新評論 2006年1月・初 程度A 帯付 カバー多少のヤケ・汚れ。カバー上部多少のツブレ・イタミ。天・地・小口多少のヤケ・汚れ。全体的には、キレイで、状態良好です。 ソフトカバー サイズ19cm 253p 定価2,500円 ISBN4-7948-0688-4すべての役者・裏方・観客が感動!まさに劇場芸術の仕掛け人今求められている地域の公共劇場と学校のコラボレーションとは?アーツマネジメントの仕事を目指すみなさんへ一見華やかな劇場の舞台も、裏を覗けば、伝統的なハイテク技術による舞台機構や舞台装置によって支えられているのが分かります。そしてその技術は、単に先端技術を追い求めるのではなく、舞台で行われるパフォーマンスに融合したものでなければなりません。このようなことを、中島みゆきさんの「夜会」の特殊な舞台や美術家の朝倉摂さんの舞台装置などを設計した経験から、技術的な裏づけを含めて説明しました。また最終章では、私自身の活動を中心として、劇場と社会の関係について国内外の実例調査の結果をまとめましたので、今後の芸術活動の参考にして下さい。