番頭デュークの業務日誌
一難去ってまた一難
2009年10月31日
昨夜の事件のおかげで、今日のお昼近くまで眠れなかった店員H。
疲れて夕方までポメンズと一緒に寝てしまいましたよ。
起きたら、また真っ暗だし・・・。
なんだかまるきり昼夜逆転していて、やたらと夜が長いんだよなあ・・・。
よくない傾向でござる。
よほど心臓に悪かったとみえて、心臓は朝から痛いような気がするし、頭痛はするしで、悪夢ばかりみましたわ。
寝てもあんまり疲れがとれとらんではないか。
最悪じゃ。
それでも、今日は、獣医さんに行って、定期的に飲ませているポメンズのお薬をいただきにいかねばならんので、もうちょっと布団でぬくぬくしたい気持ちを振り払い、そ~れっと勢いよく起きてみる。
ハタと目が合う番頭デューク氏。
そこにおらしゃったかの?
デュークさん。
昨夜のヘロヘロ番頭はどこへやら?
いつものようにえらそうに、ゆうゆうとお尻フリフリ、廊下を店員Hの前を先に歩いてリビングに戻って行かれるデュークさんでござるよ。
すっかり元通り元気そのものです。
ご心配をおかけしました。
念の為、先生に診ていただきましたが、問題ないそうです。
誤飲をして万が一肺などに異物が入ってしまったていたら、もう一日以内に死んでしまうほどの症状が出ているはず、だから。
まるきりいつもと様子が変わらないデュークさんは、無事吐きだせたということのようです。
逆さにしてバンバン叩いた・・・(^^;)影響も、問題ないそうで、ホッとしました。
実際、吐きださせるには、医療現場でもやることなんだそうです。
とっさのこととはいえ、正解!だったということですね。
ふう~。よかった。
それなのに・・・・
またひとつ、別の心配事が発生です。
今度は、ポメ店長です。
突然ですが、ポメ店長がまた手術をすることになりました。
1ヶ月前の9月27日に、抜歯手術をしたばかりなのですが・・・。
ここ数日間、ポメ店長の血尿がかなりひどく、本人も気持悪そうに何度も足をあげていたので、再度先生にご相談をさせていただいたのです。
やはりこのまま悪くなる一方で毎日血尿を出して生活させるよりも、手術して膀胱の石をとってやり、少しでも生活のクオリティをあげてやりたいと思うに至りました。
腎臓にも結石があり膀胱の結石手術で取ったとしても、また腎臓の石が膀胱に降りてしまうかもしれないので根治は無理。
腎臓の石をとるとなると、大手術になってしまうので、負担が大きすぎる。
麻酔も心配でした。
それやこれやで、手術はしないと決めてきたのですが。
昨年末、急性腎炎になって死にかけ、それからちょうどまた1年後の今、またもや不調なポメ店長の様子に、店員H、再考せざるを得なくなりました。
先日の緊急抜歯手術で、一番心配していた麻酔を乗り越えてくれたのもあって、麻酔への不信も多少緩和されたのかもしれません。
そのおかげで、手術に対する気持も、多少変わってきたのも事実です。
少しでも楽になるのなら、まだ元気な今のうちに手術して、できる限り問題の石を取り除いてやりたい。
そうすれば、これからの数年間は、石のせいで起こる問題から、かなり解放されることでしょう。
細菌感染にビクビクすることからも。
毎日嫌々飲んでいる薬も減らせるかもしれません。
痛みや不快感からも、ポメ店長を救ってくれるはず。
これが一番重要ポイントです。
手術をすれば、今の状態とは、明らかに違ってくるはずです。
もしまた腎臓の石が膀胱に降りてきてしまったとしても、それはまたその時考えるしかない話。
店員H、決心しました。
手術をします。
抜歯手術をした直後で、また手術というのは大丈夫なのか聞いてみましたが、それほど影響はない、むしろ、少しでも早く手術してあげた方がいいとのことでした。
確かに、人の何倍もの早さで年をとっていく犬にとっては、1ヶ月でも大きな差が出ます。
腎臓・膀胱の機能がこれ以上落ちないうちに、さっそく手術しましょう、ということになりました。
11月4日(水)に、膀胱結石をとる手術をすることになりました。
二度目の膀胱をあける手術です。
悪影響を与えかねないので、去勢手術も同時にすることになりました。
男の子の宝物がなくなっちゃうね。
でも、ポメ店長の男らしさ(!?)は今更変わらんそうなんで、大丈夫っす。
今回は、1週間から10日の入院が必要になります。
狭いところが大嫌い、自由にできないのが大嫌い。ポメ店長、これが一番の悩みです。
ポメ店長、でも我慢してくりょ~。
なんとか11月26日のポメ店長の13歳のお誕生日までには、元通りに過ごせるようにしてあげたい。
そう願うのみです。
イベント始めた途端に、また一大事!
なぜかいつもイベントの最中に、こんなふうに集中できなくなってしまう一大事が発生するんだなあ?
なぜでしょ?
でも、店員H、できる限りがんばりますよ~。
へこたれんぞっと。
そんなわけで、もしかしたら、ご迷惑をおかけすることもあるかもしれませんが、そのときは、許してください。
今のうちに、新着本もガンガンアップするど~~~!!
と言いつつ、明日は、ポメンズのおふろ~♪
また一日がかりの大騒ぎになりそうです。
皆さまも、どうぞいい休日をお過ごしください。
★★「読書週間・送料無料キャンペーン!」まだまだ開催中!★★
今なら、1冊でもまとめ買いでも、「完全送料無料」です。
11月9日24時までのご注文分が対象となります。
このお買い得チャンスを、どうぞお見逃しなく!
※注意:
●国内のみの限定実施です。海外発送に関しましては、申し訳ございませんが、除外とさせていただきます。
●本店のみでの実施です。Amazon.co.jpのマケプレでのお買い物には適用されませんので、ご注意ください。
★キャンペーン期間中は、新着本をガンガンアップしてまいりますので、
新着本のチェックも、どうぞお忘れなく!!
疲れて夕方までポメンズと一緒に寝てしまいましたよ。
起きたら、また真っ暗だし・・・。
なんだかまるきり昼夜逆転していて、やたらと夜が長いんだよなあ・・・。
よくない傾向でござる。
よほど心臓に悪かったとみえて、心臓は朝から痛いような気がするし、頭痛はするしで、悪夢ばかりみましたわ。
寝てもあんまり疲れがとれとらんではないか。
最悪じゃ。
それでも、今日は、獣医さんに行って、定期的に飲ませているポメンズのお薬をいただきにいかねばならんので、もうちょっと布団でぬくぬくしたい気持ちを振り払い、そ~れっと勢いよく起きてみる。
ハタと目が合う番頭デューク氏。
そこにおらしゃったかの?
デュークさん。
昨夜のヘロヘロ番頭はどこへやら?
いつものようにえらそうに、ゆうゆうとお尻フリフリ、廊下を店員Hの前を先に歩いてリビングに戻って行かれるデュークさんでござるよ。
すっかり元通り元気そのものです。
ご心配をおかけしました。
念の為、先生に診ていただきましたが、問題ないそうです。
誤飲をして万が一肺などに異物が入ってしまったていたら、もう一日以内に死んでしまうほどの症状が出ているはず、だから。
まるきりいつもと様子が変わらないデュークさんは、無事吐きだせたということのようです。
逆さにしてバンバン叩いた・・・(^^;)影響も、問題ないそうで、ホッとしました。
実際、吐きださせるには、医療現場でもやることなんだそうです。
とっさのこととはいえ、正解!だったということですね。
ふう~。よかった。
それなのに・・・・
またひとつ、別の心配事が発生です。
今度は、ポメ店長です。
突然ですが、ポメ店長がまた手術をすることになりました。
1ヶ月前の9月27日に、抜歯手術をしたばかりなのですが・・・。
ここ数日間、ポメ店長の血尿がかなりひどく、本人も気持悪そうに何度も足をあげていたので、再度先生にご相談をさせていただいたのです。
やはりこのまま悪くなる一方で毎日血尿を出して生活させるよりも、手術して膀胱の石をとってやり、少しでも生活のクオリティをあげてやりたいと思うに至りました。
腎臓にも結石があり膀胱の結石手術で取ったとしても、また腎臓の石が膀胱に降りてしまうかもしれないので根治は無理。
腎臓の石をとるとなると、大手術になってしまうので、負担が大きすぎる。
麻酔も心配でした。
それやこれやで、手術はしないと決めてきたのですが。
昨年末、急性腎炎になって死にかけ、それからちょうどまた1年後の今、またもや不調なポメ店長の様子に、店員H、再考せざるを得なくなりました。
先日の緊急抜歯手術で、一番心配していた麻酔を乗り越えてくれたのもあって、麻酔への不信も多少緩和されたのかもしれません。
そのおかげで、手術に対する気持も、多少変わってきたのも事実です。
少しでも楽になるのなら、まだ元気な今のうちに手術して、できる限り問題の石を取り除いてやりたい。
そうすれば、これからの数年間は、石のせいで起こる問題から、かなり解放されることでしょう。
細菌感染にビクビクすることからも。
毎日嫌々飲んでいる薬も減らせるかもしれません。
痛みや不快感からも、ポメ店長を救ってくれるはず。
これが一番重要ポイントです。
手術をすれば、今の状態とは、明らかに違ってくるはずです。
もしまた腎臓の石が膀胱に降りてきてしまったとしても、それはまたその時考えるしかない話。
店員H、決心しました。
手術をします。
抜歯手術をした直後で、また手術というのは大丈夫なのか聞いてみましたが、それほど影響はない、むしろ、少しでも早く手術してあげた方がいいとのことでした。
確かに、人の何倍もの早さで年をとっていく犬にとっては、1ヶ月でも大きな差が出ます。
腎臓・膀胱の機能がこれ以上落ちないうちに、さっそく手術しましょう、ということになりました。
11月4日(水)に、膀胱結石をとる手術をすることになりました。
二度目の膀胱をあける手術です。
悪影響を与えかねないので、去勢手術も同時にすることになりました。
男の子の宝物がなくなっちゃうね。
でも、ポメ店長の男らしさ(!?)は今更変わらんそうなんで、大丈夫っす。
今回は、1週間から10日の入院が必要になります。
狭いところが大嫌い、自由にできないのが大嫌い。ポメ店長、これが一番の悩みです。
ポメ店長、でも我慢してくりょ~。
なんとか11月26日のポメ店長の13歳のお誕生日までには、元通りに過ごせるようにしてあげたい。
そう願うのみです。
イベント始めた途端に、また一大事!
なぜかいつもイベントの最中に、こんなふうに集中できなくなってしまう一大事が発生するんだなあ?
なぜでしょ?
でも、店員H、できる限りがんばりますよ~。
へこたれんぞっと。
そんなわけで、もしかしたら、ご迷惑をおかけすることもあるかもしれませんが、そのときは、許してください。
今のうちに、新着本もガンガンアップするど~~~!!
と言いつつ、明日は、ポメンズのおふろ~♪
また一日がかりの大騒ぎになりそうです。
皆さまも、どうぞいい休日をお過ごしください。
★★「読書週間・送料無料キャンペーン!」まだまだ開催中!★★
今なら、1冊でもまとめ買いでも、「完全送料無料」です。
11月9日24時までのご注文分が対象となります。
このお買い得チャンスを、どうぞお見逃しなく!
※注意:
●国内のみの限定実施です。海外発送に関しましては、申し訳ございませんが、除外とさせていただきます。
●本店のみでの実施です。Amazon.co.jpのマケプレでのお買い物には適用されませんので、ご注意ください。
★キャンペーン期間中は、新着本をガンガンアップしてまいりますので、
新着本のチェックも、どうぞお忘れなく!!