番頭デュークの業務日誌

画像: うちの子記念日過ぎちゃった!(^^;)

うちの子記念日過ぎちゃった!(^^;)

2014年06月30日


6月最後の日だなあ~。

今日は、フィラリアのお薬あげきゃだ。


今年も、もう1年の半分が過ぎちゃったんだなあと、カレンダーをボーっと眺めていて、気づきました。


ぎょぎょぎょー!

ゆうくんの「うちの子記念日」、過ぎちゃったよ!!


お誕生日は、いつも必ずお祝いするんで、忘れないんですけどね。

6月16日は、店員Hが体調悪く寝込んでいたのもあって、すっかりそのまま経過しました。

ごめんよ。ゆうくん。


4年前の2010年6月16日。

おどおどしながらやってきたキミ。

今じゃ、すっかり、「うちの子」です。


兄ちゃん達と一緒にその日の夕方散歩で撮ったこの写真(画像)が、3ポメ並んで撮ってる数少ない写真の内の1枚になっちゃった。


もっと3ポメ一緒の写真をいっぱい撮っておけばよかった。

それがとても心残りです。

それから半年もしないうちに、デュークが突然虹の橋に引っ越しちゃうなんて、この時は思いもしなかったから。


そして、去年の秋、ポメ兄ちゃんも虹の橋に。

とうとう、ゆうくんだけになっちゃったね。


4年前の6月は、確かにこんなにみんな元気いっぱいで、一緒にいてくれたのに。


キラキラの笑顔を見る度に、寂しくてたまらなくなります。



兄ちゃんたちがいなくなっちゃって、ゆうくんはすっかり「さびしんぼう」になってしまいました。

兄ちゃんたちがいる頃は、お留守番平気でできてたのにね。

今じゃ、店員Hが、郵便受に郵便物取りに行くだけで、熟睡していたはずのゆうくんが飛び起きて玄関に来て、ギャンギャン鳴き叫んでいます。

とても置いていけないんです。

興奮しすぎて、すぐにテンカンの発作が出ちゃうんで・・・。


先日、いつものように、ゆうくん連れて、郵便局までご注文品の発送に行ったら、もう暑くてスリングの中でヘロヘロに。

冬の間は、買い物にも連れて歩けて、食品など一緒に入れない買い物は、30分くらいなら、車でおとなしく待ててたんですけどね。
一緒に出掛けられれば、我慢できるみたいで・・・。

でも、いよいよ連れ歩けない季節になってしまったな・・・と。

それ以来、郵便局だけは、ゆうくんが寝ている時間を狙って、そ~っと出て車で往復20分、とにかく30分以内で発送すませて帰ってくるようにしています。
目覚めた時に、そっとパソコン前に戻って、知らん顔して普通にずっと隣で仕事していたかのように振る舞うと、「ん?」と一瞬こちらを見ますが、「いるな」と確認して、また安心して寝てくれるようになりました。

去年あたりから耳が遠くなったので、音では気づかない時もあって、そこは助かります。
呼んでも振り向いてくれなくなったことは、かなり寂しいんですけどね。

店員Hが居る時のように、テレビも電気もつけっぱなしにして、バッグとか持ってガサゴソすると起きちゃうんで、最低限必要なものだけ玄関に置いておいて、玄関のドアもそ~っと開け閉めして、足音させずに出かけています。

ハタから見ると、おそらくこれ、泥棒状態です。(^^;)
自分の家から抜き足差し足で出てくる奴って、あまりいませんよね。
お隣さんとそんな時にバッタリ会ってしまうと、かなり気まずい感じになります。
恥ずかしいです。(笑)


食品の買い物は、夏の間は、ネットスーパーに頼らざるを得ません。
便利な世の中になってくれていて、よかった。
最近は、利用者が増えて、なかなか思い通りの時間や思い通りの買い物ができないことも多々あるんですが、これも仕方ありません。
冬の間のように、この暑さでは、車でゆうくん待たせるわけにはいかないので。


夏は、ホントに色々と大変になっちゃいました。

預けられる人もいないんで、仕方ないです。


ネットスーパーのおかげで、ずっと店員Hが一緒にいるんで、ゆうくんの発作は、確かに、前より明らかに減っています。

発作が起こる度に脳にダメージを与えてしまうので、とにかく発作を起こさないことが大事です。

少しでも長く、ゆうくんとの大切な時間が続きますように。


5年目のゆうくんとの生活は、どんなかな?

夏の間はちょっとお出かけもあまりできないけれど、秋になって涼しくなったら、夏のひきこもり生活のストレス発散で、あちこち一緒にお出かけしようね。


これからしばらくの間は、エアコンガンガンに効いた部屋の中で、ふたりでまったり生活しませう。(^^;)


ご本人は、今日も快適にへそ天で爆睡中です。(^^;)

時々、店員Hが隣にいるかどうかを、目をうっすら開けて確認してるの知ってるよ。(笑)

あ、今も見てます。見てます。

おりますがな。ここに。


今年もよろしくね。

一緒にいっぱい楽しもうね!


ゆうくんの温もりのおかげで、兄ちゃん達がいなくなっちゃった寂しさを、少しだけ忘れていられる時間が増えました。

ゆうくんのおかげで、元気に前見ていられる気がします。


ゆうくん、大好き!


ゆうくん、うちの子になってくれて、ホントにホントに、ありがとう!



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット