番頭デュークの業務日誌
ゆうくんの最強の攻撃と武器
2011年09月06日
台風12号の被害、本当に甚大なものになってしまいましたね。
被災された皆様に、心よりお見舞いを申し上げます。
日本はいったいどうなっちゃってるんでしょうね?
雨の降り方が、絶対日本の降り方じゃないです。
あれ、絶対スコールですがな。
当初は関東直撃か、と言われていたのもあって、台風が来る前に、ベランダを片付けたり、外出しなくていいように所用をすませたり、と忙しく準備しました。
あまりにゆっくりしたノロノロ台風だったせいもあって、約1週間全く散歩ナシの日々を過ごしたポメ店長、かなりお怒りモードでした。
時折、スコールのような豪雨が襲う、不安定な毎日。
準備のせいもあってか、外出せずにすんだので、完全にひきこもりな1週間を過ごしてしまいましたわさ。
なのに、まだ全然新着情報アップまで作業が進みません。
部屋の片付けの後始末がまだ山積みで、あっという間に一日が暮れていきます。
しかも、台風のせいで、気圧が違うのか、頭痛に悩まされ続けた1週間でもありました。
どうにもだるくて明け方まで寝られない日があると、昼間起きていられません。
そこで、雨で暗いのもあって、眠気を我慢できず、毎日お昼寝が日課になっておりました。
なんですが・・・・
お昼寝、まんずゆっくり寝られたタメシがござらん。
その原因は、画像のこの方・・・。
ゆうくんです!
んちゃっ!
んちゃっ!じゃないよっ!
アラレちゃんじゃあるまいし・・・。
この方、自分が眠い時は、ところ構わずとっとと寝るんです。
抱っこしろっていうから抱いていると、眠いから降ろせって怒られます。(--;)
超わがまま坊ちゃんになりつつある今日この頃。
そのゆうくんが、ある日突然こんなことを始めました。
この画像、何の上にいるかわかりますか・・?
実は、店員Hが寝ているお腹の上です。・・・(^^;)
最近必ず店員Hが寝ようとすると、こうやってお腹によじのぼってきて好き勝手な格好で寝始めちゃったりもします。
ただ、店員Hがお昼寝しようとすると、必ずこうやって邪魔するんで、ちっとも眠れないんです。
自分が眠くないと、ひたすらお腹に上りまくり、店員Hを寝かせません。
超迷惑犬です。
おあかげで、なかなか寝かせてもらえず、お昼寝が中途半端になり、眠気がひどい日は夕方まで寝てしまったり、眠れないと苦虫つぶした状態で頭痛がよけいひどくなって睡眠不足のまま仕事に戻ることになります。
ゆうくんの店員Hのお腹のぼり大作戦、突然この夏に始まって、それからというもの、毎日毎日この調子。
しかも、昨日はこの状態からゆうくんの最強の武器が発射されました。
ゆうくんたら、この状態で顔を振って鼻水やら唾液やらを店員Hの顔に向けて噴射するんです。
昨日のお昼寝のこと、やはりもう店員Hに起きて欲しくて、お腹にのぼってきたゆうくん、店員Hの顔に向けて、このブルブル攻撃を発射。
いつもは口やら顔全体やらに着弾するんですが、昨日はたまたま店員Hの目の中にゆうくんの唾液が着弾!
たまらず慌てて、ゆうくんを抱え、飛び起きて、洗面所で目を洗い流し、花粉を洗う洗浄液で何度も洗ったので、もう大丈夫かと思いきや・・・
どんどん瞼が腫れてきて、目の中は真っ赤に充血、目の中がゴロゴロする感じで、痛いっ!!
これはまずいなあ・・・。
店員H、アレルギー持ちなので、もしかしたら、ゆうくんの唾液にやられたか・・・?
水で洗って、洗浄液で再度洗う・・・を繰り返しても、症状は悪化の一途。
ゆうくんの唾液は硫酸でもはいっとるんかい!?
こりゃ、えらいこっちゃ。
1時間経っても症状が治まらず、目が開かなくなって見えなくなってきてしまったので、慌てて眼医者さんに走りましたよ。
ほぼ片目での車の運転、かなり恐かったので、慎重に走る。
眼医者さんに飛び込んだけれど、混んでいて患者さんだらけ・・・。
うぐぐ・・・
仕方なく、そのまま待つこと2時間。
その間に、だんだん痛みがひいてきて、目が開くようになってきて・・・
検査をする頃にはかなり症状が薄らいで、診察の頃にはほとんど症状が治まってきて多少のゴロゴロ感が残るのみ。
先生には「いくらかわいくても、目に犬の唾液入れるって・・・?犬の口の中にはバイキンがいっぱいですから目に入ればそれなりの症状は出ますよ。でももうかなり治まったようですね。キズもなくキレイですから1日2日でよくなるでしょう。消毒と炎症止めの目薬を出しておきますから。」と言われました。
先生に、明らかに呆れられましたわさ。
なんですけど、店員Hも別に好きでゆうくんの唾液を目に入れたわけではないのですよ。先生・・・。(^^;)
診察代2,700円也~。
とっても高くついたゆうくんの腹上からの唾液発射攻撃でございました。
ゆうくん、腹に上るのはまあいいんですけど、目にだけはもうツバ飛ばさんといてくださいね。
最近、老眼が始まってただでさえパソコンの文字見づらいのに、目にツバ攻撃で目を傷めたら、益々仕事できんくなりますがな。
営業部長・ゆうくん、お願いですから、ツバだけは目に入れないでくださいね。
そんな事情を知ってか知らずか、今日もゆうくんは店員Hの腹に上って、なんとへそ天寝です。
なんだか、すごい芸だな。
まるでサーカスみたいで・・・。
そんなところで、よくそんな格好で寝られますね・・・・(--;)
そして、今日もお昼寝ができずに、眠くて死にそうな店員Hでありました。
あ、でも、目薬注したら今日はもう全然目も痛くなくなりました。
御心配なく~♪
目に入れてもいいくらいかわいい寝顔がお腹の上に~♪(親バカ?)
被災された皆様に、心よりお見舞いを申し上げます。
日本はいったいどうなっちゃってるんでしょうね?
雨の降り方が、絶対日本の降り方じゃないです。
あれ、絶対スコールですがな。
当初は関東直撃か、と言われていたのもあって、台風が来る前に、ベランダを片付けたり、外出しなくていいように所用をすませたり、と忙しく準備しました。
あまりにゆっくりしたノロノロ台風だったせいもあって、約1週間全く散歩ナシの日々を過ごしたポメ店長、かなりお怒りモードでした。
時折、スコールのような豪雨が襲う、不安定な毎日。
準備のせいもあってか、外出せずにすんだので、完全にひきこもりな1週間を過ごしてしまいましたわさ。
なのに、まだ全然新着情報アップまで作業が進みません。
部屋の片付けの後始末がまだ山積みで、あっという間に一日が暮れていきます。
しかも、台風のせいで、気圧が違うのか、頭痛に悩まされ続けた1週間でもありました。
どうにもだるくて明け方まで寝られない日があると、昼間起きていられません。
そこで、雨で暗いのもあって、眠気を我慢できず、毎日お昼寝が日課になっておりました。
なんですが・・・・
お昼寝、まんずゆっくり寝られたタメシがござらん。
その原因は、画像のこの方・・・。
ゆうくんです!
んちゃっ!
んちゃっ!じゃないよっ!
アラレちゃんじゃあるまいし・・・。
この方、自分が眠い時は、ところ構わずとっとと寝るんです。
抱っこしろっていうから抱いていると、眠いから降ろせって怒られます。(--;)
超わがまま坊ちゃんになりつつある今日この頃。
そのゆうくんが、ある日突然こんなことを始めました。
この画像、何の上にいるかわかりますか・・?
実は、店員Hが寝ているお腹の上です。・・・(^^;)
最近必ず店員Hが寝ようとすると、こうやってお腹によじのぼってきて好き勝手な格好で寝始めちゃったりもします。
ただ、店員Hがお昼寝しようとすると、必ずこうやって邪魔するんで、ちっとも眠れないんです。
自分が眠くないと、ひたすらお腹に上りまくり、店員Hを寝かせません。
超迷惑犬です。
おあかげで、なかなか寝かせてもらえず、お昼寝が中途半端になり、眠気がひどい日は夕方まで寝てしまったり、眠れないと苦虫つぶした状態で頭痛がよけいひどくなって睡眠不足のまま仕事に戻ることになります。
ゆうくんの店員Hのお腹のぼり大作戦、突然この夏に始まって、それからというもの、毎日毎日この調子。
しかも、昨日はこの状態からゆうくんの最強の武器が発射されました。
ゆうくんたら、この状態で顔を振って鼻水やら唾液やらを店員Hの顔に向けて噴射するんです。
昨日のお昼寝のこと、やはりもう店員Hに起きて欲しくて、お腹にのぼってきたゆうくん、店員Hの顔に向けて、このブルブル攻撃を発射。
いつもは口やら顔全体やらに着弾するんですが、昨日はたまたま店員Hの目の中にゆうくんの唾液が着弾!
たまらず慌てて、ゆうくんを抱え、飛び起きて、洗面所で目を洗い流し、花粉を洗う洗浄液で何度も洗ったので、もう大丈夫かと思いきや・・・
どんどん瞼が腫れてきて、目の中は真っ赤に充血、目の中がゴロゴロする感じで、痛いっ!!
これはまずいなあ・・・。
店員H、アレルギー持ちなので、もしかしたら、ゆうくんの唾液にやられたか・・・?
水で洗って、洗浄液で再度洗う・・・を繰り返しても、症状は悪化の一途。
ゆうくんの唾液は硫酸でもはいっとるんかい!?
こりゃ、えらいこっちゃ。
1時間経っても症状が治まらず、目が開かなくなって見えなくなってきてしまったので、慌てて眼医者さんに走りましたよ。
ほぼ片目での車の運転、かなり恐かったので、慎重に走る。
眼医者さんに飛び込んだけれど、混んでいて患者さんだらけ・・・。
うぐぐ・・・
仕方なく、そのまま待つこと2時間。
その間に、だんだん痛みがひいてきて、目が開くようになってきて・・・
検査をする頃にはかなり症状が薄らいで、診察の頃にはほとんど症状が治まってきて多少のゴロゴロ感が残るのみ。
先生には「いくらかわいくても、目に犬の唾液入れるって・・・?犬の口の中にはバイキンがいっぱいですから目に入ればそれなりの症状は出ますよ。でももうかなり治まったようですね。キズもなくキレイですから1日2日でよくなるでしょう。消毒と炎症止めの目薬を出しておきますから。」と言われました。
先生に、明らかに呆れられましたわさ。
なんですけど、店員Hも別に好きでゆうくんの唾液を目に入れたわけではないのですよ。先生・・・。(^^;)
診察代2,700円也~。
とっても高くついたゆうくんの腹上からの唾液発射攻撃でございました。
ゆうくん、腹に上るのはまあいいんですけど、目にだけはもうツバ飛ばさんといてくださいね。
最近、老眼が始まってただでさえパソコンの文字見づらいのに、目にツバ攻撃で目を傷めたら、益々仕事できんくなりますがな。
営業部長・ゆうくん、お願いですから、ツバだけは目に入れないでくださいね。
そんな事情を知ってか知らずか、今日もゆうくんは店員Hの腹に上って、なんとへそ天寝です。
なんだか、すごい芸だな。
まるでサーカスみたいで・・・。
そんなところで、よくそんな格好で寝られますね・・・・(--;)
そして、今日もお昼寝ができずに、眠くて死にそうな店員Hでありました。
あ、でも、目薬注したら今日はもう全然目も痛くなくなりました。
御心配なく~♪
目に入れてもいいくらいかわいい寝顔がお腹の上に~♪(親バカ?)