番頭デュークの業務日誌

画像: 結局、立ち読みして終わった!(^^;)

結局、立ち読みして終わった!(^^;)

2007年03月09日

昨日の日誌で取り上げた40代のセレブ女性をターゲットにしたファッション誌「マリソル」と「グレース」。
近所の本屋さんで売り切れていたため、「底なし貧乏の自分には関係ないのにさっ」と思いつつ、一方で若い頃読み漁ったファッション誌への「ときめき」を想い出し、なんだかよけいにどうしても見たくなって、気を取り直して、今日他の本屋さんに行ってみた。
すんなり、2誌とも発見!
山積みとまではいかないけれど、残ってた。

「マリソル」は付録が付いているため紐で縛ってあって中が見られない。「ちぇっ」と舌打ちしながら、「グレース」を見る。ふっふっふっ(^・^)「グレース」の方は見られるじゃあ〜りませんか!やった!
というわけで、さっそくパラパラッと立ち読み。

「グレース」だけに、美貌のハリウッド女優からモナコ王妃となった「グレース・ケリー」のバイオグラフィーに触れ、それに結構なページを割いている。
でも、ざっと見ただけだけれど、読み物はこれといって注目するものもなく、やっぱりあくまでも、ファッション誌の色合いが強い創りだった。
洗練されたファッションには好感が持てたけれど、若い頃「CAN CAN」や「JJ」を一生懸命見ては洋服を買いに走っていた頃に比べると、「ときめき」がなかった。
がっかり・・・。
おもしろかったら、買って帰ろうと思って出向いたのだが、「グレース」にざっと目を通しただけで、「マリソル」もこんなものかなあと、結局どうでもよくなって、買わずに帰ってきてしまった。
昨日は出版社の思うツボにはまりそうだったが、目が覚めたか?(^^;)

ふか〜く大人になると、現実にうちのめされて、夢が見られなくなってるのかいな?
ちょっとそのことの方がショックだったわさ。

夢の学生時代よ、どうぞカム・バック〜!
あの頃の夢やときめきをもう一度〜!くれっくれっ!(−−;)

切ない立ち読みだったわ。ふはぁ〜。
本屋さん、立ち読みしてごめんなさい。m(_ _)m

それにしても、新刊書店で久しぶりにじっくり本選び。とっても愉しかったかも〜。(^^)
アマゾンも家にいながら本が買えてとても便利だけれど、たまにはこういう時間も大切だなあと改めて実感!
新刊書店もたまにはのぞかないとなあ。

帰宅したら、先日ひとつめの花が開いたシンビジューム、その1本の花茎全部の蕾が一斉に開花していました。超ビックリっ!(@@)
せっかくなので、リビングの窓際に置き換えてみた。
す・て・き!・・・だわぁ。
花に「ときめき」をもらって、ちょっとほっこり。(^^)
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット