番頭デュークの業務日誌
雪の翌日の散歩は・・・
2008年02月10日
今年は、関東の南部でもよく雪が降りますね。
例年あまり降らないし、去年も降らなかったので、今年は愛車のタイヤをスタッドレスタイヤに履きかえるのをやめて、ノーマルタイヤのまま過ごしております。
勤めに出るわけでもないので、「雪の日は車は乗らない」ことに決め、とりあえず今のところ外出しないですんでいます。
しかも、つい先日、これまでマンションの部屋にスタッドレスタイヤを置いたままになっていたのですが、あまりに邪魔なので、先日借りたトランクルームに押し込んできてしまったのです。こんな雪の降る時にこそ使えばいいものを。(^^;)雪が降り始めてから、「あ・・・、倉庫に入れてきちゃったから、やっぱり使えないね。あはは」って・・・?これじゃあ、本当に意味ナイね。これぞまさしく「宝の持ちぐされ」ですな。
実は、店員H、先週のやたらと寒い日に、2日連続して凍えるような寒さの中、よせばいいのに、夜10時頃まで、懸案の「バラの植え替えと剪定」をしておりまして、カラダを冷やしすぎて、案の定この週末もまた体調崩して寝込みました。本当に、超ド級のバカですね~。凍えまくってお風呂に飛び込み、じゅわ~っと溶けましたよ。
今年は、本当に寒いです。
去年も今頃ちょうど植え替え作業をしていたはずなんですが、これほどの寒さではなかった気がします。
植え替えが進まないからって、焦っていちいち体調崩しててどうしますのん?・・・と、ポメ店長も呆れ顔です。
おまけにそのせいで、2日連続で散歩をさぼられたポメ店長の怒りの鉄拳が、あちこちに・・・。ううっ・・・。(; ;)
スネスネモードのポメ店長の前を、土をかかえて店員Hが部屋を横切る度に、パソコン前の椅子に座ったまま、かったるそうに目だけで追い、うんざり顔のポメ神様が態度でモノを言い続けておりましたわさ。
だって、バラさんだってね、今年の春にまたきれいな花を咲かせるために、いい土を待ってるんだから、どうかポメ神様、許してくださいな。
いちいちポメ神様を拝みながら、前を通らせていただきましたよ。
いちいち睨まれましたが・・・。
昨日は、そのせいで雪が降る中、またまた寝込んでこんこんと眠る店員H。
ポメ神様とその弟分も一緒にまた、雪やこんこん、三人もこんこん眠ります。
雪の日は、完全に「寝る日」になってしまった「あんこ~る」さん一家です。
というわけで、今日はもうポメ神様の堪忍袋の緒が切れました。
朝から踏んづけられて起こされましたよ。
散歩に出た途端、ストレス発散なのか(?)、わっせわっせとものすごい鼻息で走り散歩のポメ神様です。
雪の後、雨に変ったためか、昼にはもうほとんど残雪は残っていませんでしたが、日陰の道路脇に少しだけ残っていた雪が気になるポメ神様です。デュークさんはそんな冷たいもの、わざわざ触りたくありませんよって感じです。
ポメ神様ひたすら雪をクンクンして鼻に入ったのか、ぶはっと咳き込んでおりました。
きっと彼は昨日あの雪がわんさか降ってる最中に、「わ~い!わ~い!」と「庭駆け回る犬」になりたかったのでしょうね。
まあ、次の雪の日を楽しみにして、今日はこの残雪で諦めてくださいな。
まだバラさんたちの植え替え半分終わってませんが、あまりの寒さにかなり嫌気がさしている店員Hです。
半分ずつ2年に1回にしちゃおうかなあ・・・・って?(--;)
今週もまた寒い日が続くようです。かなわんなぁ~。
早く作業を終えて、新着本のアップ作業に入りたいんだけどなぁ~。・・・(--)
極寒苦行の如き植え替え作業に、早くもギブアップの情けない店員Hであります。
例年あまり降らないし、去年も降らなかったので、今年は愛車のタイヤをスタッドレスタイヤに履きかえるのをやめて、ノーマルタイヤのまま過ごしております。
勤めに出るわけでもないので、「雪の日は車は乗らない」ことに決め、とりあえず今のところ外出しないですんでいます。
しかも、つい先日、これまでマンションの部屋にスタッドレスタイヤを置いたままになっていたのですが、あまりに邪魔なので、先日借りたトランクルームに押し込んできてしまったのです。こんな雪の降る時にこそ使えばいいものを。(^^;)雪が降り始めてから、「あ・・・、倉庫に入れてきちゃったから、やっぱり使えないね。あはは」って・・・?これじゃあ、本当に意味ナイね。これぞまさしく「宝の持ちぐされ」ですな。
実は、店員H、先週のやたらと寒い日に、2日連続して凍えるような寒さの中、よせばいいのに、夜10時頃まで、懸案の「バラの植え替えと剪定」をしておりまして、カラダを冷やしすぎて、案の定この週末もまた体調崩して寝込みました。本当に、超ド級のバカですね~。凍えまくってお風呂に飛び込み、じゅわ~っと溶けましたよ。
今年は、本当に寒いです。
去年も今頃ちょうど植え替え作業をしていたはずなんですが、これほどの寒さではなかった気がします。
植え替えが進まないからって、焦っていちいち体調崩しててどうしますのん?・・・と、ポメ店長も呆れ顔です。
おまけにそのせいで、2日連続で散歩をさぼられたポメ店長の怒りの鉄拳が、あちこちに・・・。ううっ・・・。(; ;)
スネスネモードのポメ店長の前を、土をかかえて店員Hが部屋を横切る度に、パソコン前の椅子に座ったまま、かったるそうに目だけで追い、うんざり顔のポメ神様が態度でモノを言い続けておりましたわさ。
だって、バラさんだってね、今年の春にまたきれいな花を咲かせるために、いい土を待ってるんだから、どうかポメ神様、許してくださいな。
いちいちポメ神様を拝みながら、前を通らせていただきましたよ。
いちいち睨まれましたが・・・。
昨日は、そのせいで雪が降る中、またまた寝込んでこんこんと眠る店員H。
ポメ神様とその弟分も一緒にまた、雪やこんこん、三人もこんこん眠ります。
雪の日は、完全に「寝る日」になってしまった「あんこ~る」さん一家です。
というわけで、今日はもうポメ神様の堪忍袋の緒が切れました。
朝から踏んづけられて起こされましたよ。
散歩に出た途端、ストレス発散なのか(?)、わっせわっせとものすごい鼻息で走り散歩のポメ神様です。
雪の後、雨に変ったためか、昼にはもうほとんど残雪は残っていませんでしたが、日陰の道路脇に少しだけ残っていた雪が気になるポメ神様です。デュークさんはそんな冷たいもの、わざわざ触りたくありませんよって感じです。
ポメ神様ひたすら雪をクンクンして鼻に入ったのか、ぶはっと咳き込んでおりました。
きっと彼は昨日あの雪がわんさか降ってる最中に、「わ~い!わ~い!」と「庭駆け回る犬」になりたかったのでしょうね。
まあ、次の雪の日を楽しみにして、今日はこの残雪で諦めてくださいな。
まだバラさんたちの植え替え半分終わってませんが、あまりの寒さにかなり嫌気がさしている店員Hです。
半分ずつ2年に1回にしちゃおうかなあ・・・・って?(--;)
今週もまた寒い日が続くようです。かなわんなぁ~。
早く作業を終えて、新着本のアップ作業に入りたいんだけどなぁ~。・・・(--)
極寒苦行の如き植え替え作業に、早くもギブアップの情けない店員Hであります。