番頭デュークの業務日誌
雪は降り積む
2012年01月24日
初雪の時は、すぐに雨に変わり積もらなかったあんこ~る家地方ですが、今回は、積もってます。
お夕寝から目覚めたら銀世界に変わっててびっくり!
先、23時過ぎに、車のワイパーを上げに行ったら、車はもう真っ白に雪に埋もれ、屋根の上には3cmくらい積もってました。
前回は、前もって準備したら積もらなかったんで、ダイジョブかと思ってあげなかったら、積もるし・・・。
天気にまで常に裏をかかれる店員Hです。
道もかなり積もってましたが、水分を多く含むべちゃべちゃの雪なので、車が行き交う道路は完全に雨と変わらず。
皆さん、普通のタイヤで走ってますね。
ただ、これ朝方が凍結で危ないかもしれません。
朝、車に乗られる方は、十二分に気をつけましょう。
店員Hも、気をつけて車の轍のないところを選んで新雪の上を駐車場まで歩いて行ったんですが、気を許した途端、帰りの坂道の下り坂でツルンと滑って尻もちついちゃいました。
それでも、ひどく滑って、また足を怪我しなくてよかった。
坂の下から上がってきたオジサンが、店員Hが転んだら、「危ないっ!」って言ってくれたんですが、その直後、オジサンがツルッと滑ってこけてました。
お互い怪我がなくてよかったですね。
笑っちゃいけないけれど、都会人は、雪に慣れてませんから。
特に、雪降ってる夜中の坂道は、要注意ですよ。
一緒にこけて、お互い笑いました。
いやはや、玄関から見えてる駐車場までの往復というわずかな間に、見事にコケルか。
お尻がびしょぬれ。
冷たいです。
足腰の衰えを感じざるを得ません。およよ。
なんかもう雪は止んでるみたいですけど。
凍結注意です。
外に出られない生活と化してもう5日になるポメンズ。
ゆうくんは、たいして気にしてないようですが、ポメ店長は、もう寝過ぎてつまらなくて、楽しみは食欲に一極集中状態。
おかげで、サッカーのしすぎで、フード食べ過ぎて、お腹壊しましたよ。あちゃあ~。
一昨日の夜下痢してしまったんですが、サッカーやめておやつもやめて療法食多めにしてみたら、昨日はいいウ○チに戻ったんでよかったよ。ふう。
去年の夏までポメ店長の下痢に悩まされ続けたせいで、ちょっと下痢すると、ひどく心配になる店員Hです。
先、駐車場に行くのに店員Hが着替えたら、散歩だと勘違いして大騒ぎ。
「喜んでいただいて何なんですが、違いますってば!」
帰ってから、ベランダから抱っこして銀世界を見せてあげたら、しばらくほえーっと眺めてましたが、数秒で、「もう寒いよっ!わかったから、早く部屋に戻してっ!」と怒られました。
窓際で立っていたのに、ポメ店長のエプロンに、雪がふわふわと舞い落ちました。
一瞬の出来事でしたが、なんかスローモーションのように見えて、美しい光景でした。
ポメ店長のエプロンについて消えていく雪を愛おしくさえ感じました。
ポメ店長、来年の冬もまたこうして一緒に雪が見たいです。
ゆうくんも同じように抱っこして外に出て見せてあげたら、「なんじゃ?こりゃ?」と、二度見してました。(爆)
いずれにせよ、じっさまポメンズは、寒いのはお嫌いなようで、さっさと部屋に戻られました。
「犬は喜び庭かけまくり・・・♪」ってのは、ワンコも若いときだけってことですかね?
そろそろ晴れてくれないと、ポメ店長の我慢も限界に達しています。
神様、明日こそは晴れにしてくださいね。
やっとおしめりもあったし、多少カラカラだった日々よりは外に行くのも楽になりそうですね。
もうあまりの乾燥に、結局耐えられずに加湿器を出して使い始めました。
でも、案の定、窓が結露でびしょ濡れ。
カーテンが、びしょ濡れです。
カビが恐いです。
それでも呼吸はかなり楽になったし、起きた時ののどの痛みがなくなりました。
やっぱり湿度って大切なのね。
ただ、鼻の頭の乾燥皮ズルムケ状態は、全然治りません。
一度皮がめくれると、なかなか戻りませんね。
おまけに、日に何度か、どうにもかゆくてたまらなくなるんで、指で押すと、キズがまたパキッと割れてまたスプラッタ。
鼻の頭から血を流す女、店員Hです。
手のあかぎれも最高潮で、指先のどこかが必ずパックリ割れてしまって、毎日痛くてたまりませんが、鼻の頭もスプラッタ、手もスプラッタで、超悲惨です。
なんだか今年は、やたらとひどいです。
乾燥だけの問題なのかなぁ?・・・・
夜中11時から2時の皮膚が変わる時間帯に全く寝ていないので、鼻の皮は何枚もめくれてしまったまま、修復ができずにいる感じです。
最近は、商品を発送した後の夕方の時間帯に、どうにも睡眠不足がたたってか眠くなり、我慢できないほどなので、あきらめてすぐにお夕寝することにしているんですが、おかげでよけいに夜中に目がくっきり覚めてしまうようになりました。
今深夜3時半ですが、全然眠くありません。
少しずつずれて丸々半日ずれてくれたら、また元に戻るのに・・・。
(それ、違うやろ!)
さっき、ゆうくんをブラッシングしていたら、だんだん興奮してきて、この後、ものすごい勢いで部屋を走り回り、店員Hにグイグイ頭を押し付けてきて、まるでラグビーのような状態になってました。
ゆうくんもたまったストレスをこれで発散しているらしいです。
店員Hは、何にストレス発散したらよかんべ?