演劇・映画関連の古本、シナリオの品揃え豊富!シナリオライターや作家を目指す方を応援します!


相互リンクのお申し込みは、
メールにてお願い致します。
【メールはこちら】

ホーム番頭デュークの業務日誌駆け足の7月
番頭デュークの業務日誌
駆け足の7月
2010年07月19日
梅雨もすっかり明けて、いきなりの猛暑!真夏日続きですね。

あれやこれやのあまりの忙しさに、すっかり日誌が滞ってしまいました。
その間に、番頭の13才のお誕生日があり、ゆうくんが来てちょうど1ヶ月が経ち、とささやかなお祝いイベントが続きました。
駆け足で過ぎていく7月です。

当初は、「なんだ?こいつ」的な雰囲気がお互いにあり、ゆうくんが番頭を追いかけまわしたりして、ちょっと微妙な距離感があったのですが、いつのまにやら、こ~んなに近くで一緒に眠るようになりました。
このふたり、 眠るときに妙にくっつくことが多く、あるときはシンメトリックに同じ格好で、あるときは縦列駐車のように前にならえ!でおんなじ格好で寝ていることが多いです。
これも最近のあんこ~る家名物ですよ。
ポメ店長は、我関せず、ひとり離れた玄関に近い廊下で、暑さをしのいで寝ていることが多くなりました。

ポメ店長は、昔からちょっと神経質なところがあり、他の犬がいる場所や、わさわさ音がしている場所や、明るい場所では眠れないらしく、冬は店員Hの部屋のベッドで、夏はその部屋の入り口あたりの廊下で、ぐうすかひとりのびのびと寝ておられます。
店員Hのベッドは、ポメ店長にとっては「聖域」であり、他の犬が乗ってもいい場所ではなく、番頭もポメ店長に激しく怒られるので、ベッドに乗せるとブルブル震えが止まりません。
むろんそこで眠るなどできようはずもありません。

なのですが・・・・・!
店員Hが横になろうとすると、ゆうくん店員Hを探し回り、ベッドで寝ているのを見ると、「ボクも乗せて乗せて!」と大騒ぎ。
昨日、あんまり騒ぐので、抱っこしてベッドに乗せてみました。
居心地がいいようで、店員Hのお昼寝の間、いっしょに爆睡。
こりゃかなり大物ですよ。

が、しか~し、心の狭いポメ店長が気づいて、慌てて階段を駆け上ってきて、がるるるる~!!
う~ん、やっぱり自分以外は乗ったらいかんとさ。
心の狭いポメ店長です。

で、たいていリビングか廊下で、こんなふうに、番頭と仲良く寝ている状態です。

7月10日で、番頭デュークも、とうとう13才になりました。
11月26日のポメ店長の次の誕生日まで、しばらくの間、ポメ店長と番頭はおんなじ年です。
あちこち患っている病気もあります。
でも、本当に元気なシルバーポメ隊でございます。

今は、この穏やかな日々が永遠に続けばいいのに、と願うのみ。

ゆうくんもあんこ~る家の一員になって早1ヶ月が経過しました。
すっかり慣れてきて、てんかんの発作も激減しました。
かなり心配しましたが、やはり環境の変化がもたらしたことだったようです。
もりもりご飯を食べて、尻尾ふりふり甘えんぼで、元気いっぱいに過ごしています。

時々まだ分離不安気味で、店員Hの姿が見えないと探して呼びまくることがありますが、こちらの症状もかなり激減し、夜も好きな場所で長時間眠るようになりました。
だんだんここの暮しに慣れてきた様子です。
かなり安心しました。

真夏の暑さは老犬たちには厳しいので、エアコンの効いた涼しい部屋で、もっぱらぐうぐう眠り、目覚めては遊び、を繰り返しています。
たまに、風があって多少涼しい日は、夕方バギーに乗って3ポメ揃ってのお散歩にも繰り出しています。

今年の夏は、蚊がやたらと多いので、予防はしているもののとても気がかりですが、気分転換も必要ですものね。

13才になったばかりの番頭も、もちろんポメ店長も、ここでの生活に慣れてきたゆうくんも、みんなこれからも元気で楽しくやっていこうね。

やっと久しぶりに新着本情報をアップできました。
なかなか時間の割り振りが難しいのですが、なんとかまたデータアップ作業を進めようと思っております。
また、ぜひ、時々覗いてやってください。

  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス