番頭デュークの業務日誌
整体事始め
2010年01月06日
元日、時報とともに近所の氏神様に初詣に出かけたときの写真です。
暗すぎてブレブレですが、トラりん着て神殿前でポメ店長おすまし顔です。
初詣に出かけられるくらい一瞬よくなった店員Hの腰でしたが・・・。
翌朝から再び激痛が始まり、とうとう自力で起き上がれない状態に。
どういう体勢をとっていても、とにかく痛いっ!!
寝ている状態が多少ラクなので、一日中寝込んじゃいました。
あまりの激痛に、うぐぐぐぐ~とカエルがつぶれたような店員Hのうめき声が部屋に響きわたっとりました。
容赦なくポメ店長に踏まれとりましたが・・・。
そして、2日の夜もう我慢ができなくなり、もうそれこそ神にもすがる思いで、お正月に開いている整体を探しまくり、これまたうめきながら自分で運転して行ってきました。
「こりゃまたひどい!ズレまくりですね~♪」・・・って。
「足なんか膝から下が変な方向向いちゃってますよ~♪」
「足の長さが全然違っちゃってますね~♪こりゃまたひどい~♪」
「首なんかパンパンだし。今までで1位か2位を争う最悪な状態です~♪」
と、次から次へと、悲惨すぎる身体的特徴を、これでもかと楽しそうにあげつらっていただきましたわさ。
長年のむちゃくちゃな生活のツケがここに極まれり!
ものすごい力で押してもらって、ズレまくった体をまっすぐに戻して行ってもらったら、あ~ら不思議!
先まであれほど痛かった腰が・・・。
なんと!!無痛なの~~~~~♪
す、すごいぞ。これ。
どんだけひん曲がってたんだか・・・!?
どんなカラダだよっ!?
あれほど痛かった腰もケロッと治り、超快適でごんす。
さすがにひん曲がったまま放置した期間が長すぎて、戻るのも早いんだそうで、翌朝多少痛みがありましたが、翌日もう一度調整してもらったら、あの痛みは何だったんだ?くらいまで普通に戻りました。
いろいろ調子も悪かったので、一度カラダの歪みをとるのに整体に行かないとなあ・・・と思いつつ、結局、極限状態に陥るまで放置したせいで、あの激痛ですわ。
自業自得ながら、ほんとにつらかったです。
あの痛みを思い出すと、怖くてたまらんのですが、治るとすぐに痛みを忘れるんですね~。これが。
正月明けで仕事が溜まりまくっており、一生懸命お仕事に集中していたら、また同じ姿勢で長時間パソコン前に座ってしまっており、またちょっと腰に痛みが・・・。
あちゃあ~~~~。
懲りないアホ!です。
というわけで、それを見越されてて、次の予約が今日になってました。
整体の先生、さすが、鋭い洞察力じゃ。
「30分に一度は姿勢を変えたり、休憩したりして、同じ姿勢で長時間いないように気をつけてくださいね」と、念を押されました。
だんだん痛みが戻る間隔もあいてきていて、その痛み方も軽くなってきています。
これからは、仕事中もなるべくカラダを軽く動かすように気をつけなきゃなあ・・・と思っております。
カラダの歪みって本当に怖いですよ。みなさん。
若い頃よりカラダが固くなっている分、よけいに反動も大きいので、カラダの歪みにはとにかく気をつけましょう。
店員Hのようにならないように、ご注意あれ。
これからは、時々整体に通って、カラダを調整しようと決意した店員Hでございます。
太りすぎも腰痛にはかなり関係があるんですよねえ。
だから、今年の目標は、・・・
そう、もちろん「ダイエット」!!
30kgは落とすど~~~~~♪・・・て!?
う~む、どんだけ太っとるんじゃ。
ちょうど昨夜、そういう番組やってまして、つい引き込まれて見ちゃいました。
おデブさんたちがひたすら努力して変身した姿を見て、店員Hも勇気が出ました。
お~し!!おらもやるど~~~~!!
やる気満々じゃあ~~~~!!
今年こそ、バリバリ運動しますよ~~~!!
・・・と、宣言しましたら、整体の先生に、
「腰治してからにしてください。」
と、あっさり却下されました。
健康のための運動も、カラダの歪みをとってからでないと、かえって筋肉がうまく使えず、怪我のもとになるんだとか・・・。
はい、そうでした。反省。
まずは、またもや散歩に行けずむかついて破壊行動に出ているポメ店長のために、なんとか散歩に行けることを目標とさせていただきますです。はい。
今日もチラシが5枚ほど、ポメ店長の牙の犠牲となりましたがな。
部屋がその残骸で、散らかりまくりじゃ。
新年早々ため息ばかり出る店員Hでございます。
とにかくまずは腰痛治せっ!!・・・だ。
暗すぎてブレブレですが、トラりん着て神殿前でポメ店長おすまし顔です。
初詣に出かけられるくらい一瞬よくなった店員Hの腰でしたが・・・。
翌朝から再び激痛が始まり、とうとう自力で起き上がれない状態に。
どういう体勢をとっていても、とにかく痛いっ!!
寝ている状態が多少ラクなので、一日中寝込んじゃいました。
あまりの激痛に、うぐぐぐぐ~とカエルがつぶれたような店員Hのうめき声が部屋に響きわたっとりました。
容赦なくポメ店長に踏まれとりましたが・・・。
そして、2日の夜もう我慢ができなくなり、もうそれこそ神にもすがる思いで、お正月に開いている整体を探しまくり、これまたうめきながら自分で運転して行ってきました。
「こりゃまたひどい!ズレまくりですね~♪」・・・って。
「足なんか膝から下が変な方向向いちゃってますよ~♪」
「足の長さが全然違っちゃってますね~♪こりゃまたひどい~♪」
「首なんかパンパンだし。今までで1位か2位を争う最悪な状態です~♪」
と、次から次へと、悲惨すぎる身体的特徴を、これでもかと楽しそうにあげつらっていただきましたわさ。
長年のむちゃくちゃな生活のツケがここに極まれり!
ものすごい力で押してもらって、ズレまくった体をまっすぐに戻して行ってもらったら、あ~ら不思議!
先まであれほど痛かった腰が・・・。
なんと!!無痛なの~~~~~♪
す、すごいぞ。これ。
どんだけひん曲がってたんだか・・・!?
どんなカラダだよっ!?
あれほど痛かった腰もケロッと治り、超快適でごんす。
さすがにひん曲がったまま放置した期間が長すぎて、戻るのも早いんだそうで、翌朝多少痛みがありましたが、翌日もう一度調整してもらったら、あの痛みは何だったんだ?くらいまで普通に戻りました。
いろいろ調子も悪かったので、一度カラダの歪みをとるのに整体に行かないとなあ・・・と思いつつ、結局、極限状態に陥るまで放置したせいで、あの激痛ですわ。
自業自得ながら、ほんとにつらかったです。
あの痛みを思い出すと、怖くてたまらんのですが、治るとすぐに痛みを忘れるんですね~。これが。
正月明けで仕事が溜まりまくっており、一生懸命お仕事に集中していたら、また同じ姿勢で長時間パソコン前に座ってしまっており、またちょっと腰に痛みが・・・。
あちゃあ~~~~。
懲りないアホ!です。
というわけで、それを見越されてて、次の予約が今日になってました。
整体の先生、さすが、鋭い洞察力じゃ。
「30分に一度は姿勢を変えたり、休憩したりして、同じ姿勢で長時間いないように気をつけてくださいね」と、念を押されました。
だんだん痛みが戻る間隔もあいてきていて、その痛み方も軽くなってきています。
これからは、仕事中もなるべくカラダを軽く動かすように気をつけなきゃなあ・・・と思っております。
カラダの歪みって本当に怖いですよ。みなさん。
若い頃よりカラダが固くなっている分、よけいに反動も大きいので、カラダの歪みにはとにかく気をつけましょう。
店員Hのようにならないように、ご注意あれ。
これからは、時々整体に通って、カラダを調整しようと決意した店員Hでございます。
太りすぎも腰痛にはかなり関係があるんですよねえ。
だから、今年の目標は、・・・
そう、もちろん「ダイエット」!!
30kgは落とすど~~~~~♪・・・て!?
う~む、どんだけ太っとるんじゃ。
ちょうど昨夜、そういう番組やってまして、つい引き込まれて見ちゃいました。
おデブさんたちがひたすら努力して変身した姿を見て、店員Hも勇気が出ました。
お~し!!おらもやるど~~~~!!
やる気満々じゃあ~~~~!!
今年こそ、バリバリ運動しますよ~~~!!
・・・と、宣言しましたら、整体の先生に、
「腰治してからにしてください。」
と、あっさり却下されました。
健康のための運動も、カラダの歪みをとってからでないと、かえって筋肉がうまく使えず、怪我のもとになるんだとか・・・。
はい、そうでした。反省。
まずは、またもや散歩に行けずむかついて破壊行動に出ているポメ店長のために、なんとか散歩に行けることを目標とさせていただきますです。はい。
今日もチラシが5枚ほど、ポメ店長の牙の犠牲となりましたがな。
部屋がその残骸で、散らかりまくりじゃ。
新年早々ため息ばかり出る店員Hでございます。
とにかくまずは腰痛治せっ!!・・・だ。