番頭デュークの業務日誌

画像: ぶるぶる散歩とるんるん散歩

ぶるぶる散歩とるんるん散歩

2008年01月16日

寒いです!
エアコンが壊れて暖房が使えない我が家は、ひたすら寒い冬を耐えております。
パソコンに向かっていても、シンシンと足の先が冷え、手も冷た~くなって、肩に力が入るのかやたらと肩こりが激しい毎日です。

部屋の中でさえこんな状態なのに、仕事をしている間もひっきりなしにポメ店長の「散歩行こうよ」攻撃が続きます。
結局夕方までそれに耐えつつ仕事をし、それでも日が暮れない内にしぶしぶ出かけるのですが、準備にやたらと時間がかかる今日この頃です。

寒くなければ部屋着に上着を羽織って出かけるだけなのですが、さすがにこの寒さでは耐え難いので、ズボンの下に薄いズボン下をはき、上もババシャツの上にネック付きの長袖シャツ、その上にセーターを重ね、その上にさらに上着を着て準備OK!
頭も寒いのですが、帽子があまり好きでなく冬用もひとつしかないのですが、その帽子さえどこにしまったのやら?探しても出てこないので、頭の寒いのはひたすら我慢です。
それにしても、鏡に映るこの姿・・・かなりひどい格好ですなぁ。
でも、そんなこたぁこの年になるとかまっちゃいられません。
とにかく防寒第一です。

外への突撃のため、なんとか耐えられそうになるまでの着替えに約10分。
それからトイレットペーパーやらビニール袋やら、オシッコを流すお水をペットボトルに入れ、腰にそれを入れたポーチを担ぎ、ブクブクになった状態で、今度はポメ店長と番頭デュークにセーターを着せ、リードを装着。これにまた10分。
う~ん、冬の散歩は大掛かりな準備が必要です。
ホントに、めんどくさいなぁ・・・。
でも、散歩に行かないなんてあり得ない。お二人さんは許してくれませんから、仕方ありません。
準備をする間は、ポメ店長が大興奮状態で、店員Hが着替えに入る状態からず~っとワンワンせわしなく吠えながら店員Hに催促のキックをお見舞いし続けます。
時には、後ろからひざかっくん攻撃なんかもあり、廊下でズテッと倒されたことも・・・。
本当に散歩命のポメ店長にはかないません。

そして、今日もこんなかわゆらしいハートを背負った(セーターの柄)ポメ店長と写真が相変わらずキライでこっちを見ない番頭デュークさんが、わっせわっせと前を行きます。
二人にひきずられるように厚着でブクブクになったオバサンが散歩させられております。
ふへ~。もう少しゆっくり歩いていただけませんかね?
オバサンにはキツイですぅ~。
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット