番頭デュークの業務日誌

画像: 縄遊びに夢中

縄遊びに夢中

2011年10月26日

いやはや・・・今日は、寒い。

昨日は、「暑ぅ~~~~」。
もう10月も末だというのに。

だったはずが、今日は、もう突然どん底に寒かった。

あまりの気温差に死にそうです。

だって、まだ衣替えしてなくて、部屋の中では、店員H、ひとり半袖半ズボン状態。

鼻水が止まりません。(←当たり前か。)

それでもさすがに夕方どっぷり日が暮れてしまってからの外散歩の際は、春物の薄いパーカーを羽織って行きました。
北風がピュウピュウ吹いて、誰も歩いてなくて、物哀しくて、超寒かったです。
夜の感じが、急激に冬景色と変わった日でございました。

この季節って、なんでこうも人恋しいんでございましょうや?オヨヨ

寒いと思ったら、帰ってテレビをつけたら、「木枯らし1号」だったんだそうで・・・寒くて当然ですな。

昨日27度もあったのに、今日14度って・・・・。

ここは日本ですよね?

ついていけません。全然。

暑がりのポメ店長ですが、さすがに今日は窓を閉めても、おとなしく寝ていらっしゃいます。
いつもなら、「開けろや~。暑くて寝られんのじゃあ~~~!」と、ド深夜に起きてきては脅されますのに。

ゆうくんも、マイハウスにゴソゴソ入っていかれました。
昨日までは、クールジェルマットで寝てたのに・・・。

やっぱり、なんか、おかしいでしょ?この天気。

店員Hだけが、半袖Tシャツと半ズボンのまま生活しております。(←アホ)

夕食の湯豆腐で温まりました。

やっぱりなんか組み合わせが変だぁ~~~~。

どうにもこうにも昼夜逆転が治らず、益々ひどくなっていて、朝8時に寝て、10時に「お腹がすいたぞ、こるぁ~~~起きれ~~~!」とゆうくんに一旦起こされ、自分も朝ご飯(?)を食べて、発送がない日は13時から16時まで昼寝。
下手をすると17時まで寝てしまう日も・・・。
もはやこうなると、完全にぐちゃぐちゃです。

梱包やら発送やらがある日は、この昼寝が全くとれないままなので、一日の睡眠2時間弱。
とことん疲れがたまった後に、発送がないと、まるきり昼間に寝て、夕方起きだしてポメンズ散歩から一日がスタートするという、全くもって自律神経ぐちゃぐちゃになっとるな生活をしております。
夏はこれでもなんとかなったんですが、つまり起きている時間が夜しかないため、洗濯物が乾かない→たまる、ポメンズと寝る時間がずれて寝かせてもらえない(泣)、ゴミ捨てが寝る直前の明け方だったりする、etc.etc.・・・・
完全に普通の生活じゃなくなってます。

今年の秋冬、かなりヤバイです。

これからの季節、夕方日が暮れてからの散歩は、寒すぎるよ~~~~!!!
でも、寝る直前の散歩はもっと寒いよ~~~~!!!(爆)←(明け方4時頃、半袖でゴミ捨てに出て鳥肌立ちまくり)

今年のこのジェットコースターのような気温差で、鼻水止まらず、皮膚がかゆくなって・・・とアレルギーが出ている人が多く、病院も患者急増中なんだそうな。
自律神経がついていけてないのが原因なんだとか・・・。

店員H、完全にこれですな。

鼻水止まらなくて、鼻をかみすぎてすでに鼻の下カサカサで痛いです。
おまけに首の後ろや背中がやたらとかゆくて、かきむしったら、スプラッタ。
今朝、首の後ろになんかぷくっと腫れてるもの発見。
これって何のグリグリ?・・・・
誰かおせーて(教えて)。
今回は、やたらと首周りがかゆいです。なんで~~~!?
例年、秋にこれほどアレルギー症状が出ることはなかったんで、今年は確かに異常だと思います。
病気だけは、常に流行の最先端を行く店員Hでございますわよ。とほほ。

そんなまっくら夕方散歩を終えて帰宅したところ、またもや始まった「縄遊び」。

なぜか、ゆうくん、最近お散歩から帰ると、ものすごく興奮しだして、ポメ店長を襲ってポメレスリングをしかけたり、店員Hの足に咬みついて遊んだりと乱暴な遊びに興じるようになってしまいまして、ポメレスリングがしつこくてポメ店長がギャンギャン吠えて逃げるんで(情けない)、なんかいいものないかな?と、先日お口の小さいゆうくんでも遊べそうなおもちゃを探して、こんな縄を買ってきてみました。

茶とピンクのパイル地の布を編みこんだだけの簡単なおもちゃでございましたが、これで600円近くしましたよ。
色の組み合わせがなんともちゃわゆらしくて一発で気に入りました。
自分で作れそうなもんですが、きっとめんどくて作らないので、買ってきました。
単に、ズボラなだけ・・・か。

ゆうくん、最初は、「なんじゃ?こりゃ?」って感じでしたが、縄を動かして遊んであげてみたら、しっかり食いつきました。(爆)

毎日、散歩から帰って、毛のブラッシングまで終わると、「早く、早く」とせかされて、店員Hが縄をもつと、ゆうくんが「おりゃあ~~~~!!!」と始まります。
ゴジラ並みの4本しか残っていない歯をむき出しにして、向かってきます。
走るのが面倒らしく、たいていが寝技ですが・・・。

H「最近おデブだから、ちょっと走りなさいよ。」

ゆ「いやじゃあ~~~~。おりゃあ~~~~!」

その場でグルグル首を回しながら、ほふく前進で縄に食らいつきますよ。

ゆうくんの遊びは、結構、これで、凶暴です。

最近、元気を取り戻し、店員Hが早歩きしないとついていけないほどの早さで散歩中風を切って走れるようになったポメ店長、お散歩から帰るとさすがにゆったりくつろいで、一旦お休みモードになるんですが・・・・・。

このゆうくんの縄遊びが気になるようで、初日は、しばらくゆうくんと遊んでいたら、突然獰猛な顔して横入りしてきて、ゆうくん、ポメ店長にどぉ~んと突き飛ばされてました。あらら
とても14才とは思えない・・・・・。

ポメ店長もこの手の遊びが昔から大好きです。

なんですが、ポメ店長、獰猛過ぎて、こんな極小犬サイズの縄なんか下手すると一発で破壊!ということになりかねません。
力加減に気をつけましょう。

しかも、初日から縄に食らいついてきたはずが、食らいついたのは店員Hの腕だったりもして、店員H、泣きそうに・・・。

画像は、仲良くふたり並んで、獰猛な縄遊びした後の、爽やかな笑顔です。

ポメンズのおヨドでドロドロになった縄が落ちてますな。
店員Hの腕もおヨドでドロドロ、ポメ店長の歯型くっきりです。あう~~~。

ポメって、大きい子も小さい子も、こういうときは野獣のように「獰猛」です。
ご注意あれ。(←もしかして、我が家のポメンズだけですか!?)

店員Hの手の生キズ、日に日に増加中。

自律神経ぐちゃぐちゃの上に、アレルギー勃発に、生キズだらけのオバサン、
こりゃ、オバサん、かなり、ヤバイです。
ほげぇ~~~。

ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット