番頭デュークの業務日誌
監視中・・・!?
2012年01月30日
店員Hがちゃんと仕事してるかどうか監視するために、お膝に乗っかったゆうくんですが、すぐに爆睡。
力が抜けてどんどん重くなるゆうくん、膝で支えるために足がフルフルしてきて、死にそうな店員Hでございます。
いつも深夜のお仕事中は、こんな具合でお付き合いいただいております。
自分のベッドで寝てちょうだいっ!!
昨日は、ポメ店長とゆうくんのお風呂でサロンに行ってきました。
ポメ店長は、マイクロバブルのバスが大変お気に入りの様子で、いつもお風呂で15分、背中丸めて、気持ちよさそうに浸かっていらっしゃるんだそうです。(爆)
若い頃は、お風呂桶の中にお湯を溜めて入れると、恐がって「出して、出して~~~!!」と大騒ぎだったのに。
ワンコもお年を召すと、お湯に浸かる気持ちよさがわかってくるんでしょうか?
なんだかお風呂に浸かるポメ店長、トリマーさんの間で人気のようです。(笑)
ゆうくんは、嫌がってすぐ出たがるんだそうで、発作が起こらないように、いつも半分の時間しか入れないんだそうな。
しかも、お風呂に浸かると、どうにも疲れが倍増するらしく、ぐったり感が強いので、ここ2回ほど、普通のシャンプーだけにしてもらっています。
10才と15才の間には、見えないラインがあるのかもしれませんね。(爆)
ゆうくんもそのうちお風呂の気持ちよさがわかるようになるんかなぁ?うふふ
ゆうくんの背中にちょこっと湿疹が出ているとのことだったんで、ポメ店長のがうつったかしらん?と、少々心配に。
ポメ店長の前の病院に入院した時にもらってきてしまった細菌性の湿疹は、免疫力が落ちているため、なかなか治りません。
これはもう、湿疹ができたら消毒しながら、付き合っていくしかないんだそうです。
それでも、以前と思えばかなり状態はよく、全身に拡がってしまっていたのが、今は何カ所かチラホラと出ているような状態になってきました。
時々、ぶわっとひどくなったりもしますが、やはりそういう時は、体の免疫力が極端に落ちている時のようです。
最近は、いくつかちらほら状態なので、状態はいい方。
免疫力があればうつらないとのことで、だからゆうくんはうつらないんだという説明を受けたような気がしますが、もし同じものだとしたら、まずいっす。
もう少し様子を見て、悪化するようなら、先生にまた診ていただかなくては・・・。
生身の体、歳をとれば、ワンコだって、いろいろ出てきますよね。
ポメ店長も、ゆうくんも、帰宅後は、「お腹すいたぁ~!!」の大合唱。
さっさとご飯食べて、ちゃっちゃと寝ます。(爆)
なんて幸せな方々・・・。
でも、昨日は、やはり店員Hも疲れが出て、またもやゴールデンタイムに一緒にお夕寝。
どうしても耐えられなくなってきました。
寒いと体力も使うのかもしれないですね。
月末は、帳簿とにらめっこして数字と闘う毎日で、支払いの準備があるので、実はなにげに毎月結構大変だったりします。
文系の店員Hには、この数字との闘いがそれなりに苦痛です。
電子計算機で計算しているのに、計算する度に、数字が違うのは、なぜっ!?
数字管理能力、完全になし。
「何回、足してんだよっ!!」と、自分に激入れながら、必死です。
おかしいなぁ・・・
いつもどうにも不思議な数字の違い。
まあ、のんびりやるっきゃありません。
この2,3日、こればっかやってました。
集中力がいるんで、結局朝になる店員Hでございました。
はぁ~、なんか数字って疲れる~。
少しは頭を使えよっ!と、お膝で爆睡中のゆうくんに怒られながらやってます。
時々目をあいて、店員Hを監視するも、すぐにまた瞼が落ちて気持ちよさそうにこのままの姿で爆睡されてます。
最近、このお膝でへそ天寝が、ゆうくんのお気に入りです。
なので、店員Hの足は、常にフルフル状態です。
なんか、筋つりそう・・・。ひえ~。