番頭デュークの業務日誌

画像: 今年も恒例の・・・

今年も恒例の・・・

2012年06月01日


いやあ、やってまいりました。
今年も恒例の5月31日の定例行事でございます。

今年最初のフィラリア予防薬投薬開始でごじゃいまするよ~。

店員H、よく忘れずにできました。


今の病院でいただいているフィラリア予防薬は、チュアブルタイプなので、食べさせやすくて、ものすごく助かっています。

疑い深くて、薬だとプッと吐きだすポメ店長ですが、このお薬だけは全く無問題。

おやつの時間に、こうやって差しだしてみたら、食い入るように見つめるおふたりさん。

アイスに続き、食べものだと感知すると、この一生懸命さですわよ。

食べもんなら、なんでもいいんかい!?


薬だと気づかず、あっという間に、しっかり完食!!

ちょろいな。むっふっふっ。


フィラリア予防薬だけは、体重5.2kgのポメ店長と2.8kgのゆうくん、同じ大きさのお薬になっちょります。

この大きさのままだと、ポメ店長はノドにひっかかって吐く可能性があるし、ゆうくんのお口には入らないので、4つにナイフで切って、差し上げました。

何の躊躇もなく、パクパクとおいしそうにお食べいただきました。


これで、今年もフィラリア予防薬投薬開始の行事が無事終えられました。

めでたし。めでたし。


ポメ店長の斜頸もだいぶまっすぐに戻っている時間が長くなってきています。

このまま右耳の中で悪さをしているにっくき菌が絶滅してくれることを祈って、せっせと抗生剤を飲んでいただいています。
先生に渡された14日分の抗生剤も残すところあと4日分。

まだ膿が出てくるものの、最初を思えば随分出る量が減ってきています。
お願いだから、このまま菌がせん滅されて、「完治~~~~!!!」(字が違う。あのドラマじゃあるまいし。)となってくれたらいいなぁ~~~~~!!!

耳もそうだけど、吐くのも止まってくれるといいなぁ~~~~!

ポメ店長、吐きたくなると、なぜか決まってゆうくんに襲いかかり、自分の尻尾を追いかけて回り出したりするんで、すぐに吐きたいわけね・・・とわかるようになりました。
で、吐く時は、廊下にあるポメ店長のベッドでペットシーツを広げてあげるとそこに必ず吐いてくれます。

吐いたものをもう一度食べたくて食べる時が多いので、そうしてあげるようにしたら、必ずそこに来て吐くようになりました。
目を離したときは、残念ながらベッドにお吐きになってしまわれますが、見ている時に気づいてお世話差し上げるときは100%何も汚さずに吐いてくれるようになり、ものすごく助かっています。

掃除の手間が減っただけで、ものすごく楽になりました。

ホントにポメ店長、あったまいいなぁ~~~!!(親バカ丸出し!)

胃までいく前に食道の中につまった状態から吐き戻すので、ほとんど食べたものそのままが食道の形になったまま出てきちゃいます。

吐く原因もいろいろ考えられるのですが、甲状腺機能低下症の症状のひとつに「咽頭麻痺」というのもあるので、もしかしたら、巨大食道ではなく、こちらのせいかもしれないなと感じています。
一時は、「巨大食道」もその症状のひとつなので、そちらかと思っていたのですが、立て抱きを何時間しても入って行かずに結局吐くことが何度もあったので、どうやら違うんではないかと先生ともお話したばかりです。

あれこれ病気が重なっているので、本当の吐く原因が何かは難しいところですが、食欲は落ちていないので急に400g落ちてしまった体重もまた少しずつ戻ってきました。

昨夜も、やはり夕食後ゆうくんを襲い始めたので、すぐに抱っこして立て抱きにして、喉のあたりを胃の方向に向けてやさしくさすってやっては下ろして様子をみて、またゆうくんを襲うとまた抱いてさすって下ろして・・・を2時間ほど繰り返したところ、なんとか吐かずに治まったようです。
ふう、よかった。
「今日もなんとか薬を飲めたね」

そうなんです。
夕食に大事な薬を入れているので、吐いてしまうと、薬まで一緒に出てしまうわけで、なんとしても飲ませないとまずいわけです。

薬を食事とは別の時間にあげたり、チーズでくるんで別の時間にあげてみたり・・・といろいろ試行錯誤を繰り返しましたが、疑い深いポメ店長、いちいち薬が入っていることを発見しては絶対拒否するようになってしまいます。
結局、試行錯誤の結果、今は、やはり散歩の後一番お腹がすいていてガツガツ食す夕食が一番薬を一緒に食べてくれる確率が高いため、最近は大事な薬は夕食に混入させて食べさせています。
なので、絶対吐かれては困るんです。ハイ!

2時間抱いて、なんとかクリア!

毎日、なかなか大変っす。ぶへ~。

ポメ店長は抱っこが暑くなるんで嫌いなんですが、いろいろ体勢を変えて抱っこして、お付き合いしていただいております。
いつもはポメ店長が抱っこされているとジェラシーでいっぱいのゆうくん、「おらを抱けや」と店員Hの足に頭突きしてきますが、夕食後は寝たいようで、足元でぐうすかぴ~しててくれるんで、これもまたありがたい。
やっぱりこの時間しかないなあ・・・と思う店員Hでございます。

ポメ店長、お薬いっぱい飲まなきゃでしんどいけど、頑張ろうね~~~~!!

というわけで、今夜もド深夜になってやっとお仕事開始~~~!!

発送の準備などに追われて、なかなか新着本のアップができませんが、ポメ店長の症状もだいぶ治まってきていてもう一歩なので、もうちょっとお待ちくださいね~。


というわけで、もう6月に突入!

そんなこんなの店員Hも、明日でまたひとつ年をとります。

もはや全然嬉しくない誕生日なのであ~る。

ううう、もうそんなに生きてるのね。あたしってば・・・。

現実を知る店員Hなのでございました。
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット