番頭デュークの業務日誌

画像: 見よや、桜

見よや、桜

2008年03月27日

桜満開宣言!
今年は開花からあっという間に満開宣言に至りましたね。
確かに毎日ぽかぽか陽気が続いてますからねえ。
いつも我が家が桜の開花の様子を確認する、近くの団地の中に1本だけある桜の大樹。
一昨日7分咲きくらいだなあと思っていたら、今日はもう満開になっていました。
おお!美しきかな!

団地がリフォーム工事の真っ只中で、その工具置き場が桜のすぐ下にあり、黄色と黒のストライプの柵がちょっと興ざめな景色ではあるけれど、まあそれはないものとして桜を眺めましょう。
ポメさんたちには桜より他のものが気になるご様子ですが・・・。
それにしても、ポメと桜を一緒にカメラのフレームの中に収めることの難しいことよ。
しゃがみこんでデカイ体を相当小さくし、地面に這いつくばるようにして、苦しさを我慢しつつ撮影している店員Hだが、どうにも桜とポメが一緒に収まってくれません。
ポメ2匹、各自興味のある方面に顔を向け、ちっとも同時にこちらを見てくれないし・・・。
撮影中の店員Hを見て笑って通り過ぎる人、人、人・・・。
恥ずかしや~。

でも、そんなの関係ねぇ!(やや古かったか?)
絶対一緒に収めるのだ!

・・・で、なんとか撮れたのが、この写真。
おふたりさんを同時にこっち向かせるなんかいい方法、ないっすかね?

春はぽかぽか陽気に誘われて、お出かけの機会も増えるし、虫さんたちも動き出すし、花粉も飛ぶし・・・で、普段よりちょっとポメさんたちのシャンプーの回数を増やさなければいけないのですが、店員Hが、4月の開店記念セールの準備やらなにやらで、日々ドタバタと忙しく、今回は時間がないので、久しぶりに、昨日シャンプーコースだけですがプロにトリミングをお任せしました。

久々で、ポメ店長など預けたらヒィヒィ泣きべそかいておりましたが、キレイなお姉さんに洗ってもらえるのがわかったら、途端におとなしくなっていつもはガルガルくんになる手足のカットも全く問題なくおとなしくやってもらったんだとか・・・。わかりやすいなあ~、ポメ店長。
デューさんは、緊張のあまり固まっていましたが、慣れたらもう我が家同然。
迎えに行ったら、チョコンとすまして座ってました。本当にこのふたりったら。ゲンキンなやつらじゃ。

ポメ店長は緑の、デューさんは青のリボンをちょこんとちゃわゆらしくつけてもらって、洗ってもらっただけなのに、みちがえるよう。
やはりプロはさすがですなあ。
男前にキリッとなった姿で、今日はルンルンお散歩ですよ。

いつも半日以上かけて格闘するお風呂も、プロに任せると、本当に楽チンでいいですなあ。
もっと経済力がありさえすれば、毎回お任せしたいところですわ。おほほ(^^;)

ガラス張りのお店だったので、洗ってもらっているところを、そっと陰から覗きたいと思っていたのに、ちょうどこの日も忙しく、一度家に戻って仕事をしていたら、あっという間に終わってしまい、お迎えの時間になってしまいました。
残念!
次こそ、ゆるりとキレイなお姉さんにゴシゴシ洗ってもらっていい気になっているポメさんたちを、陰から覗きに行くぞっと。
ちょっとこの楽チンさが癖になりそうで、恐ろしい店員Hであります。

とまあそんなわけで、店員Hがポメのお世話の手抜きの醍醐味を味わっている間にも、開店記念日4月6日が刻々と近づいております。
せっせと仕事仕事!
がむばりまっす!

それにしても、桜、キレイ~~~~♪

ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット