番頭デュークの業務日誌

画像: ゆうくん13歳になりました

ゆうくん13歳になりました

2014年04月05日


4月1日のエイプリル・フールに、ゆうくん13歳の誕生日を迎えました。

サツマイモのバースデーケーキを1/4完食しました。

あと4回、ケーキ楽しめるね。(^^)


昨年秋、ポメ店長が亡くなった2週間後から、突然外でも歩き出し、今では距離も速さも驚くほど進化しました。

時々写真を撮ろうと立ち止まっていると追い越されることもしばしば。

その歩みの力強さには目を見張るものがあります。

お散歩のお仲間さんたちも、いつも「今日はますますしっかり歩いてるね~」「速くなったね」と様子を見守りながら応援してくださっています。

ゆうくんの頑張りのおかげで、お友達も毎日増えていきますよ。

ポメ店長と一緒で、お友達を呼び寄せるパワーがあるのかな・・・。

おかげで、お友達が本当に一杯増えました。


ここのところ、部屋の防音工事で、店員H超ド級に忙しく、今週は本部屋の商品を全て箱に一旦つめて部屋を移動するという一番の山場を迎えて、まるきり徹夜作業になってしまいました。
そのせいで、ヘロヘロに疲れ果て、筋肉痛などは年のせいか後からやってきたため、未だにとことんしんどさがとれません。

来週は、またこの箱詰した本を元の部屋の棚に全て戻し、和室の未整理在庫本の山を箱詰めして他の部屋に移動するという、これまたしんどい作業が待っております。

間に合わなくなるので、今日も本当のところは商品の棚戻しをしなければならないところでしたが、あまりにも疲れがひどく、今日は一日だけお休みして、お花見散歩に出かけることにしました。

煮詰まるほど疲れていたので、こういう気分転換も必要かな、と思って・・・。


ゆうくんも随分我慢させてしまっていたので歩かせてあげられてよかったです。


今年もポメ店長や番頭デュークと一緒に見てきた近所の団地の桜が満開になりました。

この桜の前で、例年写真を撮るのが恒例行事になっていました。

最初は2匹、ゆうくんが加わって3匹のかわいい姿が、この桜と共にありました。

それなのに、今は、ゆうくんただひとりぼっちです。

毎年毎年、この桜が咲く季節になるとワクワクしたのに、桜の前に今は亡きポメ店長と番頭デュークが、ゆうくんに寄り添って一緒に微笑んで並んでいるような錯覚にとらわれて哀しくなります。

今年の桜も、ポメ店長とゆうくんと一緒に見られると思っていたのに・・・。

でも、きっとお空からデュークと一緒にポメ店長も、今年もまた満開になったこの桜を眺め下ろしていることでしょう。

桜と共に浮かぶ思い出は、愉しかった思い出ばかり・・・。

切ないです。


これからも、この桜を見る度に、そんな思いに包まれるのでしょうね。


片付け作業で全然桜を眺める暇すらなかったので、満開の桜を眺められて本当によかった。

今日も変わりやすいお天気で強風が今も外は吹きすさんでいます。

花散らしの嵐になってしまうのでしょうね。

今年はこれが最初で最後のお花見になってしまいそうです。


また明日からは来週の工事の準備のための物の移動作業突入です。


13歳のゆうくんの1年は、どんな年になるのかな?

兄ちゃんたちがいなくなってしまって、寂しいと思うけど、一緒に愉しく過ごそうね。


ポメ店長、デュー、ゆうくんが13歳になりましたよ。
デュー、ゆうくん、あなたと同じ歳になっちゃったね。

ふたりとも、お空で元気にしていますか?
またあの桜が咲いたよ。

どうかお空からゆうくんのこと、見守ってあげてね。



ゆうくん、13歳の誕生日、おめでとう!


ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット