演劇・映画関連の古本、シナリオの品揃え豊富!シナリオライターや作家を目指す方を応援します!


相互リンクのお申し込みは、
メールにてお願い致します。
【メールはこちら】

ホーム 演劇 > 演劇雑誌
商品一覧
演劇 > 演劇雑誌
商品並び替え:

登録アイテム数: 10件
  説明付き一覧    写真のみ一覧
【雑誌】 [季刊 想像力で言葉が動く戯曲雑誌]  せりふの時代    「せりふ」満載 秋号(1999/VOL.13)[創刊3周年記念号]   [最新作戯曲] 斎藤 憐 『ブレヒトオペラ』/岸田理生 『大正四谷怪談』/平田オリザ 『海よりも長い夜』/佃 典彦 『ある朝、10時ごろ」    井上ひさし・清水邦夫・別役実+日本劇作家協会=責任編集
【雑誌】 [季刊 想像力で言葉が動く戯曲雑誌]  せりふの時代    「せりふ」輝く 春号(2003/VOL.27)   [最新作戯曲] ケラリーノ・サンドロヴィッチ 『スラップスティックス』/北村 想 『青いインクとトランクと』/小川未玲 『ちゃんとした道』   [最新作放送台本] 井上ひさし 『ひょっこりひょうたん島』    井上ひさし・清水邦夫・別役実+日本劇作家協会=責任編集
【雑誌】 [季刊 想像力で言葉が動く戯曲雑誌] せりふの時代  「せりふ」も秋色 秋号(2003/VOL.29)   [戯曲] 野田秀樹 『野田版 鼠小僧』/渡辺えり子 『りぼん』/川村 毅 『バラード』/岩松 了『西へゆく女』    井上ひさし・清水邦夫・別役実+日本劇作家協会=責任編集
【雑誌】 しんげき  新劇  1990年11月号  No.453  黄昏につのる想いの木枯らし号   シナリオ●つかこうへい 「売春捜査官 hard version 」  戯曲●唐 十郎 「透明人間」
【雑誌】 しんげき  新劇  1991年1月号  No.455  年のはじめのためし号   1991年度劇団・俳優養成所募集案内   戯曲●岩松 了 「お父さんのお父さん」
【雑誌】 総合演劇雑誌  テアトロ  2001年4月号 (通巻706号)   ●この道のプロに何を学ぶか   ●戯曲 「火計り 〜四百年の肖像〜」 品川能正
[季刊 想像力で言葉が動く戯曲雑誌] せりふの時代  せりふのときめき冬号(2008/VOL.46)   [最新戯曲] 鴻上尚史 『監視カメラが忘れたアリア』/渡辺えり 『森の中の海』/坂手洋二 『ワールド・トレード・センター』    井上ひさし・清水邦夫・別役実+日本劇作家協会=責任編集
[雑誌] すばる 2009年5月号   戯曲 井上ひさし 「ムサシ」掲載号
テアトロ 2002年12月号  ■2002年演劇事件簿  ■【戯曲】最後の一人までが全体である  坂手洋二
【雑誌】 演劇ぶっく 2005年12月号 (vol.118)  表紙のひと:野田秀樹
  説明付き一覧    写真のみ一覧
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス