番頭デュークの業務日誌
あけまして、おめでとうございます。
2013年01月02日
新年あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
年末クリスマスの日から発症したインフルエンザのせいで、年末年始、めちゃくちゃな状態のあんこ~る家ではございます.
インフルエンザそのものの症状はだいぶ治まってきたんですが、それに伴って発症してしまった肺炎がなかなかよくならず、胸が痛くて息苦しくて仕方ない店員Hでございます。
年末結局無理して外出したりしていた結果、またちょこっと悪化してしまったようで、大晦日の夜はしんどくて爆睡している間に新年あけちゃってました。
今年は嵐吹きすさぶ状況で船出してしまった感のあるあんこ~る家。
なんとか年初だけの苦痛になりますように、神頼み~♪
ポメ店長がもはやお散歩行かないのは許すまじ!な状態で、寝正月を決め込んでいた店員Hの腹の上でドスドス抗議の足踏みをなさるんで、仕方なく起きだして、あったかかったのもあって助かりましたが、昼間のうちに氏神様に初詣がてら、お散歩に行ってまいりました。
店員Hが神様にお願い事している間中、参詣の人たちに吠えまくるポメ店長、落ちついてお願い事できなかったじゃありませんか!?
ものすごい早口のお願いになってしまいましたわよ。
神様聞き取れたかしら?
ものすごく心配な店員Hです。
あんまり恥ずかしくって、その後も慌てておみくじをひき、読んで結んで、出てきてしまったんで、後で写真撮り忘れちゃったことに気づきましたが、さすがに戻る勇気なし。
やはり呼吸がしんどくて上り坂がつらくて上がれません。
こりゃかなり重症でんがな。
初詣してる場合じゃございませんな。
おとなしく諦めて帰ろうかと思ったのに、1週間以上ほとんど散歩に行けずにイライラしていたポメ店長、そりゃもう許してくれるはずもございません。
ゆうくんももっともっと歩こう!ってカートの中で毛布かぶりつつもプレッシャー与えてくれます。
元旦から呼吸を静かに整えながら、1時間半も歩かされました。
ポメ店長、そろそろ許してくださいな。
帰りの上り坂がもう上れなくなりますから・・・・と、半ばまだ歩くぜ!状態のポメ店長をひきずって、帰りの上り坂を上り帰宅しました。
ふぅ~。。。。
おかげでその後は使いものにならず。
ちょっと無理しちゃったかな?また発熱!
また布団にそそくさと戻った店員Hでございます。
新年早々、神頼みも命がけですよ。
元気なのは16才のポメ店長と、カート散歩で体力使わなかった11才のゆうくんのみ。
今年の船出は嵐模様ですが、どうかこの後は、おだやかでゆったりした素敵な1年になりますように。
今年もどうぞよろしくお願い致します。