番頭デュークの業務日誌

画像: 再診で戸塚へGO!

再診で戸塚へGO!

2012年07月01日


もう7月突入ですねぇ。

早いなあ・・・・。


お約束通り、1週間後のポメ店長の耳の様子を診ていただきに、戸塚のN先生のところへ行ってきました。

耳の奥の方まで見ていただいたところ、ちょっと汚れがあった程度で、それもこの日キレイに掃除していただいたので、もうほぼ完治に近い状態だったそうで、めでたし、めでたし、と。

ただ、完全に治療しておきたいところだったので、あと1週間だけ抗生剤と一日置きに減らしてステロイド剤を飲むことになりました。

丸々2ヶ月苦しんだ中耳炎を乗り越えて、ポメ店長、復活!!

むちゃくちゃ元気になっちゃいました。

先生に抱っこされて処置室に入って行ったんですが、ガウガウ炸裂。

あまりいつも声が聴こえないのですが、この日は待合室までポメ店長のガウガウワンワンの抗議声明が聴こえてまいりました。

先生からも「先週と比べて、全然動きが違ってましたから、もう大丈夫だね。」って・・・・。(^^;)

ハイ、ありがとうございます。

本当に感謝感激でございます。


ゆうくんも、「歯石取り、ダメなら歯磨き」に再度トライを試みていただきましたが、この日も案の定OUT!

ギャギャギャギャギャ炸裂で、歯石取りはおろか、歯磨きまで断念されてしまいましたとさ。

オー、マイ、ガー!!(--;)


どうしてもすぐに舌が紫色になってチアノーゼが出てしまうので、そこまでして歯磨きしない方がいいそうなので、諦めるしかありません。

とりあえず、飲み水に混ぜる形の「マウスクリーナー」を続けることに。

診察終えて、待合室のカートに戻り、ホッとしたのか元気な表情のおふたりさんです。

これで、今回の症状での戸塚通いは終了。

たった2回の通院で完治です。

本当にありがたいことです。

スーパードクター、今回も、ありがとうございました。

また、困ったら飛んでまいりますので、よろしくお願い致します。ぺこり。


帰りの大渋滞の道結局先週より早く診察終わったのに、帰宅できたのは先週より大幅に遅くなりました。

すいすい渋滞にひっかからずに行けると30分で着く場所なのに、なんと丸2時間。

高速なのに、トロトロトロトロ・・・。

絶対歩いている人の方が早いと思うわ。

2週続けての戸塚行き、皆さんお疲れ様でした。


ところが、今度は、・・・。

翌朝、ゆうくん、発熱!

ポメ店長の耳がよくなったのに、今度はゆうくんですか・・・。

一難去ってまた一難。

昨日も遠出で、おまけに渋滞で長時間になってしまった上に、水を飲まないまま車に乗ってしまったんで、ちょっと脱水になっちゃったかな?

チッコも長い時間我慢したし・・・。
(ゆうくんお外でチッコができないので、外出が長くなると結構大変です。)

いつもはこんな長時間のお出かけをしないので、ちょっと疲れちゃったね。

暑気あたりだと思うのですが、今日は少々グッタリ状態でした。

それでも朝夕のご飯はしっかり食べてくれたし、散歩も行きたいと騒いだので、よく休めば大丈夫なんじゃないかなあ?と、様子を見ています。

暑かったり、寒かったり、昼夜の気温差も激しく、今日はまた湿度も高めで気温も突然上がったので、人間だけじゃなくてシニアワンコも体調管理が難しいです。


冷風機で風を送ってあげて湿度も下がったら、寝始めました。

今夜はぐっすり眠っています。

ワンコは調子が悪いと寝て治しますよね。

とにかく早く不調が回復しますように。

ゆっくりお休みなさい。

ポメ店長も元気に散歩で歩いて元気にもりもり食べて、涼しい窓際で冷風機の前を陣どり、スヤスヤ寝息を立てています。

まだまだ夏はこれからが本番。

今年の夏も元気にのりきろうね~!!


因みに、あの大渋滞のせいで、ずっと運転席で右手ハンドル状態で、よけいに右腕にダメージくらった店員Hです。

痛いし、しびれてるし・・・・(泣)

サロンパスも効果ナッシング!

こりゃまた骨盤矯正とマッサージ行くしかないかなあ・・・?

はあ~、まいった、まいった。

さすがにワンコのスーパードクターには診てもらえず。(←当たり前)

残念!!
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット