました。
地面に置かれると・・・・
最初は、ぺちゃっとつぶれて固まっちゃいました。

抱っこしては、またちょっとおろしてみる。
を、2,3回繰り返してみたら・・・

お!ゆうくんが立ったぁ~~~~~!!   
(『アルプスのハイジ』の「クララが立った!」みたいな・・・)

ポメ店長と番頭も仲良く並んでハイ、チーズ!
奇跡の1枚が撮れました!

最初は、自分のキャリーから怖くてなかなか出てこられず、オヤツを見せるとそれだけなんとか必死でもらいに出てくる感じ・・・で、後は電光石火バックオーライ!でキャリーに戻ってしまうという「ヤドカリゆうくん」になっていたゆうくんですが、夜しばらく3ポメだけの時間を作って戻ってみたら・・・爆笑しました。

3ポメで話し合いが行われたのか(?)すっかり馴染み、ゆうくん、でっかいうんPをどか~んとちゃんとペットシーツのど真ん中に投擲!
番頭もおっしゃ~!!と、つられてちっこいうんPを負けじと投擲!
すっかり打ち解けて、いつのまにやら、ゆうくん、なぜか、ポメ店長のハウスで和んでました。
びつくり!

寝る前のブラッシングも年上のポメ店長から、順番にトキトキトキトキ~♪
ゆうくん、気持ちがよかったらしく、もっと!もっと!とぐいぐいおケツ圧をあげて店員Hにせまり、トキトキをせがみます。
その後も、興奮さめやらず抱っこ抱っこをせがみ甘えん坊した後、・・・
ポメ店長がいつものようにベッドに消え、番頭がマイハウスでスイッチが切れた後、
ゆうくんも・・・。

ゆうくんの前のおうちから運んできたゆうくんハウスに静かに入って、しばらくは、きゅんきゅん甘え鳴きしていた声が、だんだん小さくなり、・・・
今はスウスウ心地よい寝息に変わりました。


ゆうくん、もう大丈夫だよ。

安心して、ねんねしようね。。

みんなで仲良く、これからずう~っと、すぅ~っと、毎日いっしょだよ。



というわけで、ゆうくん、めでたく今日からいきなり、「古本あんこ~る」の「営業部長」に就任です。

爺ポメ三兄弟!
大(ポメ店長5.9kg)・中(ゆうくん2.9kg)・小(番頭デューク2.0kg)サイズ、3ポメ揃い踏みで、頑張りますので、
どうぞ今後とも、
応援よろしくお願いします!!


P.S.
今回お世話になったケイトさん始め、ゆうくんのことをこれまでフォローしてきてくださった皆様、
そして、また、今回ゆうくんのことをた~くさんご心配いただきました皆々様に、
心より御礼申し上げます。

これからも、どうぞ、ゆうくんのこと、見守ってあげてくださいねっ!!


  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス