番頭デュークの業務日誌
![画像: 久々に出ました。ポメ店長のオマタパカーン!](https://encore.ocnk.net/phone/data/encore/image/a358c04254.jpg)
久々に出ました。ポメ店長のオマタパカーン!
2009年07月29日
あ、あのう~・・・・・・・・・・もしもし?
新しいエアコン、どんだけ涼しいんかいな!?
ポメ店長のこの寝姿、実は久しぶりなんです。
腹丸出しで、手はあらよっと左にふって、まるで盆踊りでも踊ってるようなこの姿で寝てるのって・・・。
いきなり、めちゃくちゃ、はちたなくてごめんちゃい。
前は、よくこうやってあちこちで寝転がってる姿を見たのですが、最近、部屋が暑かったせいか、こういう寝姿一切見ませんでした。
涼しくなった途端のはちたなさ全開です!
部屋の片付けしながら、ふと見たら、これですよ。
エアコン工事の日、この部屋にぜーんぶ荷物を一時置きしたので、ポメ店長の寝ている周りは、まだ片付けできていない荷物だらけ。
ちょっと片づけて一息休憩していたら、いつのまにか、その空地のど真ん中を陣取って、このような状況になっておりました。
本当に邪魔です。
そのまま寝られると、そこまた片付けらんないんですけど。
あ~、よいよい!
・・・って、寝ながら盆踊りやってる場合じゃないっすよ。
畳もひどいことになってますなあ。
ポメ店長が、何度もこのあたりマーキングなさった効果で、掃除する度に、ハゲハゲのひどい畳になりました。
こりゃ、畳替えないとなあ・・・。
でも、この部屋に置いてる、在庫本入れた段ボールやらガーデニンググッズやら、ごちゃごちゃしたものを片付けてからでないと、それも頼めんがな。
いちいち、なんかやろうと思っても、荷物だらけの部屋は、とにかく大変でごじゃる。
「一回引っ越しすると一気にモノが片付くよ」と、以前友人が言っていた。
つい真剣にやってみようかと思う今日この頃。
確かに、ここに引っ越してきた時にゃ、大半を威勢良くズバッと捨ててきたんで、リビングに小さいテレビとこたつ机、キッチンに冷蔵庫と洗面所の洗濯機だけの部屋。
めちゃくちゃシンプルな部屋でございました。
ガランガランで広々していたんでしたぁ~。
それが20年住むとこの有様ですよ。(--;)
その間に、ポメンズがうちの子になるわ(ポメ増殖?)、ワンコグッズ(特におやつ増殖?)は増えるわ、ガーデニンググッズ(バラ増殖?)は増えるわ、洋服もサイズが違う服(デブ服増殖?)がわんさかあるわ、本(意に反して、しっちゃかめっちゃか増殖?)は以前の10倍くらい増えるわ・・・。
こうなるのも当たり前かぁ・・・。
タダでもらえるとなりゃ、皿からおもちゃから、わんさかもらい集め、あっちの戸棚もこっちの引出しもめいっぱい。
そのうちのいったいどれだけ使ってるんだろね?
せめて、だんだんデブルたびに大きいサイズに買い替えてきた洋服たちの内、もう着られないものは処分しなされや。
と、自分でも何度も思うのに、なかなか捨てられないんですなあ。これが・・・。
なんとなく持ってれば、いつか着られるまでに痩せられるような気がして・・・。
デ「ぜったい、無理っ!!」
小学生の頃から大人に見間違われるくらい大きかったので、当時の田舎では着られるかわいいレディースの洋服を全く買うこともできず、いつもいつもメンズの服で我慢してきた経緯があり、大人になって、東京に出て仕事をするようになり、大きいサイズのレディース服も買えるようになったので、会社勤務の頃は営業だったこともあり、かなりファッションにお金をつぎ込んだものです。
とっても楽しかったなぁ。
思えば、あの頃が人生の頂点(?)だったのか・・・!?
伊勢丹のトールサイズコーナーと、銀座ワシントンの靴には、本当にお世話になりました。
名古屋に仕事で行っていた2年間も、名古屋だとなかなかまた着るもの探しが大変で(大きいサイズもあるんだけど、なんとなくオバサンっぽいデザインになっちゃってて買えなかったんだよなあ)、東京に会議で戻る度に、新宿の伊勢丹と銀座のワシントンを回って、スーツと靴をまとめ買いしておりました。
あの頃は、思えば、ずいぶん華やかな生活をしておりましたなあ。
念願のレディースのスーツを着て、ハイヒールをはいて、おされが楽しくて仕方なかったもんです。
いまじゃ、Tシャツとジーンズしかありゃしませんがな。
どんだけ貧しくなっとるんじゃい?
華やかなりし頃のスーツの大半は、少し前に、さすがにいいかげん、年齢的にももう痩せても着られぬわいと、人にお譲りしたり、処分したりしました。
結構喜ばれましたわ。
最近は、日本にも、大きい女性って、意外と多いのに、いつまで経っても日本は9号至上主義。
ハワイに行ったら、わたくしなんぞ、小さいサイズ相当で、選びほうだいでしたがな。
体格もりっぱな女性が増えているんだから、いろんなサイズ展開がもっと増えていいと思うんですけどねぇ。ぶつぶつ・・・
まあ、とにもかくにも、そんなわけで、今家にあるものは、安物だらけのサイズ違いだらけ。
着ていないものの方がたぶん多いような気がするぞい。
この夏の衣替えで、一斉処分を断行しようと思っておったのに。
足のケガのおかげで、全くできず、それどころか、衣替えもできとらんから、夏モノの洋服がない!
なんとか数枚出ていた部屋着用短バンとTシャツと、春用ロングスカート一枚で、夏が終わる気がしてきたよ。
いつもはパンツが多いけど、今ガンダムサポーターつけてるせいで、パンツがはけないので、本当に困っております。
買いにも行けないし。
医者に行く時だけ、スカートに着替えて行くだけ・・・。
って・・・完全に女の生活じゃないですな。
あ~ん、私の夏をどうしてくれる~?
と、嘆きつつ、まあ、いっか・・・。と、思い切りひきこもり、かつ、怠惰な生活に陥っております。
おかげで、全然仕事に手がつかなくなりました。
足のために、なんて理由こじつけて、寝転がってドラクエやってる時間の方が、なんとなく長くね?
おいおい。
だいぶ足の痛みもなくなってきたし、いろいろできずに貯蓄されてしまった「やるべきこと」が目の前には山積みです。
心を入れ替えて、さあ、やるぞ!っと、店員Hが意気込んだ途端に、世間さまは夏休みに突入し、注文が減ってしまいましたぞっ。
毎年、夏休みは、皆さんレジャーで大忙し!
本読む暇なんてありゃしません!とばかり、注文がガクっと減ります。
おうちでのんびり派のそこのあなた!
ぜひ、ぜひ、かわいそうな店員Hに、お仕事くだされい。
心入れ替えて、いざ、仕事じゃ~っ!!
新しいエアコン、どんだけ涼しいんかいな!?
ポメ店長のこの寝姿、実は久しぶりなんです。
腹丸出しで、手はあらよっと左にふって、まるで盆踊りでも踊ってるようなこの姿で寝てるのって・・・。
いきなり、めちゃくちゃ、はちたなくてごめんちゃい。
前は、よくこうやってあちこちで寝転がってる姿を見たのですが、最近、部屋が暑かったせいか、こういう寝姿一切見ませんでした。
涼しくなった途端のはちたなさ全開です!
部屋の片付けしながら、ふと見たら、これですよ。
エアコン工事の日、この部屋にぜーんぶ荷物を一時置きしたので、ポメ店長の寝ている周りは、まだ片付けできていない荷物だらけ。
ちょっと片づけて一息休憩していたら、いつのまにか、その空地のど真ん中を陣取って、このような状況になっておりました。
本当に邪魔です。
そのまま寝られると、そこまた片付けらんないんですけど。
あ~、よいよい!
・・・って、寝ながら盆踊りやってる場合じゃないっすよ。
畳もひどいことになってますなあ。
ポメ店長が、何度もこのあたりマーキングなさった効果で、掃除する度に、ハゲハゲのひどい畳になりました。
こりゃ、畳替えないとなあ・・・。
でも、この部屋に置いてる、在庫本入れた段ボールやらガーデニンググッズやら、ごちゃごちゃしたものを片付けてからでないと、それも頼めんがな。
いちいち、なんかやろうと思っても、荷物だらけの部屋は、とにかく大変でごじゃる。
「一回引っ越しすると一気にモノが片付くよ」と、以前友人が言っていた。
つい真剣にやってみようかと思う今日この頃。
確かに、ここに引っ越してきた時にゃ、大半を威勢良くズバッと捨ててきたんで、リビングに小さいテレビとこたつ机、キッチンに冷蔵庫と洗面所の洗濯機だけの部屋。
めちゃくちゃシンプルな部屋でございました。
ガランガランで広々していたんでしたぁ~。
それが20年住むとこの有様ですよ。(--;)
その間に、ポメンズがうちの子になるわ(ポメ増殖?)、ワンコグッズ(特におやつ増殖?)は増えるわ、ガーデニンググッズ(バラ増殖?)は増えるわ、洋服もサイズが違う服(デブ服増殖?)がわんさかあるわ、本(意に反して、しっちゃかめっちゃか増殖?)は以前の10倍くらい増えるわ・・・。
こうなるのも当たり前かぁ・・・。
タダでもらえるとなりゃ、皿からおもちゃから、わんさかもらい集め、あっちの戸棚もこっちの引出しもめいっぱい。
そのうちのいったいどれだけ使ってるんだろね?
せめて、だんだんデブルたびに大きいサイズに買い替えてきた洋服たちの内、もう着られないものは処分しなされや。
と、自分でも何度も思うのに、なかなか捨てられないんですなあ。これが・・・。
なんとなく持ってれば、いつか着られるまでに痩せられるような気がして・・・。
デ「ぜったい、無理っ!!」
小学生の頃から大人に見間違われるくらい大きかったので、当時の田舎では着られるかわいいレディースの洋服を全く買うこともできず、いつもいつもメンズの服で我慢してきた経緯があり、大人になって、東京に出て仕事をするようになり、大きいサイズのレディース服も買えるようになったので、会社勤務の頃は営業だったこともあり、かなりファッションにお金をつぎ込んだものです。
とっても楽しかったなぁ。
思えば、あの頃が人生の頂点(?)だったのか・・・!?
伊勢丹のトールサイズコーナーと、銀座ワシントンの靴には、本当にお世話になりました。
名古屋に仕事で行っていた2年間も、名古屋だとなかなかまた着るもの探しが大変で(大きいサイズもあるんだけど、なんとなくオバサンっぽいデザインになっちゃってて買えなかったんだよなあ)、東京に会議で戻る度に、新宿の伊勢丹と銀座のワシントンを回って、スーツと靴をまとめ買いしておりました。
あの頃は、思えば、ずいぶん華やかな生活をしておりましたなあ。
念願のレディースのスーツを着て、ハイヒールをはいて、おされが楽しくて仕方なかったもんです。
いまじゃ、Tシャツとジーンズしかありゃしませんがな。
どんだけ貧しくなっとるんじゃい?
華やかなりし頃のスーツの大半は、少し前に、さすがにいいかげん、年齢的にももう痩せても着られぬわいと、人にお譲りしたり、処分したりしました。
結構喜ばれましたわ。
最近は、日本にも、大きい女性って、意外と多いのに、いつまで経っても日本は9号至上主義。
ハワイに行ったら、わたくしなんぞ、小さいサイズ相当で、選びほうだいでしたがな。
体格もりっぱな女性が増えているんだから、いろんなサイズ展開がもっと増えていいと思うんですけどねぇ。ぶつぶつ・・・
まあ、とにもかくにも、そんなわけで、今家にあるものは、安物だらけのサイズ違いだらけ。
着ていないものの方がたぶん多いような気がするぞい。
この夏の衣替えで、一斉処分を断行しようと思っておったのに。
足のケガのおかげで、全くできず、それどころか、衣替えもできとらんから、夏モノの洋服がない!
なんとか数枚出ていた部屋着用短バンとTシャツと、春用ロングスカート一枚で、夏が終わる気がしてきたよ。
いつもはパンツが多いけど、今ガンダムサポーターつけてるせいで、パンツがはけないので、本当に困っております。
買いにも行けないし。
医者に行く時だけ、スカートに着替えて行くだけ・・・。
って・・・完全に女の生活じゃないですな。
あ~ん、私の夏をどうしてくれる~?
と、嘆きつつ、まあ、いっか・・・。と、思い切りひきこもり、かつ、怠惰な生活に陥っております。
おかげで、全然仕事に手がつかなくなりました。
足のために、なんて理由こじつけて、寝転がってドラクエやってる時間の方が、なんとなく長くね?
おいおい。
だいぶ足の痛みもなくなってきたし、いろいろできずに貯蓄されてしまった「やるべきこと」が目の前には山積みです。
心を入れ替えて、さあ、やるぞ!っと、店員Hが意気込んだ途端に、世間さまは夏休みに突入し、注文が減ってしまいましたぞっ。
毎年、夏休みは、皆さんレジャーで大忙し!
本読む暇なんてありゃしません!とばかり、注文がガクっと減ります。
おうちでのんびり派のそこのあなた!
ぜひ、ぜひ、かわいそうな店員Hに、お仕事くだされい。
心入れ替えて、いざ、仕事じゃ~っ!!