番頭デュークの業務日誌
台風直撃!
2011年09月21日
こんばんは。
店員Hです。
1年ぶりに、新着本のアップができた店員Hです。
ホッとしています。
番頭との突然のお別れがあまりに哀しくて、ペットロスで何も手につかなくなった去年の秋。
そして、ポメ店長の相次ぐおっきな病気の発覚!
散歩にも行けなくなるほど、弱るポメ店長・・・。
さらには、ゆうくんの重い病気が判明。
そして、大震災・・・。
ポメ店長、嘔吐と下痢が続く日々・・・。
原因判明。
・・・・・・・とうとう腎不全に。
そして、毎日の点滴と介護生活。
自分にも、近しい人間たちにも、不運な出来事のオンパレード!?
いったいなんなんだ?
自分、なんか悪いことでもしたかな?
それで地獄の閻魔さまがお怒りあそばしたでんでしゅかね?―
もう次から次へと連鎖するような災難続きで、本当にどん底まで落ちた気分に陥り、なかなか浮上できませんでした。
なんですけどね・・・
さすがに一年経って、哀しみを超越すると、なんかだんだん開き直りが始まりまして、なんだかあれこれ煩雑でぐちゃっとしてる状態でも、とにかく前に進むしかないって気分になってきて・・・。
で、とにかく、動く。
ことにしました。
で、できたのが、本日の新着本のアップ作業でございます。
案の定、これやりだすと完全に徹夜続きになっちゃうわけです。
2日雨で散歩がお休みになってくれたんで、少しだけ時間的・体力的余裕がでるなあ。
うっしゃあ~、とにかく数冊でも入れたるっ!
昨夜、徹夜して、データを打ち込み、ちょっとだけ寝て、荒れ狂う台風を横目に、発送作業に勤しみ、その後、慌てて本の画像をプリンターでせっせとスキャン。
2日目の夜に、やっと14冊だけアップできました。
う~ん、去年の秋までは、こんな生活を毎日していたのに、なんでできなくなっちゃったかなあ・・・?
心の問題って、自分でもなかなか理解できるものではありませんね。
番頭のことを想うと、いまだに涙が出てくるし、現在進行形の悩みもいっぱい抱えたままですが、なんか動いてる方が楽になれるっていうのもありますよね。
あまり前向きな精神状態ではありませんが、とにかく「再始動!」しました。
こんな荒れ模様のパワフル台風が直撃した日に・・・。
記念すべき嵐の日です。
台風がきそうだと、いつもはベランダの柵にかけたバラの鉢を必ずベランダの床におろして、ベランダのモノが飛んだり落下したりしないように、心配して入念に準備するのに、これまでは毎度かすめる程度で、準備も全然意味がなかったんで、今回もまたそうなんじゃないの~?とたかをくくっていたら・・・。
珍しく台風対策をしなかった今回だけ、強烈なパワーのまま台風が直撃してくれまして、夕方一番の暴風雨、ピークと思われるその瞬間に、鉢がすごい音を立てて、ベランダに落ちまくりました。
うげげっ!?
窓から見て呆然。
もう暗くなりかけていたので、とにかく落ちて転がってしまったものだけでもなんとかしないと・・・と、慌ててそのまま飛び出して、床に置き直す作業をした時間にしてほんの2、3分。
はいな、これだけで、十分に濡れ鼠と化しました。
おまけに暴風雨で飛んでくる前の竹やぶの竹の葉やら、バラの葉やらが、顔や手足にベッタリと飛んできてはりつくはりつく。
なんで、こうなるの!?
いつもならベランダ対策バッチリだったのに・・・。
うらめしや~・・・。
下に落下してないかのう?
ちょっと心配だけど、暗いし、暴風雨吹き荒れまくりで見えませぬ。
明朝おそるおそる確認致しましょう。
ぶへ~・・・
それにしても、その一瞬で、人相まで変わった濡れ鼠が、あちこちに濡れた葉っぱひっつけて、窓から入って来たのを見たポメ店長とゆうくんが・・・揃って、ひきつる。。。
それから、やたらと恐がり始めて、ポメ店長は、わざわざあちこちカーペットに食べたもの吐きまくるし、ゆうくんはいつも以上の激しい抱っこ攻撃。
ちょっとおろすと、ひゃんひゃん言いながら後をついて回られて、またもや、背中にゆうをおぶって仕事がしたい、の気分に陥りましたわさ。
悪かったね。
恐がらせて。
好きで濡れ鼠になったわけじゃないんだけどね。
せっかく外出しないでいい状況だったのに、わざわざベランダでびしょ濡れになった店員Hでございました。
画像は、台風を恐がりつつも、「おやつよこせ!」で並んでおねだり中のおふたりさんです。
こういうときだけ、めちゃくちゃ距離が縮まるのはなぜだ?
ふたりの眼力に負ける、の図。
それにしても、ものすごい雨と風。
強烈なパワーの台風でしたね。
皆様、大丈夫でしたか?
首都圏も交通網ズタズタになり、帰れない人で首都の駅は大混乱でしたね。
本当にお疲れ様でした。
こんなすごい台風は、ここに住んで以来、初めてじゃ。
でも、この嵐のおかげで、1年ぶりの新着本アップができました。
なんか波瀾の幕開けのような気もしますが・・・
気にせず、レッツらゴー!!でございます。
時々、また覗きに来てくださいね~♪
ぼちぼちではございますが、新着本アップしていきますので~。
また朝だな。
昨日寝られなかったので、今寝不足ハイ!になってます。
どんなに寝てなくても、夜中は眠れなくなってる自分がコワいわ。
自律神経、壊れたかもね・・・。(--;)
前から、か・・・。
では、今日はここまで。
朝、ですが、寝ます。
おやすみなさい。
店員Hです。
1年ぶりに、新着本のアップができた店員Hです。
ホッとしています。
番頭との突然のお別れがあまりに哀しくて、ペットロスで何も手につかなくなった去年の秋。
そして、ポメ店長の相次ぐおっきな病気の発覚!
散歩にも行けなくなるほど、弱るポメ店長・・・。
さらには、ゆうくんの重い病気が判明。
そして、大震災・・・。
ポメ店長、嘔吐と下痢が続く日々・・・。
原因判明。
・・・・・・・とうとう腎不全に。
そして、毎日の点滴と介護生活。
自分にも、近しい人間たちにも、不運な出来事のオンパレード!?
いったいなんなんだ?
自分、なんか悪いことでもしたかな?
それで地獄の閻魔さまがお怒りあそばしたでんでしゅかね?―
もう次から次へと連鎖するような災難続きで、本当にどん底まで落ちた気分に陥り、なかなか浮上できませんでした。
なんですけどね・・・
さすがに一年経って、哀しみを超越すると、なんかだんだん開き直りが始まりまして、なんだかあれこれ煩雑でぐちゃっとしてる状態でも、とにかく前に進むしかないって気分になってきて・・・。
で、とにかく、動く。
ことにしました。
で、できたのが、本日の新着本のアップ作業でございます。
案の定、これやりだすと完全に徹夜続きになっちゃうわけです。
2日雨で散歩がお休みになってくれたんで、少しだけ時間的・体力的余裕がでるなあ。
うっしゃあ~、とにかく数冊でも入れたるっ!
昨夜、徹夜して、データを打ち込み、ちょっとだけ寝て、荒れ狂う台風を横目に、発送作業に勤しみ、その後、慌てて本の画像をプリンターでせっせとスキャン。
2日目の夜に、やっと14冊だけアップできました。
う~ん、去年の秋までは、こんな生活を毎日していたのに、なんでできなくなっちゃったかなあ・・・?
心の問題って、自分でもなかなか理解できるものではありませんね。
番頭のことを想うと、いまだに涙が出てくるし、現在進行形の悩みもいっぱい抱えたままですが、なんか動いてる方が楽になれるっていうのもありますよね。
あまり前向きな精神状態ではありませんが、とにかく「再始動!」しました。
こんな荒れ模様のパワフル台風が直撃した日に・・・。
記念すべき嵐の日です。
台風がきそうだと、いつもはベランダの柵にかけたバラの鉢を必ずベランダの床におろして、ベランダのモノが飛んだり落下したりしないように、心配して入念に準備するのに、これまでは毎度かすめる程度で、準備も全然意味がなかったんで、今回もまたそうなんじゃないの~?とたかをくくっていたら・・・。
珍しく台風対策をしなかった今回だけ、強烈なパワーのまま台風が直撃してくれまして、夕方一番の暴風雨、ピークと思われるその瞬間に、鉢がすごい音を立てて、ベランダに落ちまくりました。
うげげっ!?
窓から見て呆然。
もう暗くなりかけていたので、とにかく落ちて転がってしまったものだけでもなんとかしないと・・・と、慌ててそのまま飛び出して、床に置き直す作業をした時間にしてほんの2、3分。
はいな、これだけで、十分に濡れ鼠と化しました。
おまけに暴風雨で飛んでくる前の竹やぶの竹の葉やら、バラの葉やらが、顔や手足にベッタリと飛んできてはりつくはりつく。
なんで、こうなるの!?
いつもならベランダ対策バッチリだったのに・・・。
うらめしや~・・・。
下に落下してないかのう?
ちょっと心配だけど、暗いし、暴風雨吹き荒れまくりで見えませぬ。
明朝おそるおそる確認致しましょう。
ぶへ~・・・
それにしても、その一瞬で、人相まで変わった濡れ鼠が、あちこちに濡れた葉っぱひっつけて、窓から入って来たのを見たポメ店長とゆうくんが・・・揃って、ひきつる。。。
それから、やたらと恐がり始めて、ポメ店長は、わざわざあちこちカーペットに食べたもの吐きまくるし、ゆうくんはいつも以上の激しい抱っこ攻撃。
ちょっとおろすと、ひゃんひゃん言いながら後をついて回られて、またもや、背中にゆうをおぶって仕事がしたい、の気分に陥りましたわさ。
悪かったね。
恐がらせて。
好きで濡れ鼠になったわけじゃないんだけどね。
せっかく外出しないでいい状況だったのに、わざわざベランダでびしょ濡れになった店員Hでございました。
画像は、台風を恐がりつつも、「おやつよこせ!」で並んでおねだり中のおふたりさんです。
こういうときだけ、めちゃくちゃ距離が縮まるのはなぜだ?
ふたりの眼力に負ける、の図。
それにしても、ものすごい雨と風。
強烈なパワーの台風でしたね。
皆様、大丈夫でしたか?
首都圏も交通網ズタズタになり、帰れない人で首都の駅は大混乱でしたね。
本当にお疲れ様でした。
こんなすごい台風は、ここに住んで以来、初めてじゃ。
でも、この嵐のおかげで、1年ぶりの新着本アップができました。
なんか波瀾の幕開けのような気もしますが・・・
気にせず、レッツらゴー!!でございます。
時々、また覗きに来てくださいね~♪
ぼちぼちではございますが、新着本アップしていきますので~。
また朝だな。
昨日寝られなかったので、今寝不足ハイ!になってます。
どんなに寝てなくても、夜中は眠れなくなってる自分がコワいわ。
自律神経、壊れたかもね・・・。(--;)
前から、か・・・。
では、今日はここまで。
朝、ですが、寝ます。
おやすみなさい。