番頭デュークの業務日誌

画像: 花散らしの雨

花散らしの雨

2010年04月08日

店員H、今日は整体に行く日で、夜になって春の格好で何気に外に出て、いきなりさぶっ!!
慌てて戻って、思わず冬用のジャケットに着替えました。
なんだかめちゃくちゃなお天気ですねぇ。
冬物のジャケット片づけなくてよかった。

雨が降ったり止んだりだったので、お散歩に行かなかったから、外がこんなに寒かったとは知らずに過ごしてましたよ。

車で向かう途中、道に桜の花びらが落ちて、冷たい雨に打たれているのが見えました。
花散らしの雨、ですねぇ。
ああ、もう散っちゃうのね~。
潔いけど、切ないわ~。

それでもまだまだ枝にガシッとしがみついてる花もたくさんいましたね。
これだけ寒いし、今週末くらいまでは、なんとかもちそうな予感。
もう一度、お花見できるかなぁ?

次の週末は、また先週とは違うご近所の桜の名所の公園にでも、ポメンズをお連れしたいと思っております。
まあ、ポメンズはどうせ「花より団子」派ですが・・・。

それまで、どうか頑張って枝にしがみついててくださいね~!桜さん。

今年は、日程と特典内容は決めてあったのですが、他の作業が準備不足なまま「開店5周年記念ありがとうセール」に突入してしまったので、4月6日の夜は、サイトのセール内容の更新に、やたらと時間がかかって、案の定朝になっちまいましたさ。

先週の椅子ぶっ壊れ事故の後遺症と、この徹夜がきいて、カラダのバランスぐっちゃぐちゃ、カラダ中の筋肉ガッチガチ!
今日は、整体の先生が、苦虫つぶしたような顔で呆れてましたよ。
因みに、店員Hが通っているのは、ここ→トータル整体・骨盤サロン「カラダファクトリー」(http://www.karada39.com/)

店員Hのカラダは、押しても指がくいこまんほどの先生泣かせの鋼鉄のようなカラダじゃ。(アトムか!?おめぇはっ!)
触れる先生、触れる先生、みんながこぞって「カタッ!!」って叫ばれるのを、穴があったら入りたい思いで、トドのように横たわる店員Hでござんすわいなあ。
本当に申し訳なか~!!

これでも、一応、ストレッチや軽い運動(寝たまま、ですが、それがなにか?)は、せっせとしとるんですけどねぇ。
椅子ぶっ壊れのときに、左側だけ折れて傾いたんで、瞬間にへんな所に力がはいったらしく、先生に押される度に、信じられないような場所の筋肉がイタタタ~でしたよ。
いちいち「あ~うちっ!!」「イデッ!!」と絶叫するんで、周りにいた他の先生やらお客様やらから失笑されてましたがな。

しつこいくらい筋肉ほぐしてもらったんで、帰りはカラダのなんと軽いことよ~。ほほほ・・・・

行く前までは、時間はたっぷりあるのに、新着本のデータ入力作業がちっとも進まず、行く前までにサイトにアップしてから出かけようと思っていたのに、全然間に合いませんでしたよ。
今は、肩もかる~くなって、サクサク作業進んどります。
やっぱり、カラダのメンテナンスも大事なことなんですなあ。

2日の試合前の練習中に、くも膜下出血で倒れ入院治療ししていた、巨人の木村拓也コーチが、37歳という若さで、今朝亡くなりましたね。
謹んで哀悼の意を表します。
あまりに突然のことで、本当に衝撃でした。
前日から頭痛がすると訴えていらしたようです。
ちょっとしたシグナルも、見逃さないようにしないと、なかなか命の危険を回避できないものなんですねえ。

店員Hも、高血圧だわ、肩コリ、頭痛は年がら年中だわなので、絶対脳梗塞予備軍は避けられない感じで、どうにも怖いんですが、なかなか生活習慣を治せない意志の弱さを露呈しまくっております。

かといって、急に運動するのも、逆効果の場合もあるらしい・・・
本当に難しいですね。
デ「でも、もちっとやせろ!!」
H「ハイ、スンマセン。」

ダイエット番組のおかげで、黒豆が全国のお店から消えましたね。(爆笑)
店員Hも、それを先読みして、見てすぐ買いに走りました。ゲットー!!(←アホ)
でも、まだ料理に使えてません。(←もっとアホ)

ダイエットは、世の女性には、本当に差し迫った大問題!なのですねぇ~。

昨日も、デビ夫人や中島啓江さんらが、いろんな方法でダイエットに挑戦してましたね。
店員Hも、またもや見ちゃいましたよ。
でも、お医者様から、何かだけを食べてやせる!っていう方法は、絶対よくない!と断言されまして(バナナダイエットやってたときに怒られましたです。)、今はあまりそういうのは触手が動かなくなってます。
でも、黒豆はよさそうだから、少しずつ取り入れるのはいいかな?って・・・(まだトライしてないけど)
要は、バランスのとれた食事、質のよい睡眠、適度な運動。
これが一番大事ってことですね。(基本に戻った感じ?)
あとは、カラダを冷やさないことが大事だって、整体の先生から今日聞きました。

確かに、店員Hの妹にも言われました。
「いかにも代謝の悪いカラダをしている。温めなきゃダメだ」って・・・。
そんな妹は、実家近くの愛知県豊橋市で、岩盤浴のお店を経営しています。
岩盤浴「yukara(ユカラ)」(http://www.yukara.jp/)というお店です。(リンク集にも掲載あり)

あれ、ほんとに気持ちいいですよ~。
岩盤浴に入ってしばらくは、ものすごく肌もカラダも調子のよかった店員Hです。
サラサラな汗をビシバシかくし、カラダも芯から温まります。
ご近所の皆さま、もしよろしければ、行ってみてくださいね~!

岩盤浴だけじゃなくて、エステや脱毛、ヨガ教室などのカルチャーもあり。
いずれも気軽に回数通えるように、どれもリーズナブルなお値段に抑えているのが特長のお店です。

もともと東京で、エステ業界に勤め、勉強していたヒトなので、カラダのことや美容のこと、全般に詳しいかと思われます。
カラダや美容にいいことを教えてくれるブログ「ユカラ 岩盤浴・美容のお店」(http://blog.goo.ne.jp/yukarayukara/)も始めました。

皮膚のターンオーバーを正常にしてくれて大人ニキビも青春ニキビもきれいになっちゃうっていう、今、話題の「炭酸ガスパック」のキットの通販も始めたようです。(店員Hも「やりたいなあ・・・」と言ったら、見事に無視されました。撃沈!姉には厳しい、しっかりものの社長です。)
ご興味がある方いらっしゃいましたら、どうぞお気軽にご相談くださいね。

以上、妹に脅迫されて(う、うそうそ!)、宣伝でした。


さてさて、古本あんこ~るも、「開店5周年記念ありがとうセール」、どっか~んと開催中です。

セール期間中、ご購入金額がいくらでも、「送料完全無料」になってます。
どうぞこのお得な期間に、絶対欲しい本ゲット!してくださいね~!
稀少本もたくさんあります。
どの本も、1冊ずつしかないから、どうぞお急ぎあれ~!

ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット