番頭デュークの業務日誌

画像: 煩悩は続くよ、どこまでも〜♪(−−;)・・・・・・・・・・「マジェンタ・クォーツ」買っちゃったし・・・(^^;)

煩悩は続くよ、どこまでも〜♪(−−;)・・・・・・・・・・「マジェンタ・クォーツ」買っちゃったし・・・(^^;)

2007年02月16日

ボクは、本当にあきれています。
店員Hがまたバラを増やしました。
歩く場所もないベランダ。絶対バラを減らすと自分で誓っておきながら・・・。まだ、ひとつも減ってへん!っつうに。
なんちゅうやっちゃ!

「ビョーキですみまっしぇん!!m(_ _)m」と言いながら、顔はへらへらしながら、送られてきた「マジェンタ・クォーツ」を写真に撮る撮る。アホかっ!
2006年確実園さん作出の新品種で、「マジェンタ」を親に持つ青バラ系。ラベンダー色がふわ〜っと乗ったなんとも美しい花が咲くようです。しかも、青バラ系なのに、強健で多花性、小ぶりで鉢でもOKとくる。こりゃあ欲しくなりますわなぁ。

実は、これにはもう一つ前にいきさつがあるんです。
本の仕入れに向かう途中、絶対行かないと言っていたのに、結局煩悩に勝てずに寄ってしまったいつもの園芸店。そこで、目に留まってしまったんですわ〜。そして、清水の舞台から飛び降りてしまったんですわ〜。ハイ!
なんと、妖艶なまでの深い紫の花を咲かせる、ウィークスローズの「エブタイド」〔ツリーローズ(スタンダードローズ)24”〕を連れて帰って来てしまいました。
アメリカの「ウィークローズ社」のバラは、国内流通量が圧倒的に少なく、有名品種の入手は、なかなか困難だと聞いていましたから、即決です。「うちに来る?うん、じゃあ、おいでよ!」ってわけで、ハイ、お買い上げ〜!
店員Hのこの煩悩まみれのビョーキはどこまで続くのでしょうか?


そして、案の定、タガがはずれました。

「エブちゃん連れてきちゃったんだから、やっぱ、ずっとずっと欲しくて迷ってたマジェンタ・クォーツちゃんをはずすわけにはいかないっしょ〜」というのが言い訳のようです。

ますます深みにはまっとるな。(−−)
このアホ、なんとかしてください。


おかげさまで、本日、20万アクセス突破いたしました。
毎度ご愛顧ありがとうざいます。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。m(_ _)m



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット