番頭デュークの業務日誌
店員H的、夏のガーデニング
2008年08月01日
今日から8月。
一昨日あたりから南関東は、多少過ごし易くなり、一昨日の夜は、エアコンなしで過ごせましたよ。
なんか昔の夏の夜って、こんな感じだった気がしてならないのです。店員Hの思い出の中には、夏の夜の涼しげな感じが蛍の飛ぶ田舎の風景と同時に甦ってきましたよ。
窓を全開にしていると涼しい風が入ってきて、寝るのがやたらと心地よい夜でした。
都会のくせして窓全開で寝るのは、うちくらいのもんだあね。恐いもん知らず。店員Hは、心臓に毛がはえておるかもな。
H「だって、お金もないし、ここに入っても大量の本しかなくて、探すのも時間のムダだからねぇ。まあ、泥棒さんもそんなムダは当然避けるだろうし。
見るからに入りたくない感じの、どこも本だらけの入口だしねぇ。うん、うん、この部屋の惨状を見ると、泥棒さんの気持ちがよくわかりますわよ。私が泥棒さんだとしても、この家にだけは絶対入らんわ。」
昨夜も同じように眠れるかと思って、わくわくしながら夜になってエアコンを止めてみたら、一昨日と違ってちょいと蒸し暑い。
エアコン止めた途端に、ポメ店長、慌てて扇風機前を占領したものの、ヘロヘロで変な顔になっちゃいましたよ。
もちろんボクもベロ全開です。
「こりゃ、あかん!」と、慌ててエアコン入れ直し。
まあ、空気の入れ替えも必要ですから、いいんですが・・・。
冷やした部屋をまたパワー全開で冷やす・・・これって、エコになってます?
なにがエコなんだかよくわからなくなっている店員Hでした。
人間にはなんとか耐えられそうな夜でも、僕たちモッサリ族のポメンズにはキツイんでありますよ。
エアコンが効いてきた部屋で、やっとこさ安眠したモッサリポメンズでありました。
それにしても、暑さはやる気を奪い去ります。
さあ、仕事をするぞ。いや、その前に、いっぱい麦茶でも飲むとするか。ゴクゴク。う~ん、冷たくて、おいしい。
ちょっとテレビでも見てみるかな?何やってるかな?たいした番組やってない。外を見る。ベランダがすごいことになっとるな。
ベランダに出てみる。おお、今日は多少過ごし易いではないか。じゃあ、ちょっとベランダ整理でもするかな?
10分置きに部屋の中とベランダを行ったり来たりしながら、暑くなったら、涼む。スポーツドリンクをまたゴクゴク。涼んだら、また作業開始。
繰り返しすこと約2時間。場所がなんとか開いたので、置き場に困って部屋に置きっぱなしになっていた蘭さんたちをベランダの日陰にやっと出せましたわさ。最後に水をホースシャワーでシャーッとあげて本日の作業終了!!!
う~ん、今日は頑張りました~!!!(ポ「これだけでか?」)
枯れたままになっている鉢を片付ければ場所があくわと思いつつ、あまりの暑さにできなかったので、捨てただけ~~~~。
まあ、とりあえずの懸案が片付きましたな。
H「夏のガーデニングはこんなもんですわ。おほほ。」
デ「おい、仕事は、どうなっとんねん?」
一昨日あたりから南関東は、多少過ごし易くなり、一昨日の夜は、エアコンなしで過ごせましたよ。
なんか昔の夏の夜って、こんな感じだった気がしてならないのです。店員Hの思い出の中には、夏の夜の涼しげな感じが蛍の飛ぶ田舎の風景と同時に甦ってきましたよ。
窓を全開にしていると涼しい風が入ってきて、寝るのがやたらと心地よい夜でした。
都会のくせして窓全開で寝るのは、うちくらいのもんだあね。恐いもん知らず。店員Hは、心臓に毛がはえておるかもな。
H「だって、お金もないし、ここに入っても大量の本しかなくて、探すのも時間のムダだからねぇ。まあ、泥棒さんもそんなムダは当然避けるだろうし。
見るからに入りたくない感じの、どこも本だらけの入口だしねぇ。うん、うん、この部屋の惨状を見ると、泥棒さんの気持ちがよくわかりますわよ。私が泥棒さんだとしても、この家にだけは絶対入らんわ。」
昨夜も同じように眠れるかと思って、わくわくしながら夜になってエアコンを止めてみたら、一昨日と違ってちょいと蒸し暑い。
エアコン止めた途端に、ポメ店長、慌てて扇風機前を占領したものの、ヘロヘロで変な顔になっちゃいましたよ。
もちろんボクもベロ全開です。
「こりゃ、あかん!」と、慌ててエアコン入れ直し。
まあ、空気の入れ替えも必要ですから、いいんですが・・・。
冷やした部屋をまたパワー全開で冷やす・・・これって、エコになってます?
なにがエコなんだかよくわからなくなっている店員Hでした。
人間にはなんとか耐えられそうな夜でも、僕たちモッサリ族のポメンズにはキツイんでありますよ。
エアコンが効いてきた部屋で、やっとこさ安眠したモッサリポメンズでありました。
それにしても、暑さはやる気を奪い去ります。
さあ、仕事をするぞ。いや、その前に、いっぱい麦茶でも飲むとするか。ゴクゴク。う~ん、冷たくて、おいしい。
ちょっとテレビでも見てみるかな?何やってるかな?たいした番組やってない。外を見る。ベランダがすごいことになっとるな。
ベランダに出てみる。おお、今日は多少過ごし易いではないか。じゃあ、ちょっとベランダ整理でもするかな?
10分置きに部屋の中とベランダを行ったり来たりしながら、暑くなったら、涼む。スポーツドリンクをまたゴクゴク。涼んだら、また作業開始。
繰り返しすこと約2時間。場所がなんとか開いたので、置き場に困って部屋に置きっぱなしになっていた蘭さんたちをベランダの日陰にやっと出せましたわさ。最後に水をホースシャワーでシャーッとあげて本日の作業終了!!!
う~ん、今日は頑張りました~!!!(ポ「これだけでか?」)
枯れたままになっている鉢を片付ければ場所があくわと思いつつ、あまりの暑さにできなかったので、捨てただけ~~~~。
まあ、とりあえずの懸案が片付きましたな。
H「夏のガーデニングはこんなもんですわ。おほほ。」
デ「おい、仕事は、どうなっとんねん?」