番頭デュークの業務日誌

画像: 歴史的瞬間に立ち会う

歴史的瞬間に立ち会う

2009年01月20日

アメリカの大統領就任式を、食い入るように見ています。
「歴史的瞬間」を、LIVEで見たい。
つい夜を徹して立会いをしてしまいました。
今ちょうど就任パレードが始まるところです。

先ほど、バラク・オバマ氏が、第44代のアメリカ大統領に就任し、初の黒人大統領が誕生しました。
第16代大統領のリンカーンが使用した聖書に手を置き、宣誓。
大観衆の前で、堂々と就任演説をする姿には、アメリカ人でもないのに、かなり感動してしまいました。

テレビの画面を通しても、その目力の強さに、ガンガン引き込まれます。
カリスマの誕生でしょうか?
なんだかわかりませんが、オーラまで感じられます。
人種差別の坩堝のような国から、アメリカはどこまで変われるのか?
この100年に一度と言われる不景気の最大の難題を、どう切り抜けるのか?
世界に平和をもたらしてくれる救世主になり得るのか?
彼が、いったいどんな政治をし、どんなリーダーシップを発揮するのか?
とても楽しみでもあります。

装甲車のような車に乗ってパレードしていたのに、おお!今、大統領夫妻が降りましたね~!!(@@)
び、びっくりです!!
あ、笑顔で歩いて手をふりながら行進中です。
どんなに勇気がいることでしょう?
その肝の座った男気に、またまた感動ですよっ!
胸が熱くなりました~~~♪


日本のリーダーにも、あの澄んだまっすぐな瞳の奥に燃え上がる情熱の焔のような目をもった人を、迎えたいものです。

国会で漢字テストしてる場合ではなかろうに・・・と、少々残念な思いのする対照的な一日でございました。


一方、また朝まで興奮状態になっている、舞い上がりやすい店員Hの横で、夜中にゴソゴソやってるモノが約一名。

デ「まったくなー!どうもうまくないんだよなー。せまくってさー・・・。
え!?しつれいな、ボクが大きいんじゃなくて、コレ(ベッド)が小さいんですっ!(キーッ!)」

H「そ、そうだね、決して、キミがデブになったから、・・・じゃないよね?」

ここのところ、かなり咳がひどかったので、外より多少温かいけれどかなり外に近い状況の寒~い部屋の中、寒くて咳が出るなら申し訳ないと、家の中でも、洋服を着ていただくことにしたら、とたんに咳が減りましたよ。以来、洋服着た小僧が毎日部屋を走ってます。
今日は黄色に青い水玉模様のTシャツ着て、ぷんぷくりんにふくらんどります。

その「黄色いナニカ」がゴソゴソゴソゴソ・・・しばらく困っていたようですが、なんとか体を収めて、また眠りに落ちたようです。
頭も落ちちゃってましたが・・・。ぐう~。
キミには、歴史的瞬間よりも、ベッドのサイズの方がもちろん大事でしたね。

ひとまわり大きいサイズのベッド、近い内に探しにいきましょうかね?


ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット