番頭デュークの業務日誌
またもや『LOST』
2009年12月13日
アメリカのドラマ『LOST』第5シリーズを、毎週末1枚ずつ借りて見ています。
今日も、さっそく3枚目を鑑賞です。
ポメ店長も店員Hのお膝に入って一緒に鑑賞中です。
お耳ピーンと立てちゃって、一生懸命見入ってますね。
あなたの後ろ頭ごしで見てるんで、なんだか画面が見にくいですよ。
第5シリーズは、3枚めにいたっても、時間軸がやたらとズレズレで、「今って、いつよ?」って疑問が常について回るストーリー運びが、相変わらず続いております。
死んだはずなのに島に来たら生きてる(?)ロックのセリフ、ケガして横たわっているベンを見て、誰だと聞かれ、「私を殺した男だ」って・・・・。
ここで「ドンッ!!♪」て音がして、今回も訳わからないまま終わっちまいましたよ。
それって、セリフだけだと、全然成立しない言葉でしょ?
本当にややこしい。
ついていくのがやっと。
必死です。(笑)
本当は、今日はポメンズのお風呂の日だったのですが、昨夜からどうも店員Hノドの調子が悪く、軽い風邪ひき状態なので、ポメンズには悪いのですが1週お風呂を見送ることに決めました。
買い物して外食して帰宅したら、夜中にノドがやたらと痛くなったので、一瞬ついに新型インフルエンザをもらってしまったか!?と、ドキドキしましたが、いまだに発熱もないところを見ると違ったようです。
いつものように、ノドが痛くなった時点で、すぐにノドの薬を飲んで寝たので、朝起きてみたら、昨日ほど痛みはなくなっていました。
昨日朝風呂に入って、ちょっと油断して半袖のまましばらく過ごしていたのがいけなかったのかもしれません。
要は、自分のせいでひいた軽いノド風邪だったようです。
それでもやはりノドにくると、頭痛がして身体がだるくなるので、なにかをする気になれません。
これ以上ひどくならないように大事をとって、今日はゆっくり休むことに。
というわけで、今日はのんびりDVDでも見ながら、ちんたらしてみました。
ポメンズも、店員Hがのんびりしているのをよくわかっていらっしゃるようで、座っているとすぐに抱っこ攻撃が始まります。
まあ、ちょうど湯たんぽ代わりになってくれて、とても温かいので、入れ替わり立ち替わりポメ店長と番頭を抱っこです。
いつもは家事やら仕事やらでバタバタしていて、昼間あまり相手をしてあげられないのもあって、のんびり座っているなとみると、さっそく「遊べや」「かまえや」「抱っこしろや」が始まります。
一日中彼らを抱っこしたおかげで、仕事でパソコンに向かうよりも、今日は肩が凝っている店員Hでございます。
それにしても、もう来週はクリスマスだって!!(@o@)/
今年もあと数日で終わってしまうんですね。
信じられないくらい、ぶっとんで日が過ぎていく感じがして、自分だけ急な坂を転がっているかのような錯覚に陥ります。
いつもこういうときに風邪をひいては、また片づけも掃除もできないまま、新しい年を迎えてしまうのが、いつものパターンでございます。
写真のテレビの横の棚の積みまくりの品々は、スル―してくださいまし。
部屋のあちこちこの状態で、見る度にため息が出るのですが、一向になくなりませんね。
おかしいなあ・・・(^^;)
とりあえず、今年も一足早く、クリスマスディナーを味わったし・・・。
毎年、これを食べないとクリスマスを迎えられません。
昨晩、ちょっと早めですが、当日食べに行けないかもしれないので、デニーズに「フォワグラと牛フィレ肉のロッシーニ風」クリスマス特別ディナーを食べに行ってきましたよん。
ファミレスのメニューとしては、サイコーです。これとってもおいしくてお気に入り。
去年は、最初行ったらいきなり売切れで、食べられず。
ちょっと夜遅すぎたのもありますが・・・。
なので、今年は、クリスマスの日は無理っぽい気もして、早々にクリスマス気分にひたって幸せ感じてまいりましたよ。
こんなささやかなことで、十分幸せ感じられる今日この頃。
幸せの定義のハードルが、かなり低くなっているような気もするが、自分でそれなりに幸せ感じてるんだから、まあこれでいいんじゃないかと思うわけですよ。
クリスマス当日には、小さなケーキでも買ってきて、ポメンズのためにもわんこ用のケーキでもご用意して、ささやかに幸せ感じる予定です。
などと、言いながら、ささやかな幸せをあれこれいっぱいごちゃごちゃ詰め込もうとしているだけかも。
結局、そうして、年末はこのままぐちゃらっとした部屋のまま過ぎていきそうな勢いでございます。
はあ~あ。
今夜は、風邪ひきだから、早く寝ましょ。
って、明日も言うんだろうな。
といわけで、おやすみなさい。
今日も、さっそく3枚目を鑑賞です。
ポメ店長も店員Hのお膝に入って一緒に鑑賞中です。
お耳ピーンと立てちゃって、一生懸命見入ってますね。
あなたの後ろ頭ごしで見てるんで、なんだか画面が見にくいですよ。
第5シリーズは、3枚めにいたっても、時間軸がやたらとズレズレで、「今って、いつよ?」って疑問が常について回るストーリー運びが、相変わらず続いております。
死んだはずなのに島に来たら生きてる(?)ロックのセリフ、ケガして横たわっているベンを見て、誰だと聞かれ、「私を殺した男だ」って・・・・。
ここで「ドンッ!!♪」て音がして、今回も訳わからないまま終わっちまいましたよ。
それって、セリフだけだと、全然成立しない言葉でしょ?
本当にややこしい。
ついていくのがやっと。
必死です。(笑)
本当は、今日はポメンズのお風呂の日だったのですが、昨夜からどうも店員Hノドの調子が悪く、軽い風邪ひき状態なので、ポメンズには悪いのですが1週お風呂を見送ることに決めました。
買い物して外食して帰宅したら、夜中にノドがやたらと痛くなったので、一瞬ついに新型インフルエンザをもらってしまったか!?と、ドキドキしましたが、いまだに発熱もないところを見ると違ったようです。
いつものように、ノドが痛くなった時点で、すぐにノドの薬を飲んで寝たので、朝起きてみたら、昨日ほど痛みはなくなっていました。
昨日朝風呂に入って、ちょっと油断して半袖のまましばらく過ごしていたのがいけなかったのかもしれません。
要は、自分のせいでひいた軽いノド風邪だったようです。
それでもやはりノドにくると、頭痛がして身体がだるくなるので、なにかをする気になれません。
これ以上ひどくならないように大事をとって、今日はゆっくり休むことに。
というわけで、今日はのんびりDVDでも見ながら、ちんたらしてみました。
ポメンズも、店員Hがのんびりしているのをよくわかっていらっしゃるようで、座っているとすぐに抱っこ攻撃が始まります。
まあ、ちょうど湯たんぽ代わりになってくれて、とても温かいので、入れ替わり立ち替わりポメ店長と番頭を抱っこです。
いつもは家事やら仕事やらでバタバタしていて、昼間あまり相手をしてあげられないのもあって、のんびり座っているなとみると、さっそく「遊べや」「かまえや」「抱っこしろや」が始まります。
一日中彼らを抱っこしたおかげで、仕事でパソコンに向かうよりも、今日は肩が凝っている店員Hでございます。
それにしても、もう来週はクリスマスだって!!(@o@)/
今年もあと数日で終わってしまうんですね。
信じられないくらい、ぶっとんで日が過ぎていく感じがして、自分だけ急な坂を転がっているかのような錯覚に陥ります。
いつもこういうときに風邪をひいては、また片づけも掃除もできないまま、新しい年を迎えてしまうのが、いつものパターンでございます。
写真のテレビの横の棚の積みまくりの品々は、スル―してくださいまし。
部屋のあちこちこの状態で、見る度にため息が出るのですが、一向になくなりませんね。
おかしいなあ・・・(^^;)
とりあえず、今年も一足早く、クリスマスディナーを味わったし・・・。
毎年、これを食べないとクリスマスを迎えられません。
昨晩、ちょっと早めですが、当日食べに行けないかもしれないので、デニーズに「フォワグラと牛フィレ肉のロッシーニ風」クリスマス特別ディナーを食べに行ってきましたよん。
ファミレスのメニューとしては、サイコーです。これとってもおいしくてお気に入り。
去年は、最初行ったらいきなり売切れで、食べられず。
ちょっと夜遅すぎたのもありますが・・・。
なので、今年は、クリスマスの日は無理っぽい気もして、早々にクリスマス気分にひたって幸せ感じてまいりましたよ。
こんなささやかなことで、十分幸せ感じられる今日この頃。
幸せの定義のハードルが、かなり低くなっているような気もするが、自分でそれなりに幸せ感じてるんだから、まあこれでいいんじゃないかと思うわけですよ。
クリスマス当日には、小さなケーキでも買ってきて、ポメンズのためにもわんこ用のケーキでもご用意して、ささやかに幸せ感じる予定です。
などと、言いながら、ささやかな幸せをあれこれいっぱいごちゃごちゃ詰め込もうとしているだけかも。
結局、そうして、年末はこのままぐちゃらっとした部屋のまま過ぎていきそうな勢いでございます。
はあ~あ。
今夜は、風邪ひきだから、早く寝ましょ。
って、明日も言うんだろうな。
といわけで、おやすみなさい。