番頭デュークの業務日誌

画像: ペットブログに執心!の巻

ペットブログに執心!の巻

2007年11月29日

最近、ペットブログが大人気だと聞く。
我が家もやっぱり大好きで、数ヶ月前から、欠かせず毎日チェックするのが日課になっている。
見始めた当初からずっと見ているのが、狭い1DKの部屋で、コリーとハスキーのミックスの巨漢・富士丸と暮らす「とうちゃん」こと穴澤賢さんの、人気ダントツ1位を誇るブログ「富士丸な日々」
なんともいえない愛嬌のある富士丸の写真も満載で、こちらも面白いのだが、なんといっても「とうちゃん」の一見クールで、それでいて愛情のこもったハートフルなコメントがものすごく面白くて愉しい。

ヨドバシカメラに買い物に行った時に、発売中の富士丸のDVDがデモで流されているのを何気なく眺め始めたら、どうにも途中でやめられなくなってつい最後までその場で見てしまったという、いつも時間に追われている店員Hとは思えない行動に自分でビックリ!
ミュージシャンを目指して上京した「とうちゃん」の作曲・演奏する曲「♪富士丸チャチャチャ」や「♪モフモフの唄」にのせて、富士丸ととうちゃんの日常が映像で流れているのだけれど、これが本当に心地よくて、気持ちが和らいでくるのが自分でも不思議なほど!だったわけで・・・。
ものすごくリラックスした気持ちになれて、ココロがリフレッシュしたような気さえしたわけで・・・。
その後結局忘れられずにDVDを買うのであるが。(だったら、最初から買えよ!とお思いでしょうが、そのマヌケさが店員Hなのでありんす。)
それ以来、ブログ「富士丸な日々」にぞっこんである。

それと並んで、惚れこんでおるのが、『PAPUWA』などのマンガで有名なマンガ家「柴田亜美」さんと愛犬・「ポメラギオン」こと「茶壷」くん(ポメラニアン)との愉しい生活が語られる「漫画家の犬」
さすが漫画家さんだけあって、コメントの爆裂感がサイコーなのであ~る。
茶壷くんがポメラニアンであることも、やはりとことん気持ちが入ってしまうところでもある。
ポメラギオンの行動が、うちのポメ店長にそっくりなところがあって、頷きまくりの毎日なのであ~る。

わんこのみならず、ニャンコ版もすごいぞっ!
土鍋に猫が入って寝る姿がなんともいえずリラクゼーション映像な「ねこ鍋」も話題になって見てとことん癒されたけれど、ブログもなかなかの盛況ぶり。
表情豊かな大阪の超アイドル猫「はっちゃん」が活躍するブログ「はっちゃん日記」も、写真家さんのフォトだけに抜群に愉しい。

これらのブログを知って以来、ペット(犬)ブログランキングで他のいろいろな人気ペットブログがあることを知り、毎日チェックするブログが増えてもう大変!
すっとぼけなチワワと二重アゴのトラ猫の仲良し兄妹のビューティフォーな暮らしが見られる「チワワとトラ猫」や、作家・馳星周さんが愛犬たち(バーニーズマウンテンドッグ)のために買った軽井沢の別荘での生活を書く「ワルテルとソーラと小説家」、今はお空にいるなんとも愛らしいポメラニアンのカンタくんとラブラドールのハンナちゃんのことが描かれる「カンタとハンナ」などなど。
もうどれも見逃せなくて、毎日ペットブログ漬けな店員Hである。

なんだかいずれも知らないおうちなのに、そこを毎日覗きにいってる感じで、かなりこれ不思議な感覚に陥りますぞ。
写真は、今日は一段と寒くなり、店員Hのひざにかじりついて離れないポメ店長と、富士丸に会いにいっているところであるぞ。
お、熱心に見ておるな。
でも、富士丸のこと「犬」だと思っても、自分のこと「犬」だと思っていない様子・・・???
ポメ店長、あなたもしっかり「犬」なんですよ。そこんところ、自覚してくださいな。

最近、ポメ店長が11歳を迎え、10歳になった番頭デュークの耳が聞こえなくなってしまったこともあり、「カンタくん」が11歳でお空に行ってしまった日の文章を読んでわんわん泣き、馳さんの過去の別ブログ「軽井沢日記」(馳さんの公式ページからいけます)にある、愛犬・マージ(バーニーズマウンテンドッグ)の最期を読んで、もう我がコトのように、ボロボロ泣いてしまいました~~~。
急に我が家のおふたりさんの「年」を感じてしまったこの秋、ペットブログで愛犬との生活を同じように愉しんでいらっしゃる皆さんの生活を垣間見られて、少し落ち込んでいたココロが元気になりましたよ。
ありがたや。ありがたや。

それにしても、皆さん、せっせとブログを更新されますな。感心。感心。
この番頭日誌もブログにしようという計画が前からありながら、結局いまだにそれさえ実現していない。
この怠けモノめ、もはやどうしようもありませんな。
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット