番頭デュークの業務日誌
![画像: お天気で気持ちのいい日曜日](https://encore.ocnk.net/phone/data/encore/image/e3586cfaa8.jpg)
お天気で気持ちのいい日曜日
2009年06月07日
梅雨の走りか、このところ、じめじめする日が多くて、洗濯物も乾かなくて、奥さん、イヤ~な季節がそろそろやってきますねぇ。
もう衣替えはすみましたか?私はまだ全然やってません。またこのまま秋になりそうで、怖い。
久しぶりのお天気で、徹夜明けの頭で朝からおりゃ~っと気合を入れて、溜まった洗濯物をポンポン投げいれ、洗濯機を回しましたよ。
一気に干せて、とことん気持がええ~。(^^)
夜中に仕事が始まってしまい、つい朝までコースと相成りまして、一晩中電気つけてたおかげで、あんまり眠れなかったらしきポメ店長が、わざとらしく店員Hに大口あけてあくびを見せつけますよ。
おまえのせいで眠りが浅かったんじゃい!と言わんばかりに・・・。
いえいえ、十分いびきかいて寝てござったよ。
バラの写真が続いたので、久しぶりのポメ店長の登場なのに、このアホ面で、大変恐縮です。
あくびをしている最中に、カメラのシャッターを押したのに気付いて、慌てて途中であくびをやめた瞬間のアホ面です。
おいしい表情、ありがとさん。
朝早くから起こされて、しばらくちょっとご機嫌ナナメでしたが、今日は、お風呂の日でもあったので、朝と夕方の2回も散歩に行けて、大喜びの大ハッスル!!
その上お風呂に入れられて、ゴシゴシ洗われ、ぐぉおおお~~~っとドライヤーかけられて、もうクタクタのポメ店長でございました。
終わった途端、番頭の仕上げを待たずして、さっさと暗い部屋にひきあげて、すでに大いびきで爆睡中です。
本当にわかりやすいお方でございます。
このバスタイム、店員Hにとっても、かなり重労働なんでございます。
たまにはプロのトリマーさんにお願いしたこともあったんですが、なにせ、気難しいポメ店長のこと、足触ったとか髭触ったとか、ちょっとなにか気に入らないことがあると、容赦なくガブッといっちゃうもんですから、お願いする方も気が気じゃなくて。
万が一お姉さんをがぶってしまったら。。。オーマイガーッ!!平謝りする己が姿を想像しては、ブルブルっ。。。やめておきましょうかね。。。ってなことになるわけですな。
シャンプーするのも命がけなんざます。
しかも、ふたりとも、12歳と11歳。かなり高齢になってきたんで、慣れない場所で、よけいな緊張やストレスを与えたくもなくて、ポメンズのためにも、できる限り、家でトリミングをすることに決めております。
今日も、不機嫌ながら、お風呂に入って、うす汚れていい(?)ニホヒになっていたのがすっかり元色のふんわりポメンズに戻り、シャンプーのええ香りが~♪
この瞬間は、つい抱きしめたくなる心地よさでごじゃりまする。
すっきりしたところで、さあ、店員Hよ、わしらは寝るから、あと仕事頼むで~。はい、ほな、おやすみ~♪
。。。。。
というわけで、店員H、仕事中。
つい先達て、中島梓さんの訃報を聞き、あまりの若さで突然のことにビックリ。とても残念なことでした。
100巻をはるかに超える大長編ファンタジー「グイン・サーガ」も完結しないまま終わってしまうんですね。
どこまでいくのか、ある意味楽しみに思っていたのですが。
この「グイン・サーガ」、残念ながら、読んだことがありません。
なにせ、知った時には、もう相当巻数が進んでいて、もともとあまりファンタジー小説を読まなかったのもあって、この大作を1巻から読むのは先が果てしなく思えて、どうも読む気が萎えてしまったというのが本音のところです。
それにしても、この大長編を書く意欲と頭の構造、すごいです。この1点だけでも、天才だと思います。
もし自分なら、途中で、完全に話がつながらなくなりそうです。
最初の方忘れちゃいそうだもの。(^^;)
そんな中島さんの作品、「小説道場」に俄然ここのところ、注目が集まっているようで、当店にもお問合わせのメールが殺到しました。
Amazonを見てみたら、どの本もものすごい値段がついていて、ビックリしました。
慌てて、在庫を探しまくって、今当店にある在庫のすべてを、昨日、新着本としてご案内させていただきました。
まだ、バラの在庫は多少ありますが、全巻揃いは、旧版、新版、どちらももうあとこの1セットずつしかございません。
Amazonと比較すると、どこよりも今ならお安いはずです。どうぞお急ぎください。早いもの勝ちです。
久しぶりに在庫をひっかきまわして、また家の中、すごいことになってます。(;;)
これもお客様のため!!
明日は、まずこれ片づけてから、通常の仕事にかからねばならぬによって、今日はこれにて仕事終わりっ!
・・・って、あれ?もう外、明るくなってますね。5時ですね。朝ですね。
。。。。。。。
もう衣替えはすみましたか?私はまだ全然やってません。またこのまま秋になりそうで、怖い。
久しぶりのお天気で、徹夜明けの頭で朝からおりゃ~っと気合を入れて、溜まった洗濯物をポンポン投げいれ、洗濯機を回しましたよ。
一気に干せて、とことん気持がええ~。(^^)
夜中に仕事が始まってしまい、つい朝までコースと相成りまして、一晩中電気つけてたおかげで、あんまり眠れなかったらしきポメ店長が、わざとらしく店員Hに大口あけてあくびを見せつけますよ。
おまえのせいで眠りが浅かったんじゃい!と言わんばかりに・・・。
いえいえ、十分いびきかいて寝てござったよ。
バラの写真が続いたので、久しぶりのポメ店長の登場なのに、このアホ面で、大変恐縮です。
あくびをしている最中に、カメラのシャッターを押したのに気付いて、慌てて途中であくびをやめた瞬間のアホ面です。
おいしい表情、ありがとさん。
朝早くから起こされて、しばらくちょっとご機嫌ナナメでしたが、今日は、お風呂の日でもあったので、朝と夕方の2回も散歩に行けて、大喜びの大ハッスル!!
その上お風呂に入れられて、ゴシゴシ洗われ、ぐぉおおお~~~っとドライヤーかけられて、もうクタクタのポメ店長でございました。
終わった途端、番頭の仕上げを待たずして、さっさと暗い部屋にひきあげて、すでに大いびきで爆睡中です。
本当にわかりやすいお方でございます。
このバスタイム、店員Hにとっても、かなり重労働なんでございます。
たまにはプロのトリマーさんにお願いしたこともあったんですが、なにせ、気難しいポメ店長のこと、足触ったとか髭触ったとか、ちょっとなにか気に入らないことがあると、容赦なくガブッといっちゃうもんですから、お願いする方も気が気じゃなくて。
万が一お姉さんをがぶってしまったら。。。オーマイガーッ!!平謝りする己が姿を想像しては、ブルブルっ。。。やめておきましょうかね。。。ってなことになるわけですな。
シャンプーするのも命がけなんざます。
しかも、ふたりとも、12歳と11歳。かなり高齢になってきたんで、慣れない場所で、よけいな緊張やストレスを与えたくもなくて、ポメンズのためにも、できる限り、家でトリミングをすることに決めております。
今日も、不機嫌ながら、お風呂に入って、うす汚れていい(?)ニホヒになっていたのがすっかり元色のふんわりポメンズに戻り、シャンプーのええ香りが~♪
この瞬間は、つい抱きしめたくなる心地よさでごじゃりまする。
すっきりしたところで、さあ、店員Hよ、わしらは寝るから、あと仕事頼むで~。はい、ほな、おやすみ~♪
。。。。。
というわけで、店員H、仕事中。
つい先達て、中島梓さんの訃報を聞き、あまりの若さで突然のことにビックリ。とても残念なことでした。
100巻をはるかに超える大長編ファンタジー「グイン・サーガ」も完結しないまま終わってしまうんですね。
どこまでいくのか、ある意味楽しみに思っていたのですが。
この「グイン・サーガ」、残念ながら、読んだことがありません。
なにせ、知った時には、もう相当巻数が進んでいて、もともとあまりファンタジー小説を読まなかったのもあって、この大作を1巻から読むのは先が果てしなく思えて、どうも読む気が萎えてしまったというのが本音のところです。
それにしても、この大長編を書く意欲と頭の構造、すごいです。この1点だけでも、天才だと思います。
もし自分なら、途中で、完全に話がつながらなくなりそうです。
最初の方忘れちゃいそうだもの。(^^;)
そんな中島さんの作品、「小説道場」に俄然ここのところ、注目が集まっているようで、当店にもお問合わせのメールが殺到しました。
Amazonを見てみたら、どの本もものすごい値段がついていて、ビックリしました。
慌てて、在庫を探しまくって、今当店にある在庫のすべてを、昨日、新着本としてご案内させていただきました。
まだ、バラの在庫は多少ありますが、全巻揃いは、旧版、新版、どちらももうあとこの1セットずつしかございません。
Amazonと比較すると、どこよりも今ならお安いはずです。どうぞお急ぎください。早いもの勝ちです。
久しぶりに在庫をひっかきまわして、また家の中、すごいことになってます。(;;)
これもお客様のため!!
明日は、まずこれ片づけてから、通常の仕事にかからねばならぬによって、今日はこれにて仕事終わりっ!
・・・って、あれ?もう外、明るくなってますね。5時ですね。朝ですね。
。。。。。。。