番頭デュークの業務日誌

画像: シンビジューム開花!

シンビジューム開花!

2007年03月07日

今年も嬉しいことにシンビジュームの一番花が開きました!
蕾が大きく膨らんできていたので、そろそろかなあ?と楽しみにしていたら・・・。本日、発見しました〜♪(^^)

もしかしたら、昨日から咲いていたかもしれません。
花粉のせいで、この時期、洗濯物を部屋の中にしか干せないので、干していた洗濯物の陰で見えていなかったのです。
洗濯物をよけたら、いきなりのお目見えで大感激しました〜。

品種名は、「アイスカップ くるみ」。
入手当時の札には、「特許申請中」となっていますが、その後ちゃんと登録されたのかな?
「くるみ」というだけあって、ちょっとほんのりクルミの香りがします。
氷のように透明感のある光沢の白に薄いピンクの乗った清楚な花色。それでいてしっかりした花型。
とても気に入っています。
芽かきを忘れたので、2本しか花茎が出ませんでしたが、支柱なしで自らしっかり立ち上がってくれています。
2週間ほど前に、温度の急激な変化のせいか、水が足りなかったのか、理由はよくわかりませんが、1本の花茎から蕾がパラパラといくつか落ちてしまい、「全部落ちちゃったらどうしよう〜?もしかしたら、今年は花が見られないかも〜」(;;)と哀しんでおりました。その後、なんとか落蕾が止まり、めちゃくちゃホッとしました。(^O^)
ホントウにほっぽらかしの状態なのに、こうも力強く咲いてくれると、嬉しくなってしまいます。
去年の夏、遮光してやれなかったので、葉が相当日焼けしてしまっていますが、新芽の葉はきれいな緑のままです。
花色と葉の緑のコントラストがとっても素敵です。

このコはかなり大きめなので、部屋に置いていると、ものすごい存在感。(@@)
全部花が咲くと、さらにボリュームを増すはずです。
シンビジュームは、とても花を長く楽しめるので大好きです。
おかげで、部屋が明るくなりました。
洗濯物に隠れてしまうのは、ちょっと淋しいのですが・・・他に置く場所がない(−−;)
早く花粉よ、去れっ!

よく成長して鉢が一杯になってきたので、今年は株分けをしないといけないみたいです。
去年のように、仕事が忙しくて、ランの植え替えをできずに終わらないように、今年は、ちゃんと4月の開店記念セールの準備を前もってするぞっと。
「開店2周年記念キャンペーン」を今年もやりますので、どうぞお楽しみに〜!(^O^)/
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット