番頭デュークの業務日誌
だんだんHappyじゃなくなる、誕生日・・・(−−)?
2006年06月02日
今日は、店員Hの○十○回目の誕生日。
お友達から、Happy Birthday メールを戴いて、それはそれはありがたがっておりましたが、今日はいつもと比べると、どこか憂鬱そうな店員H。
子どもの頃は、友達を家に招いてのお誕生会で盛大に祝ってもらえる「あんたが主役!」の栄誉に預かる日だった。
若い頃は、「ちょっとまた大人になれた、ような気がする、ワクワクする日」だった。
そして今は、「もうこれ以上、年をとりたくない。お願い!若かりし日々よ。もう一度!と、ひたすら抵抗する気分の日」だった・・・らしい。
気分が落ち込むのか、昼過ぎに起きて、ため息をつきながら、ちんたらちんたら・・・。
何をするにも、かったるそうで。
この年になると、1才年をとることの重さが、ど〜んと胸に応えるらしい。
でも、夜は焼肉を食べに行くとやらで、一気にはつらつと準備する「元気なオバサン」になった。
こいつの食欲旺盛な胃腸は、まだまだ青春真っ只中らしい。
おかげで、ボクらのお散歩はお休み。
なんか腑に落ちないぜっ!
まあ、今日は許してやるか・・・
Happy Birthday! 店員H。
ミニバラ グリーンアイス
咲き始めの白から、ライムがかった淡いグリーンへと変化する花が、清楚ですがすがしい。
お友達から、Happy Birthday メールを戴いて、それはそれはありがたがっておりましたが、今日はいつもと比べると、どこか憂鬱そうな店員H。
子どもの頃は、友達を家に招いてのお誕生会で盛大に祝ってもらえる「あんたが主役!」の栄誉に預かる日だった。
若い頃は、「ちょっとまた大人になれた、ような気がする、ワクワクする日」だった。
そして今は、「もうこれ以上、年をとりたくない。お願い!若かりし日々よ。もう一度!と、ひたすら抵抗する気分の日」だった・・・らしい。
気分が落ち込むのか、昼過ぎに起きて、ため息をつきながら、ちんたらちんたら・・・。
何をするにも、かったるそうで。
この年になると、1才年をとることの重さが、ど〜んと胸に応えるらしい。
でも、夜は焼肉を食べに行くとやらで、一気にはつらつと準備する「元気なオバサン」になった。
こいつの食欲旺盛な胃腸は、まだまだ青春真っ只中らしい。
おかげで、ボクらのお散歩はお休み。
なんか腑に落ちないぜっ!
まあ、今日は許してやるか・・・
Happy Birthday! 店員H。
ミニバラ グリーンアイス
咲き始めの白から、ライムがかった淡いグリーンへと変化する花が、清楚ですがすがしい。