番頭デュークの業務日誌
御先祖様の祟りか!?
2010年08月24日
御無沙汰です。
すっかり日誌が滞ってしまいました。
それと言いますのも、店員H、ずっと夏風邪と夏バテでダウン状態でした。
2週間も本調子に戻れず。
治ってきたかなあと思ってちょっと買い物に行ったりすると、またもや発熱したり喉痛になったり鼻水ドバッになったり・・・。
なかなか風邪が抜けきらないまま、仕事もなにもかも、滞る滞る!!
お盆に帰省してお墓参りに行かなかったから、バチが当たりましたかね!?
ひえ~!!御先祖様方、どうぞお許しあれ~!!!!
とてもこのクソ暑い中、暑さに弱い3毛玉を乗っけて高速の渋滞にはまるのは、それこそが地獄。
もう少し残暑が穏やかになってから、一度帰省しようかと思っておるのです。ハイ。
その時こそは、必ずやお墓参りにも参りますゆえ~。
どうぞお許しあれ~!!
って・・・。
やっぱり、お墓参りって、御先祖様が帰ってこられるお盆に行かなきゃ意味ないのか?
お盆にお墓参りに帰省できたのなんて、いつのことだったことやら?
忘れてしまうくらい昔の話です。
夏休みはただでさえ毎日混んでるのに、お盆の渋滞にはまるなんて、一番大嫌いな渋滞にはまるなんて、考えただけでおそろしい。
こんな調子なので、皆さんが遊ぶときに出かけた覚えがほとんどありません。
完全な出不精状態です。
ほとんどエアコンが効いた部屋にひきこもり状態。
やっぱりバチ当たりですかね?
例年、なんかお盆て夜ひとりで仕事をしていても、誰かがいるような気配がして淋しくないんですが、なぜか今年のお盆は、めちゃくちゃ静かで気配がなくて、かえって淋しくなりましたよ。
なんか例年、部屋を暗くして横になっても、廊下がミシミシきしむ音がしたり、あちこちでカサコソ音がしたりしてたんですけどね。
御先祖様方が応援してくれてるなあ・・・なんて思ってたんですけど。
今年は、「シーン・・・」。
あ・・・あれ・・・・!?(^ ^;)
店員Hの墓参りにも来ない怠惰な生活に呆れて、御先祖様も我が家を訪ねる気さえ起らなくなりましたかね?
いまさらながら、お盆になにがなんでも帰省してお墓参りに行っとけばよかった・・・と、悔んでいる店員Hでございます。
さて、そんな体調最悪な店員Hでしたが、この間に、あれやらこれやらが壊れてくれまして、よけいに痛い出費にはなるわ、体調最悪なのに買い物に出かけねばならん状態になるわ、しとりました。
テレビが壊れ、いよいよあんこ~る家も地デジ対応の薄型テレビ導入しましたわよ。
おまけに、長い間せっせと働いてくれた愛用の手回し式のシュレッダーがお亡くなり。
厚めの紙を入れてちょいと力を入れたら、一番肝心なハンドルがボキッと折れてしまいましたわさ。
念の為言い訳しておきますが、店員Hのバカ力のせいではありませんのであしからず。
そんなこんなで、あれこれ仕事以外のこともやらねばならん状態で、おまけに鼻水すすりながらの、ただでさえ暑い中さらに発熱で体温上がり~の、の最悪な日々でございました。
ここにきて、やっと風邪の症状から解放されてきた感じです。
が、朝はどうもエアコンにやられるのか、鼻水が出まくりです。
今年の夏は、本当に酷暑で、サバイバルですわ~。
まんだ残暑が続くんだとか?
どこまでも、酷な夏です。
日曜日にシュレッダーが壊れて夕方慌ててホームセンターに駆け込もうとしたものの、ポメ店長のお散歩の時間とバッティング。
どうしても散歩に連れてけ!とポメ店長がうるさいんで、ホームセンターにポメ店長連れて買い物に行ってきました。
ポメ店長がまだ現役の男子だった頃は、ペットカートは他の子の臭いがついてしまっていて、必ずといっていいほどチッコカケをなさったので、まんずペットカートの使用ができませなんだ。
しか~し、去年手術して「だいたい男の子」になってからは、このマーキングチッコカケが完全になくなったんですのよ。
店員H、超ビックラこきました!!
だって、お散歩のときは相変わらずあちこちマーキングするんざますから。
でも確かに部屋の中にマーキングは全くなくなったよなぁ。
あれほど悩まされていたのに・・・。
とってもいい子にペットカートに乗っかるポメ店長を見て、ちょっと涙腺ゆるみそうになりましたよ。
短い時間でしたが、
「楽しかった」
んだそうです。
こんなんでよろしければ、いつでもお連れしますわよ~!!
この日もあまりに暑すぎるので、番頭デュークさんと営業部長ゆうくんは、お家でお留守番でございました。
この激しい暑さ、いったいどこまで続くんざましょ?
そろそろ飽きてきましたよ。
せめて、みんな揃ってお散歩に出かけられるくらいの涼しい夏の夜があるといいんですけどねぇ・・・。
御先祖様にナムナムしてお願いしてみましょかねぇ・・・。
こんなときだけ御先祖様にお願いしても・・・やっぱり、ダメですかね?
すっかり日誌が滞ってしまいました。
それと言いますのも、店員H、ずっと夏風邪と夏バテでダウン状態でした。
2週間も本調子に戻れず。
治ってきたかなあと思ってちょっと買い物に行ったりすると、またもや発熱したり喉痛になったり鼻水ドバッになったり・・・。
なかなか風邪が抜けきらないまま、仕事もなにもかも、滞る滞る!!
お盆に帰省してお墓参りに行かなかったから、バチが当たりましたかね!?
ひえ~!!御先祖様方、どうぞお許しあれ~!!!!
とてもこのクソ暑い中、暑さに弱い3毛玉を乗っけて高速の渋滞にはまるのは、それこそが地獄。
もう少し残暑が穏やかになってから、一度帰省しようかと思っておるのです。ハイ。
その時こそは、必ずやお墓参りにも参りますゆえ~。
どうぞお許しあれ~!!
って・・・。
やっぱり、お墓参りって、御先祖様が帰ってこられるお盆に行かなきゃ意味ないのか?
お盆にお墓参りに帰省できたのなんて、いつのことだったことやら?
忘れてしまうくらい昔の話です。
夏休みはただでさえ毎日混んでるのに、お盆の渋滞にはまるなんて、一番大嫌いな渋滞にはまるなんて、考えただけでおそろしい。
こんな調子なので、皆さんが遊ぶときに出かけた覚えがほとんどありません。
完全な出不精状態です。
ほとんどエアコンが効いた部屋にひきこもり状態。
やっぱりバチ当たりですかね?
例年、なんかお盆て夜ひとりで仕事をしていても、誰かがいるような気配がして淋しくないんですが、なぜか今年のお盆は、めちゃくちゃ静かで気配がなくて、かえって淋しくなりましたよ。
なんか例年、部屋を暗くして横になっても、廊下がミシミシきしむ音がしたり、あちこちでカサコソ音がしたりしてたんですけどね。
御先祖様方が応援してくれてるなあ・・・なんて思ってたんですけど。
今年は、「シーン・・・」。
あ・・・あれ・・・・!?(^ ^;)
店員Hの墓参りにも来ない怠惰な生活に呆れて、御先祖様も我が家を訪ねる気さえ起らなくなりましたかね?
いまさらながら、お盆になにがなんでも帰省してお墓参りに行っとけばよかった・・・と、悔んでいる店員Hでございます。
さて、そんな体調最悪な店員Hでしたが、この間に、あれやらこれやらが壊れてくれまして、よけいに痛い出費にはなるわ、体調最悪なのに買い物に出かけねばならん状態になるわ、しとりました。
テレビが壊れ、いよいよあんこ~る家も地デジ対応の薄型テレビ導入しましたわよ。
おまけに、長い間せっせと働いてくれた愛用の手回し式のシュレッダーがお亡くなり。
厚めの紙を入れてちょいと力を入れたら、一番肝心なハンドルがボキッと折れてしまいましたわさ。
念の為言い訳しておきますが、店員Hのバカ力のせいではありませんのであしからず。
そんなこんなで、あれこれ仕事以外のこともやらねばならん状態で、おまけに鼻水すすりながらの、ただでさえ暑い中さらに発熱で体温上がり~の、の最悪な日々でございました。
ここにきて、やっと風邪の症状から解放されてきた感じです。
が、朝はどうもエアコンにやられるのか、鼻水が出まくりです。
今年の夏は、本当に酷暑で、サバイバルですわ~。
まんだ残暑が続くんだとか?
どこまでも、酷な夏です。
日曜日にシュレッダーが壊れて夕方慌ててホームセンターに駆け込もうとしたものの、ポメ店長のお散歩の時間とバッティング。
どうしても散歩に連れてけ!とポメ店長がうるさいんで、ホームセンターにポメ店長連れて買い物に行ってきました。
ポメ店長がまだ現役の男子だった頃は、ペットカートは他の子の臭いがついてしまっていて、必ずといっていいほどチッコカケをなさったので、まんずペットカートの使用ができませなんだ。
しか~し、去年手術して「だいたい男の子」になってからは、このマーキングチッコカケが完全になくなったんですのよ。
店員H、超ビックラこきました!!
だって、お散歩のときは相変わらずあちこちマーキングするんざますから。
でも確かに部屋の中にマーキングは全くなくなったよなぁ。
あれほど悩まされていたのに・・・。
とってもいい子にペットカートに乗っかるポメ店長を見て、ちょっと涙腺ゆるみそうになりましたよ。
短い時間でしたが、
「楽しかった」
んだそうです。
こんなんでよろしければ、いつでもお連れしますわよ~!!
この日もあまりに暑すぎるので、番頭デュークさんと営業部長ゆうくんは、お家でお留守番でございました。
この激しい暑さ、いったいどこまで続くんざましょ?
そろそろ飽きてきましたよ。
せめて、みんな揃ってお散歩に出かけられるくらいの涼しい夏の夜があるといいんですけどねぇ・・・。
御先祖様にナムナムしてお願いしてみましょかねぇ・・・。
こんなときだけ御先祖様にお願いしても・・・やっぱり、ダメですかね?