番頭デュークの業務日誌

画像: オリオン座流星群

オリオン座流星群

2009年10月22日

昨夜は、オリオン座流星群出現ピークの夜との情報を知り、深夜にベランダから夜空を見上げること約1時間。
晴れて雲もなく、絶好の観察条件。
1時間に50個くらいと聞いていたので、びゅんびゅん飛びさかる流星が見られるかと思ったら・・・。
かなり忍耐力がいりましたよ。
はっきりと視認できたのは、なんと2つ。
あ・・・あれ?

まあ、ベランダからだったので、上半分が見えなかったのもあるかとは思いますが・・・。
残念。
次に見られるのは、70年後・・・て・・・。
死んどるわ。

こんな都会の空でも、なんとか見られてよかったよかった。

満足したら、急に眠気が・・・。
結局、1時間観察でギブアップ。
だって、昨夜は本当に冷えてねえ・・・。
体が冷え切りましたよ。
とっととあったかいものでも飲んで、布団に入りましょ。

ちょっと見られた数は少なかったけど、それなりに満足であ~る。

遅くまで店員Hがこんなことして起きてたもんだから、眠ろうとすると起こされるポメンズ。
今日は、とことん眠いらしくて、お昼寝熟睡中です。

番頭なんか、頭落ちちゃってますね。
ぶぶぶぶぶ・・・・

なんと気持よさげな・・・
こちらまで眠くなってしまうではないか。
ちょっとだけ、休んでいいかな?

と、ポメ店長がひとり爆睡している店員Hのベッドに、ちょいとお邪魔しようとしたら、両手で顔を押されて追い出されました。
だ、だめっすか?

というわけで、すごすごと戻るパソコン前。

午後にひとり寂しくお仕事してま。

お隣さんがお引っ越ししていらっしゃる様子。
今春、お隣さんがお引っ越しされて、空き部屋になっていたのが、やっとこさ新しいご家族が入られたようです。
ポメンズはうるさいし、夜も遅くまで電気つけてるから、ご迷惑にならんように、また気をつけねば!


急に夜冷え込むようになって以来、膝の怪我がまた痛み出して、結構歩くのがつらかったんですが、膝を温めるように気をつけながら歩いて筋肉つけなきゃな日々。
少しずつですが、歩くリハビリしています。
まだしゃがめないので、完治まではもうしばらくかかりそうだなあ。
リハビリ、リハビリ~!

富士丸ショックがまだ尾をひいております。
自分の犬でもないのに、なんでこんなに悲しいのか?
いまだによくわかりません。

今日また父ちゃんやファンの富士丸の死を悼む文章を読んで、昼間からひとり号泣しちゃいました。
日系BP社が運営する「L-Cruise」というサイトの父ちゃんが連載していた「富士丸探検隊」で募集された「富士丸をおくる言葉」です。
父ちゃんの言葉は、その中の10ページめにあります。
とてもストレートに心にひびく、素晴らしい文章でした。
父ちゃんにはやっぱり文章を書いてほしいなあ。

それにしても、・・・
お~い、やたらと切ないど~~~~!!!

発送する本を取りにきてくれたクロネコヤマトのお兄さんが、泣きはらした顔でつい忘れて出ちゃったんで、びっくりして店員Hの顔を二度見してましたよ。
いや~ん、見ないで~!
お恥ずかしや~。

今日は、22日、ニャンニャンデーなので、夜からポメンズのオヤツを買いにお出かけです。
ポメンズ孝行しておこっと。
わんこグッズの買い物、久しぶりじゃあ。るんるん


久しぶりの新着情報、アップしました。
見てってください。

ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット