番頭デュークの業務日誌

画像: 春一番ナッシング!

春一番ナッシング!

2012年03月21日


今年は、なんと春一番がないまま、春分の日を過ぎてしまいましたよ。
関東では12年ぶりなんだそうで・・・。
確かに、寒いんでございます。
ほんとぉに。

昨日で地下鉄サリン事件からもう17年も経つんですね。
いまだに後遺症に悩まされる被害者も多いと聞きます。
あの日、店員Hが当時勤めていた会社が乃木坂にあり、東京メトロ(当時は営団地下鉄)の助役さんが犠牲になった霞が関駅の3つ手前の駅に、事件直後に降りたのを思いだしました。
その時は、まだ何が何だかわからない状況でした。
その日の帰りに駅に降りたところ、まだ異様な臭いが立ち込めていました。
その事件の不気味さに身震いしました。

月日が経つのは早いなあと思います。
それでも、被害者の皆様の心には、おそらく昨日のことのように思いだされる、辛い日になってしまったものと思います。
被害に遭われた被害者の方に、心よりお見舞い申し上げます。


ここのところ、部屋の中が、未整理在庫でいっぱいになってしまっていたため、「やらねば!」と奮起してデータアップ作業を徹底的に行なっております。

随分と溜めてしまったため、気が遠くなりそうな状況です。
借りていた倉庫もひとつにまとめ、ひとつ返却したのですが、その倉庫の天井まで未整理在庫が積まれてしまいました。
おまけに、部屋の中にも、まだまだ未整理在庫だらけ。
どんだけさぼっとったんじゃいな!?
と、自分で自分につっこんじまったわい。

そんなわけで、始めたものの、やっぱり時間がかかるわけで・・・。

毎晩、ここのところ、朝までコースの集中作業真っただ中でございます。
なので、最近、お散歩の画像がほとんど撮れません。ありゃりゃ。

昼間はポメンズがいろいろやってくれるんで、なかなか集中して作業ができませぬ。
もちろん、それだけじゃなくて、家事やら買い物やら、やらねばならんことが多くて、集中する時間が持てんのもありますが・・・。

そんなわけで、家事も片付き、彼らが静かに寝てくれる深夜が、データアップ作業のオンタイムでございます。

ただ、毎晩朝までコースで仕事をしていたら、さすがに疲労がたまったのか、昨日からのど風邪でのどがヒリヒリ。
昨日は昼間いいお天気だったのに、ダウンして起き上がれなくなりました。
さすがに、超人・店員Hも、睡眠不足には勝てなんだ。

花粉症も相まって、夕方起き出しても鼻水かみまくりで、鼻の下もうヒリヒリ。
のどもヒリヒリ。
ヒリヒリ大会でごじゃる。


そんな日の深夜も、もちろんデータアップ作業に精出しておりますよ。
丑三つ時に、ちょこっとお茶タイム。
つい電気をつけて、廊下でお気に入りの天使のベッドで爆睡中のポメ店長をパパラッチしちゃいました。

・・・

そしたら、この表情。

「なんで起こすんや!?」

と、不機嫌そのものでございます。
で、その後、当然の如く、ギャラ(おやつ)をねだり、さっさと食べて、またご就寝なさいました。

ゆうくんも眠そうに起きてきて、しっかりおやつをゲット。
もちろんこちらも食べるもの食べたら寝ますよ。

最近、店員Hの姿がちょっと見えないと、ゆうくんがなぜか、ポメ店長の天使のベッドに、チッコをかけるようになってしまい、哀れなポメ店長の天使のベッドの手前には、ゆうくんのちっこ爆弾除けのチッコシーツがひいてあります。
迷惑そうですが、ポメ店長は、どうしても天使のベッドで寝たいらしく、ゆうくんのチッコ付でもかまわず寝ております。
ゆうくん、お願いだから、ポメ店長のお気に入りのベッドにチッコかけはやめてください。

そんな主義主張が激しくなってきたゆうくん、
もうすぐ(4月1日には)11才の誕生日を迎えます。

てんかんも薬のおかげで、うまくコントロールできているので、最近は発作でバタバタすることも少なくなっています。
このままうまく病気とつき合っていけるといいね。

桜の季節、今年は遅くなるのでしょうか?

桜満開の誕生日になるといいね。ゆうくん。

ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット