番頭デュークの業務日誌

画像: 「年の瀬杯!サッカー!」再び!

「年の瀬杯!サッカー!」再び!

2011年12月27日

こんばんは。

朝のゴミ出しの時のあまりの寒さに、涙が出ちゃった店員Hです。
いつもこんなに寒かったでしょうか?

あたふたしているうちに、ふと気づけば、あっという間に今年もあと4日で終わりですわよ、奥さん!

あたしったら、なにしてるざましょ?

状態で、全く大掃除らしきこともできないまま、空回りして年の瀬に突入中でございます。

ゴミ出しも明日がプラゴミ最後で、明後日が一般ゴミの年内ラスト回収日ですよ。
今から片付けしたら、ゴミ出しに間に合わなくなりそうで、そんな理由をこじつけて、年内大掃除はナッシング~♪にしようと画策しております。
新年明けてしばらくしてから、やればいいんでないの?

狭い我が家は、これから掃除してラスト回収に出せないと結構保管に困ります。

こういう時に限って、ポメ店長が散歩の際、ウンチを紙の上でしてくれず、まだ落ちてないうちに反抗的におケツを振るんで、これまでほぼパーフェクトにトイペの上になさっていただくおかげで、トイレにも安心して流せていたのに、最近は道にボトッしてしまうことも多く、今日もまさにそれ。
小さい砂が無数についてしまったんで、仕方なくゴミ箱イン。
これがゴミが1週間も出せない年末年始になると、相当今から悩ましい店員Hでございます。
最近のポメ店長、ものすごく反抗的です。
なぜなんだ!?

おまけに、いろいろ食べたがって、おやつを食べすぎては吐くことが増えてしまって、またもや一昨日の深夜、どうにも寝不足でしんどくなった店員Hが深夜1時間ほど仮眠をとっていたら、店員Hの掛け布団の上の足下で寝ていたポメ店長の「ケポッ!!」っていう音で、飛び起きました。

うがーーーーーーっ!!

やられたぁ~~~~~!!

掛け布団から毛布から敷きパッドから・・・・
またもや布団全滅に至るゲボチョをやってくれました。

ド深夜から一枚ずつ大洗濯大会です。
まず手洗いでお風呂場でざっと汚れを落としてから、洗濯機へ。
布団も洗える布団を買って大正解です。
もう何度洗ったかわかりませんが、家の洗濯機で洗う場合は、膨らんでしまうので、上から押さえて圧し洗いを同時にしないと洗濯機のカビがついてしまったりします。
なので、結構洗える布団と言っても、洗い勝手はあまりよろしくありませぬ。

明け方までかかって、全てを洗い終え、一斉に干すんですが、2本しかないベランダの干し竿。
工夫しないと干せません。
干す手が冷たかったですぅ。(泣)

つい先日もやってくれて、やっと冬用の掛け布団が戻ってきたと思ったばかりなのに、またもや夏用の肌掛け布団の重ね着大会化してしまい、昨夜は寒かったぁ~。(泣)

よりにもよって、この一番の寒さの中、こういう状況にするのは、勘弁してくださいませんかね?ポメ店長。

ただ、どうにも気持ち悪くなると、移動するヒマもなく、オエッと出てしまうらしく、しかも相当大量です。
かなり消化された状態で食べ物も出てきます。
吐き方が以前と違ってきたのが、ちょっと気になる点でしょうか。
年明けたら、また先生に診ていただかなくては。

と、思っていたら、昨日の朝食も、今度はポメ店長お気に入りの「天使のベッド」で吐かれたようで、真っ白なベッドに痕が・・・。
どうやら吐いたものをまた食べたもよう。
長い毛あしのベッドに食べ物がからんでしまい、手洗いにやたらと時間がかかって苦労しました。
でも、これ丸洗いできるんで、洗濯機にその後ドボン。

ここのところ、こんな調子で、店員Hの手のあかぎれがひどいのなんの。
ハンドクリーム、あちこちに置いて、徹底的にぬるんですが、すぐに水を使うことになるので、パックリ割れが指のあちこちに。
もう痛くて、だんだん感覚なくなってきましたわよ。

ポメ店長、お願いだから、布団類で吐くのだけは勘弁して下さい。

どうにも食欲だけはあるようで、四六時中、「食い物よこせ!!」とねだりに起きてきます。
先生に「甲状腺の薬の量が足りないから食欲でちゃってるってことはないでしょうか?」とお聞きしたところ、前の血液検査では適正な量だとのこと。
ってこたぁ、ポメ店長の本来の食欲なわけで・・・
まあ、確かに、小さい頃から食べることには貪欲でしたな。

散歩から帰って片付けに忙しかったんで、ポメ店長のクレクレ攻撃をかわす意図もあり、「年の瀬杯!サッカー大会」をまたもや開催!
前からあるおもちゃは、ポメ店長用で少しゆうくんには大きかったんで、先日小さいのを買ってきてあげたんですが、一回遊んだだけで、間違ってゴミ箱に落下したままゴミに出してしまったようで(あの日に限ってゴミ箱にセットしたレジ袋さら中を確認もせず捨てちゃったんだよなあ・・・。まあそんなもんです。)、また最新型のちっこいのを買ってきました。
で、それぞれにフードを入れて、試合開始。

最初は、自分のをそれぞれ追っていたんですが、ゆうくんがせっかく出しても、横からポメ店長がフードをかっさらうという荒業に、途中でゆうくんの怒り爆発。
おかげで、乱闘勃発です。
ゆうくんが「うががががぁ~!!」とポメ店長に襲いかかっておりました。
君たち、もう少し、冷静にそれぞれにボールを2つ用意してあるんだから、ケンカしないで仲良く、スポーツワンシップで、ボールを追ってくださいよ。

と、しばらくして見てみたら、それぞれのボールが交換されており、ゆうくんがデカイボールを必死でドリブルしておりました。

いつもはおとなしいゆうくんですが、このサッカー遊びになると、豹変します。
ポメ店長も顔負けの試合ぶりで、結構荒っぽくて男らしいです。(爆)

ボールはちゃんと2つあるのに、途中で今度は1つのボールを追いかけ始め、激しいバトルが!!
途中で棚の下やサークルの角や椅子の足に絡んで入ってしまい、出せなくなっていたのをお救いした他は、約1時間ほど、夢中になっておふたりさん、ボールを追いかけていらっしゃいました。
やはり今回も、そのはっちゃけぶりから、ゆうくんの勝利のようです。
かなり貪欲にボールを追ってました。
がんばったで賞!!

ポメ店長もその後も1個だけなかなか出てこないフードをしつこく追ってドリブルを続けていましたが、しばらくして満足気にベッドに寝に行ったので、どうなったかと確認したら、しっかり目的を果されたようで、ボールは完全に空になっておりました。
お疲れさまでした。


このボールのおもちゃだと、少しずつ落ちてきて食べるので、ポメ店長も吐かずにすんだようで、今日は吐く様子はなし。
ホッと胸をなでおろす店員Hです。

もうホントになかなか布団乾かないし、部屋で干すとこもういっぱいなんで、あれこれ食べたがるのはやめてください。
また吐きますから。

今日から、好きなものも少量ずつしかもらえなくなって、気が収まらないのか、深夜にも関わらず今も仕事中にも何度も起きてきては、「ねえねえ」とツンツンしにくるポメ店長です。
ダメです。
夜中はあげません。
早く寝てくださいよ。

涙流してしばらく下に座ってストライキしてましたが、しばらくして「ジャッジャッジャッ!」という音が。
わざとシーツからはずしてチッコを大々的になさっているポメ店長と目が合いました。
抗議の意図があるもようです。(泣)

その反抗的な態度、・・・・

まだまだ十分元気です。

ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット