番頭デュークの業務日誌

画像: 嵐にゴーストバスターズ出動!?

嵐にゴーストバスターズ出動!?

2007年02月24日

昨夜遅くから吹き始めた嵐のような強風、というよりもこれはもう台風並みの「暴風」です。この風は、今日も一日中吹き荒れていました。おまけに寒いっ!「奈良のお水取り(東大寺二月堂の修二会〔しゅにえ〕3/1〜14)」の前には、寒の戻りが必ずあるよと、よく母が言っていましたが、まさにその通りのお天気に・・・。暖かさに慣れてきていた体には、この寒さは厳しいです。
おまけに、この強風のおかげで、花粉の飛散量も今年最高だったんだとか・・・。
う・・・、想像するだけで、もうダメです。目がかゆい。

今日は、さすがにベランダで植え替えをする勇気はまるでナシ。
お天気のせいにして、思い切って久しぶりに一日仕事も作業も休んで、のんびりすることにしました。

ただ、ベランダの花にしばらくお水をあげていなかったので、バラは大丈夫なのですが、蕾を出し始めたデンタータ・ラベンダーが水切れで頭を下げちゃった!慌てて水だけあげることにしたのですが・・・。
部屋の中から外を見るだけで、やっぱり目がかゆくなってくる感じが・・・・。
これは、重武装してやるしかない!ということになったのが・・・この姿です。
まるで、「ゴーストバスターズ」か「銀行強盗」か?!(@@)みたいな・・・。
下から見た人にどう思われたかしらん?
下を通りかかった小学生には、「何?あれ?」と指差されるし・・・。
まあ、当たり前と言えば当たり前か・・・?
それにしても、「店員H、業務日誌の写真に初登場!」なのに、この格好かぁ・・・。
しゅん(−−;)
でも、この格好で水やってる姿がどうにも傑作で、つい出しちゃいました!

鉢が増えまくって足場のないベランダ(写真の足元の鉢の並び方を見てもおわかりでしょうが、すごいことになってます。)で、ゆっくりゆっくり動きながら、水遣りにかかった時間が1時間。
それでも、この間、この重武装のおかげで、花粉にやられることなく、無事に帰還致しました!

店員Hがこの格好で現れた瞬間、ボクとポメ店長は、完全に固まりました。いったい何が始まるのかと、ビクビク。あまりの不審者ぶりに、ちょっと遠巻きにしてしまうボクとポメ店長なのでした。
いくらなんでも、もうちょっと普通の格好でよかったんじゃない?
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット