番頭デュークの業務日誌
ドッグランで大はしゃぎ♪
2007年05月03日
わぁ〜い!(^。^)ランラランララン〜♪♪♪
という声が聞こえてきそうなポメ店長の笑顔です。
町田TBSハウジング(モデルハウス展示場)内にある小型犬専用ドッグラン「町田ドッグパーク」に行って来ました。
5年前にここがオープンして以来、時々遊びに行く場所です。
今日は、「同じ犬種大集合!」というイベントの「ポメラニアン&シッパーキーの日」だったので、案内状をもらって以来、わくわくしながら、「お天気がよくなりますように〜!」と祈りながら待ちに待った日だったのです。
冬にも同じイベントの日があったのですが、何度延期してもザーザー降りの雨になってしまい、延期延期を繰り返し、その度に行けず終いで、とても残念に思っていたのです。
やっと念願かなって、今日は絶好のドッグラン日和。
指定された犬種は、いつもは1頭2時間800円なのですが、この日は500円。
しかも、ポメとシッパーキーの飼い主とワンコ全員揃って、ドッグパークのお姉さんが記念写真を撮ってくれます。
前に参加した時も、この写真がとてもよくて、今も大切にとってあります。
その時も、ポメだらけで、店員Hはワクワクしてしまったのでした。
「シッパーキー」という犬種を見たのも初めてで、興味津々。(真っ黒くて、ちょっとフォルムやサイズはスピッツに似たワンちゃんです。)
このドッグランがオープンしたての頃にあった、この「ポメラニアン&シッパーキーの日」は、ポメもシッパーキーも大勢集まって、とても盛大なイベントになっていました。
それが、今日は、皆さん飽きてしまったのか?・・・それとも他にレジャーに出かけて来られなかったのか?・・・
今日は、指定犬種は、我が家の2匹を含めて、ポメだけ4匹のみ。
シッパーキーさんは、だぁれもいらっしゃいませんでした。また会えるかな?と楽しみに行ったのに、ちょっと残念!
それでも、チワワちゃんやパピヨンちゃん、トイプちゃん、と、他の犬種の子たちも結構来ていて、賑やかではありました。
入っていきなり、ふと気づけば、そのくぁわいらしいトイプちゃんが、トコトコやってきたと思ったら、店員Hの靴にオシッコかけ。
・・・うっ!(。、。)・・・なぜだ!?(; ;)
そんなにいきなり・・・あなた・・・。(・_・)
靴がビショビショでんがな!(@O@)
やっぱり、ここでも、とことんツイテナイ店員H・・・でありました。(++)
それでも、ひたすら、なんとか、気を取り直して、せっかくなので、我慢して平静を装う店員H。
そんな店員Hにおかまいなく、ふたりは遊ぶ、走る、遊ぶ、走る!(^。^)ランラランララ〜ン♪
最初の頃は、ドッグランに入っても、ポメ店長はひたすら周囲の壁をチェックしてマーキングを繰り返すだけの「壁の花」ドッグランデビュー。
番頭デュークは、怖くて、店員Hにくっついたまま離れず。・・・で、全然ドッグランの意味がなかったのですが、今日は、最初は少し緊張したようなのですが、「あ、ここ覚えてる〜!」って感じで、しばらくしたら、遊ぶ遊ぶ!
前は、「絶対いやっ!」と足を踏ん張って入ることもできなかった「トンネル」を、軽々とクリア。
何度も何度もくぐっては、嬉々として遊ぶポメ店長。
デュークも結構社交的で、いろいろなお友達とクンクン臭いを嗅ぎ合いながら、走って遊ぶ遊ぶ。
ん〜、遊び方が、ドッグランらしくなってきたじゃ〜ん。
でも、ポメ店長の悪い癖が・・・。
お願いだから、他のワンちゃんのオシリを嗅ぐのはいいけど、その女性の飼い主さんのオシリまでしつこく嗅ぎまわるのは、よせっ!
あまりにしつこいので、店員Hは、何度も「すみません!」しながら、ポメ店長を回収に回ったのでした。
あ〜、恥ずかしや〜。
でも、ひとり帰りふたり帰り、最後はほとんど我が家の貸切状態。
そして、最後は、ふたりを走らせるために、店員Hが先に立って走る走る!
ドッグランならぬ「人間ラン」になっておりました。
現在、筋肉痛で死にそうです。はう(−。−;)
せっかくこんなに遊べるようになったのに、この町田ドッグパーク、住宅展示場が閉鎖することになり、それに伴い、この8月末で残念ながらなくなってしまうんだそうです。
近くにこんないいドッグランがあって、いつもイベントを楽しみにしていたのに、ものすご〜く残念!!
またドッグランを探さねば!返す返す残念!
最後の日まで、また遊びに行こうね!ポメ店長!デュークさん!
あ〜、楽しかった!
もう遊び疲れて、今日はふたりともぶうぶう大イビキで爆睡状態です。
そろそろ私も果てましょう。それでは、皆さまおやすみなさい。
という声が聞こえてきそうなポメ店長の笑顔です。
町田TBSハウジング(モデルハウス展示場)内にある小型犬専用ドッグラン「町田ドッグパーク」に行って来ました。
5年前にここがオープンして以来、時々遊びに行く場所です。
今日は、「同じ犬種大集合!」というイベントの「ポメラニアン&シッパーキーの日」だったので、案内状をもらって以来、わくわくしながら、「お天気がよくなりますように〜!」と祈りながら待ちに待った日だったのです。
冬にも同じイベントの日があったのですが、何度延期してもザーザー降りの雨になってしまい、延期延期を繰り返し、その度に行けず終いで、とても残念に思っていたのです。
やっと念願かなって、今日は絶好のドッグラン日和。
指定された犬種は、いつもは1頭2時間800円なのですが、この日は500円。
しかも、ポメとシッパーキーの飼い主とワンコ全員揃って、ドッグパークのお姉さんが記念写真を撮ってくれます。
前に参加した時も、この写真がとてもよくて、今も大切にとってあります。
その時も、ポメだらけで、店員Hはワクワクしてしまったのでした。
「シッパーキー」という犬種を見たのも初めてで、興味津々。(真っ黒くて、ちょっとフォルムやサイズはスピッツに似たワンちゃんです。)
このドッグランがオープンしたての頃にあった、この「ポメラニアン&シッパーキーの日」は、ポメもシッパーキーも大勢集まって、とても盛大なイベントになっていました。
それが、今日は、皆さん飽きてしまったのか?・・・それとも他にレジャーに出かけて来られなかったのか?・・・
今日は、指定犬種は、我が家の2匹を含めて、ポメだけ4匹のみ。
シッパーキーさんは、だぁれもいらっしゃいませんでした。また会えるかな?と楽しみに行ったのに、ちょっと残念!
それでも、チワワちゃんやパピヨンちゃん、トイプちゃん、と、他の犬種の子たちも結構来ていて、賑やかではありました。
入っていきなり、ふと気づけば、そのくぁわいらしいトイプちゃんが、トコトコやってきたと思ったら、店員Hの靴にオシッコかけ。
・・・うっ!(。、。)・・・なぜだ!?(; ;)
そんなにいきなり・・・あなた・・・。(・_・)
靴がビショビショでんがな!(@O@)
やっぱり、ここでも、とことんツイテナイ店員H・・・でありました。(++)
それでも、ひたすら、なんとか、気を取り直して、せっかくなので、我慢して平静を装う店員H。
そんな店員Hにおかまいなく、ふたりは遊ぶ、走る、遊ぶ、走る!(^。^)ランラランララ〜ン♪
最初の頃は、ドッグランに入っても、ポメ店長はひたすら周囲の壁をチェックしてマーキングを繰り返すだけの「壁の花」ドッグランデビュー。
番頭デュークは、怖くて、店員Hにくっついたまま離れず。・・・で、全然ドッグランの意味がなかったのですが、今日は、最初は少し緊張したようなのですが、「あ、ここ覚えてる〜!」って感じで、しばらくしたら、遊ぶ遊ぶ!
前は、「絶対いやっ!」と足を踏ん張って入ることもできなかった「トンネル」を、軽々とクリア。
何度も何度もくぐっては、嬉々として遊ぶポメ店長。
デュークも結構社交的で、いろいろなお友達とクンクン臭いを嗅ぎ合いながら、走って遊ぶ遊ぶ。
ん〜、遊び方が、ドッグランらしくなってきたじゃ〜ん。
でも、ポメ店長の悪い癖が・・・。
お願いだから、他のワンちゃんのオシリを嗅ぐのはいいけど、その女性の飼い主さんのオシリまでしつこく嗅ぎまわるのは、よせっ!
あまりにしつこいので、店員Hは、何度も「すみません!」しながら、ポメ店長を回収に回ったのでした。
あ〜、恥ずかしや〜。
でも、ひとり帰りふたり帰り、最後はほとんど我が家の貸切状態。
そして、最後は、ふたりを走らせるために、店員Hが先に立って走る走る!
ドッグランならぬ「人間ラン」になっておりました。
現在、筋肉痛で死にそうです。はう(−。−;)
せっかくこんなに遊べるようになったのに、この町田ドッグパーク、住宅展示場が閉鎖することになり、それに伴い、この8月末で残念ながらなくなってしまうんだそうです。
近くにこんないいドッグランがあって、いつもイベントを楽しみにしていたのに、ものすご〜く残念!!
またドッグランを探さねば!返す返す残念!
最後の日まで、また遊びに行こうね!ポメ店長!デュークさん!
あ〜、楽しかった!
もう遊び疲れて、今日はふたりともぶうぶう大イビキで爆睡状態です。
そろそろ私も果てましょう。それでは、皆さまおやすみなさい。