番頭デュークの業務日誌

画像: 今年もまたコレの解禁日がやってきました♪

今年もまたコレの解禁日がやってきました♪

2008年11月23日

毎度のことながら、11月になると、これが楽しみで仕方のない店員Hです♪
そう!それは、ボージョレー・ヌーボー!!!
さっそくいそいそと20日解禁日に、買いに行ってきました。

これまで、いつも我慢できずに飲んでしまってから空瓶を撮影するという失態続き。
今年は、なんとか踏みとどまって、飲む前に撮影できましたよ~♪
チーズやら、生ハムやら、イタリアンテイストなおつまみも買ったのに、結局夕食のお鍋で飲むはめに。
まあ、いっか。まずは1本あけてみませう。ふふふ

今年は、赤だけじゃなくて、ロゼも買ってみました。
なので、まずは、そのロゼから・・・。

なぁ~んとまあ!フルーティー!!!な味わいだこと~♪
爽やかな香りのアロマに酔いましたわ~♪
そ・し・て・これまた、瑞々しいお味!口いっぱいに拡がりましたよ~♪
ああ、なんて、しあわせ~なんざんしょ~♪♪
今年もワンダフォーな味わいでござんした。

ちょこっと風邪気味だったのと、お腹が極限状態に減っていたため、酔いが回るのが早く、この日は早々にダウン。
赤の方は、お預けになってしまっております。
(結局風邪ひいたし!喉が痛いです。(;;))

最近は、ボジョレー解禁といっても、あまり騒がなくなったし、売れ行きも以前ほどではないようですね。
前はお祭り騒ぎだったし、売れ行きもすごくて、飲みたいワインが売り切れて買えなかったこともあったのに・・・。
この不景気じゃ、騒ぐ気にもならない、ってとこでしょうか?
販売コーナーもしょぼかったし、確かに、売れてませんでしたね~。
やる気満々で向かった店員Hは、肩すかしをくらい、ちょっと切ない気分になっちゃいましたよ。

まあ、でも今年もとりあえず味わいました。
満足!満足!
フルーティーでジューシーな味は、やっぱりこの時期恋しくなります~♪
ほとんどお酒を飲まなくなった今日この頃ですが、この日だけは、飲みたくなるのですぅ。
時々、ボジョレー寝かせすぎて、ボジョレーじゃなくなることもありますけどね・・・。(^^;)
今年は、明日には、きっと赤もなくなって我が家のボジョレー祝祭の宴は終わりと相成りそうでありまする。

酒の話で終わってしもたな。

でもね、本日、仕事もしっかりしましたよ~。
アマゾンの方のメンテナンス作業に集中!集中!
ぎっくりのおかげで、しばらくこちらも放りっぱなしになってしまっていたので、本当に大変でした~!
もう1,2日かかりそうですが、これが終わったら、また新着本のアップ作業に移れそうです。
お待たせして申し訳ございませんが、もうしばらくお待ちあれ~♪

以上、風邪ひきの酔っぱらいからの報告でした!

ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット