演劇・映画関連の古本、シナリオの品揃え豊富!シナリオライターや作家を目指す方を応援します!


相互リンクのお申し込みは、
メールにてお願い致します。
【メールはこちら】

ホーム番頭デュークの業務日誌でっかい蜘蛛あらわる!
番頭デュークの業務日誌
でっかい蜘蛛あらわる!
2006年04月21日
気になりつつも、なかなか植え替え作業が始まらない我が家のベランダ。
ほとんど足の踏み場がなくなり、洗濯物を干すときは、イナバウアー状態を保ったままの姿勢で、うんこらしょっと洗濯物を竿にかけないといけない状態になっている。
今日も毛布を洗ったので、干そうと思ったら、普通の洗濯物よりも、後ろに体をそらさないと竿にきれいにかけて干せなくて、「ううっ・・・」と声が出てしまうほど深いイナバウアーをして、店員H、かなり腰に来ている様子でした。
荒川選手には程遠い、かっこ悪さ120%超のイナバウアーを、ボクたちは毎日見せられています。

その直後、ベランダから部屋に侵入しようとしているでっかい蜘蛛を発見!
店長とボクは怖いから、ちょっと後ずさり・・・。
部屋に入ろうとして蜘蛛に気づいた店員Hは、「ヒッ!」と叫んで、固まる・・・。
しばらく放心状態だったけれど、意を決して店員H、箒やらなにやらを手に取り、とりゃっ!とばかりに蜘蛛をはさんでベランダから投げ捨てようとしたのに、慌てたもんだから、「つかみはOK」じゃなかったらしく、途中でパンジーの鉢の中に蜘蛛墜落。でかいくせに逃げ足が速く、結局パンジーの中に、潜ってその姿は見えなくなってしまいました。・・・・・
んもう〜、最悪〜!!・・・(−−;)
パンジーの終わった花をつんでやろうと思っていた店員H、一気にやる気をなくすの図でした。(^^;)

今日は、いいお天気だったので、久しぶりにお散歩も行きました。
お風呂のあとは、2,3日必ず保存期間で、お散歩ナシなので、かなりストレスがたまります。
店長と二人で、店員Hをグイグイ引っ張って走ってやりました。
運動不足の店員Hは、ヘロヘロになりながら、「久しぶりなんだから、ちょっと景色を見せてよ〜!」と叫びながら、引っ張られていました。
八重桜が満開。もうツツジも満開近し。
ちょっと見ないと、この季節は、次から次へと花の景色が変わります。それが散歩の楽しみです。

ベランダが花盛りです。
手前は、チョコレートのような甘い香りの、淡いピンクの花がかわいい、クレマチス、モンタナ・ルーベンス。

  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス