番頭デュークの業務日誌

画像: ゆうくんの寝相

ゆうくんの寝相

2012年06月07日


6月7日、午前五時半です。

ゆうくんが、すごい寝相で爆睡しています。

頭落ちちゃってますし・・・。

ダンボール箱とクッションの間に頭はさまっちゃってますし・・・。

それでも、この寝方が好きらしい。

ダンボールはゆうくんがここが好きで、やたらと勢いよくコテンとひっくりかえられるんで、隣にはパソコンの電源関連などがあるため、危険回避のために、ぶつかっても痛くないように、またゆうくんのマーキング活動で電源にチッコがかからないために、苦肉の策で置いたものです。
なのに、めちゃんこお気に入り。
ゆうくん、必ずこのダンボールに頭くっつけて白目剥いて爆睡されています。


本気モードで寝ようとすると、たいていこのスタイルになられます。

どこでも・・・。

そう、どこでも・・・。

もちろん散歩中のカートの中でも・・・。

皆さん、不思議そうに覗いていかれますが・・・。

店員H、いちいち説明に忙しく、かなり恥ずかしいです。(--;)


昨日は、発送がヤマトと郵便局のダブルだったんで、大忙し。

本の厚さでヤマトのメール便(速達)が使えない場合は、自動的に郵便局からの「ゆうメール」か「レターパック」での発送になるわけです。

クロネコヤマトさんは、集荷に来てくれるんでかなり助かるんですが、郵便局さんはゆうパック以外は集荷に来てくれない上、近くにA4サイズのレターパックが投函できるポストがないので、郵便局まで車を走らせるわけです。

このヤマトさんを待つ時間と郵便局に発送に行きたい時間が、必ず重なるんです。

なので、両方の時は、いつもかなりデンジャラスでシビアな時間割になるわけでございます。

どちらもその日のうちに配送車に乗せたいので、タイムリミットがあるんですねぇ、これが。


たいていヤマトさんには、早めに集荷の依頼電話をかけなくてはならないため、依頼電話からドライバーさんが集荷にくるまでの時間は、家をあけられません。

先にヤマトさん集荷分の荷造りをして、ドライバーさんの到着を待ちながら、郵便局発送組の梱包作業を進めます。

必死で仕事に集中しようとする店員Hに、ポメ店長とゆうくんがかわりばんこに「ねぇねぇ攻撃」開始であります。

ゆうくんに至っては、店員Hがパソコン前かテーブル席に着くと休憩~♪と、勘違いしてしまっているらしく、必ず「抱けや」「おやつよこせや」の頭突き催促が開始されてしまいます。

「もう、時間がないのに~」と半べそかきながら、ポメ店長とゆうくんにおやつを差し上げ、ゆうくんをひざに入れながら(かなり邪魔)、タイムリミットとの必死の格闘です。

さらに、今は、4時から韓流ドラマをやっているので、つい見ながらの作業です。

見ているというより、ほとんどセリフを聴いてるだけですが・・・。

時間がないので、目はひたすら梱包作業に集中です。

残念な感じのドラマ鑑賞になっております。


この行程の前に、起きるとすぐに、入金確認、入金確認メールの送信、書類作り、という行程があるわけで、件数によってはやたらと時間がかかります。

日によって梱包が間に合わないとメールの送信が発送してから発送完了メールと同時に出すことになったりもするんですが。
仕事の手順と流れは、いつもこんな感じなのでございます。

入金確認ができたご注文に関しては、できる限りその日のうちに発送するように心がけておりますが、一応13時くらいまでに入金確認がとれたご注文に関しては必ずその日中に、それ以降でも、間に合いさえすれば、当日中に発送しております。


まあ、こんな具合で、昼間の仕事の部も、なんせ起きた瞬間から、すでに時間との闘いのゴングが鳴るわけでございますわよ。

件数が多い日は、食事もできないまま夜になることもしばしば。

本当に不健康そのものの生活リズムでござる。

余裕かましてるときは、ヤマトさんの到着を待ちながら、朝ご飯(もういつも夕方ですが)を夕方のドラマ見ながら優雅にいただいてるんですけどね。

なんせ発送作業を終えて、発送完了メールを送信し終えると、直後にはもうお散歩係が待ってますから。

発送が終わるのを、いまかいまかと待ちわびるポメンズがおられるもんですから。

まるで、人間なんじゃないのか・・・・?と思えてしまうほど、ポメ店長もゆうくんも、お散歩のタイミングをよくわかっていらっしゃるんで、正直ドキッとしたりもします。

昨日は、振込や買い物の所用もあったんで、郵便局から帰宅したのがもう夜7時。

それでも、日が長くなってきたおかげで、まだなんとか明るくて助かります。

残りの仕事を一気にし終える頃には、寝ていたゆうくんもお目目パッチリで店員Hの足下にスタンバイ。
ポメ店長に至っては、起き出して玄関でお座りしてすでにお待ちです。
「行くんでしょ!?準備OK!!」ってな感じで・・・。

そんな状態では自分の食事を・・・なんていう悠長なこと言ってられません。

結局、そのままお散歩へ。

お腹グウグウ~いってる音がすれ違う人に聞こえやしないかとハラハラしましたわよ。

風が気持ちよくて、ポメ店長は絶好調の歩み。

ゆうくんは、絶好調のお昼寝・・・・(え!?)

で、真っ赤な夕焼けから夕闇へと変わる時間のお散歩を楽しみました。

いつも会うお友達は、もうだぁ~れもいなかったけどね・・・。

帰宅後は、ポメ店長の足を洗って、ポメンズの毛をブラッシング。
すぐに、「お腹すいた!」の大合唱なので(特にゆうくん激しく抗議)、すぐにお食事のご用意。
お食事の介助、そして片付け・・・。

すべて終えて、やっと自分の朝ご飯にありつけたのは・・・・

テレビでやってたAKB総選挙の大島優子さんが1位に輝いた瞬間でした。

あ~、究極に、腹減ってた~。。。。。


こんな調子なんで、食べる時間が悪いのか、生活リズムがぐちゃぐちゃなのが悪いのか、食事の回数や量は少ないのに、全然痩せません・・・・。

な・・・なんで・・・・!?

オヨヨ・・・(泣)
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット