番頭デュークの業務日誌

画像: 虹

2012年05月11日


茨城と栃木に竜巻で大きな被害が出たあの5月6日の夕方、大雨が止んだ直後、あんこ~る家のベランダから、こんな虹が見えました。

珍しく端から端までくっきり見える、とても美しい虹でした。

ベランダからだと全体が撮影できないくらいの大きな虹でした。


たまたま、本当に偶然にも、その瞬間、窓の外に目をやって気づいた虹です。

しばらく見ていると、あっという間に薄くなり、消えて行きました。


番頭デュークがいる場所だね。

もしかして、デューが呼んだのかな?

たまには、ボクのことも思いだしてよ、って。

思いだすもなんも、ずっと頭から離れたことなんてないよ。

いまだに、ああすればよかった、こうすればよかった・・・と悔んでばかりいるんだから。

あっという間に虹の橋に引っ越しちゃったから、想いが募るばかりだよ。


めったに見ない虹を、こんなに大きな虹を、見せてくれたのは、あるいは、デューのいたずら?

そうだとしたら、とっても素敵なプレゼントだったよ。

ありがとね。


虹の橋のたもとに、クルクル回ってるデューが見えたような気がしました。


ポメ店長の具合がちょっと悪くて、気持ちが落ち込んでいた日だったので、正直デューに励まされたような気がしました。

ポメ店長の腎不全がよくなることはありません。
膀胱ガンが治ることもありません。
クッシングも、甲状腺機能障害も、治ることはありません。
どれも日一日と病気は進行していきます。

だけど、どうか一日でも長く生きていてほしい。
病気の進行が少しでもゆっくりであってほしい。
そう願わずにはいられません。

天候不順や気候の変動も手伝ってか、ゆうくんのてんかん発作も増えてしまっています。

さっきも家事を片付けて深夜に仕事を続けようとパソコンの前に座った途端、始まってしまいました。

それまで気持ちよさそうに寝ていたゆうくん、目を覚ました途端、突然発作が始まり、続いて体が硬直し、抱っこしたら、みるみる舌が長く出てしまい青紫になり、「きゅあ~~~~ん」と大きな悲壮な鳴き声をあげたと思ったら、突然呼吸停止。
そして、失禁。

ほんの数秒の出来事でしたが、ただ見守ることしかできません。

落ちつけ~、落ちつけ~、と繰り返し自分に言い聞かせ、ゆうくんの呼吸が止まってしまっている時間を必死で数えました。
わずか数秒でも、店員Hには長く長く感じます。

実際呼吸が止まってしまている時間がいつもより長くて気が気じゃありませんでしたが、「ゆうく~ん、戻ってきて~」と語りかけながら、体を撫でていたら、ふう~っと大きく深呼吸をしてゆうくんが戻ってきてくれました。

はあ~、よかった・・・。
緊張が一気にほぐれます。

その後、再発作はありませんでした。

前の発作から5分以内に再発作があれば、すぐに座薬を使わなくてはなりません。
必死で時間を計ります。

座薬を使ったらすぐに病院に走るしかありません。

何をどうして、次は何をやるのか、パニクった頭を「落ちつけ~、落ちつけ~」と自分に何度も言い聞かせながら整理しながら、ゆうくんの様子を見て待ちました。

おかげさまで、その後は再発作がなく、座薬を使わずにすみました。
しばらくの間は、しんどそうにボーっとしていましたが、その後はまた落ちついて普通に寝てくれています。

GW前あたりから、ここしばらくなかった意識が飛んで失禁まで至ってしまう大きな発作が時々起こってしまっています。

薬の量が合わなくなってきてしまっているのか・・・?

それとも気候のせいなのか・・・?


ポメ店長の耳も膿が毎日流れ出て、いまだに快方に向かいません。
痩せてしまっているのに、食欲が異常にあるのも気になります。

ポメ店長も、ゆうくんも、なぜに同時に体調悪化するかなあ・・・・?

本当に、心配の種は尽きません。

精神的にもっと強くあらねばと思いつつも、いざとなると、結局全然ダメダメな店員Hです。


虹の橋のたもとのデュークからの伝言は、結局なんだったんでしょう?

「ポメ兄ちゃんも、ゆうくんも、まだ来ちゃダメだからね~♪」

・・・って、ことだよね?
きっと・・・。

デュー。


シニアワンコには厳しい季節がやってきます。

24時間エアコンつけっぱなしになる電気料金の値上げは、あんこ~る家には厳しいですわよ~~~!


ポメ店長の耳がどうか早く治りますように。

ゆうくんの発作がどうか出ませんように。


また、今夜も仕事が進まないまま朝になってしまいました。

新着情報、もうしばらくお待ちくださいね~♪



★嬉しい便りが届きました。

ゆうくんがあんこ~る家に来る仲介をしてくださったCATNAPのケイトさんのお預かりっ子だった「チャオくん」のトライアルが決定しましたぁ~~~!!
ばんざ~い!!

シニアで、ちょっと病気もあって、足に骨折痕もあってお散歩もあまり得意じゃないチャオくん、一度家族ができたのに里親さんの事情で戻ってしまったチャオくん、だけどとっても明るくてかわいい笑顔のチャオくん、ずっと気になっていました。
優しいパパとママができて、ホントによかったね。
今度こそ、絶対幸せになってね!

他にもたくさん家族を待ってるワンニャンがいます。
右欄のCATNAPのバナーから、そんなワンニャンに会いに行ってみてくださいね。

チャオくんのトライアル決定の記事は、ケイトさんのブログ『ケイトログ「夢が叶うまで」http://ameblo.jp/kate2007/』(5/10 「チャオ、幸せになります。」の記事にGO!です。

おめでとう!!チャオくん。
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット