番頭デュークの業務日誌

画像: 丑三つ時に、こんばんは!

丑三つ時に、こんばんは!

2008年04月12日

週末の今日も、やはり丑三つ時に仕事にパワー全開!の店員Hです。
メールマガジンを送った手前、週末だってはりきってデータアップしなきゃ!と、ちょっとばかし後悔しながらもがむばっとりますよ。

当然ながら、ポメさんおふたりは、後ろでブーブー寝ながら店員Hの仕事ぶりを監視中!
心地よさそうな寝息のデュエットが、ひたすら羨ましい店員Hです。

今日は昼まで仕事が終わらなかったので、それから寝たのもあって、起きたら夕方・・・ありゃりゃ。
お天気いいのになんにもできませんがな。
速攻散歩で写真も撮らずに帰ってきてしまったので、今日の写真は先日お花見の時に立ち寄った薬師堂さんでのショットです。
樹齢不明の大銀杏が薬師堂の前にデデ~ンとその荘厳なまでの雄大な佇まいを見せておりました。
どうやって撮っても銀杏の全景が撮れないほどのお育ち様でございます。
ポメ店長をなんとか入れてその半分くらいを写真に収めました。

田舎ではよく見た大樹ですが、こちらに出て来て以来、こんな大樹を見かけることもめったになくなり、久しぶりに出逢った感動でしばし見上げて楽しみました!
ポメ店長は、この後、バチアタリにも、大銀杏の根元に、あらよっ!と足上げです。
ポ、ポメ店長!なんちゅうバチアタリな!大銀杏が枯れたらどないしますのん?(さすがにそりゃちと大げさか?)
ポメ店長の前には、樹齢不明の大銀杏も、単なる足上げの対象。そこらの樹や電柱と変わらん認識のようでがす。

それにしても、こんなに天を仰いで大木を見上げることがなかったので、それだけで気持ちいい~~~っ!

お気に入りの場所になりました。
またお参りがてら、大銀杏さんに会いに行きましょね!

さて、お花見行幸や春の日々のお散歩で、ポメポメおふたりとも、相当くっちゃくなっておりますので、もう1週間はもちません。明日はおふたりをお風呂に入れる予定でごじゃるので、新着本のデータアップ作業は一日だけお休みさせていただきます。
ごめんなさい!
明後日・月曜日の分をお楽しみに!
でも、すでにアップされてる本がまだいっぱいありますから、明日・日曜日はカテゴリクリックで、ゆっくりそちらをご覧くださいませ。
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット