番頭デュークの業務日誌

画像: サッカーW杯の第一戦、対オーストラリアに敗戦。  ざんねんっ!リベンジあるのみ!

サッカーW杯の第一戦、対オーストラリアに敗戦。  ざんねんっ!リベンジあるのみ!

2006年06月13日

お久しぶりです。
今月は、なんだかんだ言って、店員Hが全然仕事をしません。完全逃避体制です。
新着本のご紹介ができなくて、申し訳ありません。
梅雨本番といったところで、明日からここら辺りは雨続きの予報。
なんとか落ち着いて仕事をしてくれるといいのですが・・・。(−−;)
また、スポーツの大きな大会が始まってしまいました。
スポーツのテレビ観戦にはまってしまった店員H、全く仕事になりません。

昨日のサッカーの試合、思い出すたびため息ものですね。
リードしていたので、見るほうも、油断してしまったようです。
店員Hが食べ残した大好物のアイスクリームをなめ、顔中アイスクリームだらけになったポメ店長の顔を、店員Hが抱いて洗面所に拭きに行ってる間に、あれよあれよという間に逆転されて、戻ってきたら試合が終わってました。
それまでずっと見てたのに・・・。しばらく状況が飲み込めず、口をあんぐりあけたまま、立ち尽くす店員H。
アホなふたり。(−−)
ご近所の皆さん、ほとんどがこの試合の中継をご覧になっていたようで、窓を開けているので、サラウンドでテレビの音が聞こえていました。
点を取られる度に落胆する声まで、サラウンドだったのは少々笑えましたが・・・。(^^;)
次のクロアチア戦でのリベンジに期待すべし!

「リベンジ」といえば・・・。
6月の誕生花は、「あじさい」。というのもあって、店員Hの昔から大好きな花。小さい頃から、家の庭は「紫陽花」がたくさん植えてあって誕生日の頃は、いつもピンクや紫の紫陽花が満開になり、とてもうきうきしたのを覚えています。雨が似合う花。そのしっとりした、それでいて存在感一杯に元気に咲く紫陽花の景色が今も忘れられません。
去年、ガーデニングに目覚めて、最初に購入したのが、それ以前から大好きだった「ハイドランジア アナベル」。
咲き始めのライムグリーンから真っ白へと色が変化していく様が、とても美しい。大輪の花をはんなりと優雅につけて・・・。ドライフラワーにしても、「とてもいい感じ」なのです。
去年は、かわいがっていたのに、花が終わってドライフラワーにしようとハサミを入れたら、どうやらばい菌が入ったらしく一気に枯れこんでしまい、ガーデナー1年生の大失敗!かなり気落ちしました。
その時の花ガラは、ドライフラワーにして、今も大事に部屋に飾ってあります。
先日、またこのアナベルと出会い、今度こそ、「リベンジ!」と、迷わず購入。
16個も花がついている大株を安価でゲットしました。
今、そのアナベルが見頃です。もう気分はサイコー!(^^)
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット